ブログ

近況報告

感動の星空、なかなか寝られなかった

 

 2回目の更新をします。本降りの雨になりました。寒いので初めてストーブの点火をしました。昨夜の午後10時の我が家上空の星空をアップします。もう感動です。何もしないでずっと見ていたいですが、皆さんにも見ていただきたくて、三脚を立てることにしました。あんなに小さい星が集まる「スバル」が、くっきりと見えるのです。まるで、おしくらまんじゅうでもやっているように・・・。これからは、寒くなるにつれて、もっともっとはっきりと見えてきますよ。「夜空の感動は、いすみ市にあり」と私は表現しています。遅くなれば遅いほど、「オリオン座」があがってきます。寝室の窓は、キャンパスになっています。もちろん星空だけしか見えません。いいな。この流れる時間。ありがとう。

0

お久しぶりね、元気だったかな?

 

 私は、今朝起きてびっくり。えっ、天気がおかしいな。と思ったのです。慌てて耕運機を出しました。早朝7時からエンジンをかけて正解でした。雨が落ちてきたからです。ただ畝上げはできませんでした。そら豆の種まきは、いつできるのだろうか?。自然には逆らえません。午前中、久しぶりに〇〇ちゃんに会いに行きました。私のブログでは、人気者の〇〇ちゃん。あの子に会いたいというファンがたくさんいるのです。1歳4か月、13キロになり動き回っていました。写真撮影も大変。「ダンプ・バス・うんま・あっーた・ユンボ・ブーンブーン」などの言葉を言えるようになっていました。本当に子どもってすごいですね。朝は、5時半に起床だそうです。パパやママ泣かせかな。いいのよ。それが、元気な証拠です。今度、いつ会えるかな。待っててね。 (許可をいただいて掲載)

0

ハナミズキの葉が、こんなに赤くなりました

 

 2回目の更新をします。我が家の庭には、「ハナミズキ」の木があります。秋になると。写真のように紅葉をします。こんなに赤くなりましたよ。私は、この木の近くで、三脚を立てて星空の写真を撮ります。昨夜は、とてもきれいな星空でした。金星・木星・火星・スバル・カシオペアなど確認することができました。12時ごろには、オリオン座が見えますよ。今日も最高の条件だと思います。頑張ります。明日当たりのブログで掲載予定です。お楽しみに。

0

ユズも黄色くなってきました

 

 全国の皆さん、お元気でいらっしゃいましたか?秋らしい天気でした。私も久しぶりに、畑に出て「ラッカセイ」の収穫をしました。今年は、豊作だと思います。今朝、地区の散歩をしていたら、大きなユズの木を見つけました。見上げてみると実がたくさんなっていました。すでに、黄色くなっていました。今年は、収穫が早いかもしれませんね。

0

早朝の秋空

 

 2回目の更新をします。今朝、6時45分に家を出て、地区内の散歩をしました。ちょっと上を見上げました。「やっぱり秋ですね。雲が違ってきました。」雲はあったのですが、晴れ間が見えたので天気は良くなるなと思いました。いろいろな音が聞こえます。鳥の鳴き声・風の音・木々が揺れる音・キジの鳴き声などなど数えきれません。最近、鳥の数が多くなってきました。この空気・この風景を求めて、いすみ市にやってくるのです。「お母さん、何もないって、こんなに贅沢なことはないのよ。」と、宿泊客の皆さんは必ず言ってくれます。最近、ありのままのいすみ市の良さに気づいてきた私です。

0

道の真ん中に、カマキリが

 

 最近、秋の深まりを感じますね。寒くなってきたので、朝の散歩の時間を遅くしています。脇道の真ん中に緑色のものがありました。近づいてみると、緑色の「カマキリ」だったのです。三角の頭を曲げて、じっと見つめています。「どうしたの、カマキリさん。道路の真ん中にいると踏まれてしまうよ。」と言いながら、端っこにどかしました。カマキリは、秋になると二つのことをするのだそうです。食べ物と交尾なのです。カマキリは、ひと夏の間、ひたすら狩りをして過ごし脱皮を繰り返します。カマキリは、冬眠をしません。夏の終わりに交尾をして卵を残し、冬には死んでいくのです。どんな生き物も、子孫を残すのですね。そして、それぞれ特徴があります。みんな違うのです。みんな違ってみんないいのよ。よく頑張ったね。来年は、子供たちに会えるかな?

0

収穫の秋です

 

 皆さん、こんばんは。昨日は、和菓子の動画撮影があり、前日まで悩み何とかクリアーしました。さすがに疲れましたね。自分でもこんなに体力がなかったかなと考えてしまいました。台湾で映像が流れることになっています。今日は秋らしい天気でしたね。これから天気が続くようですね。晴れてくれないと困ります。これから、畑を耕運機で耕し、そら豆の種を蒔かなくてはいけないのです。今朝の散歩で見つけました。「えっ、もうキウイフルーツが、こんなに大きくなっているのだ。」と。そろそろ収穫ですね。キウイフルーツは、ビタミンC・Eが豊富です。肌を整える働きがあるだけでなく、抗酸化作用によって、体の免疫力を高めることも期待できるのだそうですよ。そういえば、「キウイフルーツの大福」を作っている和菓子屋さんがありますね。私も、食べようかな。元気が出そうですからね。

0

明日の動画撮影のリハーサル

 

 3回目の更新をします。明日は、台湾の子供たちが千葉県にいらっしゃるときの動画撮影があります。いすみ市は「和菓子」体験です。和菓子は季節感が出てきます。私は、本当に間際にならないと動かないところがあります。今日、終わったということは、ぎりぎりですよ。どうしても、色合いや季節を考えて「みかん大福」にしたかったのですが、それがうまくいかないのです。小さいみかんが手に入らなくて困っていました。友達が見つけてくれたのです。ありがたいですね。完成しても、自分一人ではできないことに気づいたのです。友達も偉いよね。私のために探してくれたのです。しかも、たくさん見つけてくれたのです。世の中、こんなに素敵な人がいるのです。私はとても幸せ者です。明日、頑張るよ。完成品ですが、巨峰・みかん・トマトです。しかも、一昨日、包丁で左手の薬指の先を切ってしまって最悪でした。ズキンズキンは治ったれど、当たると痛いのです。手袋生活です。いつになったら治るのかな。

0

この果物の名前は?

 

 全国の皆さん、こんばんは。昨夜は、とても風雨が強かったですね。今日は友達の家にいただくものがあって伺いました。この写真の果物の名前をご存知ですか?。小さめの卵ぐらいの大きさです。真ん中から割るとクリーム色の実が出てきます。とっても香りが強く、スプーンで食べました。結構いけますよ。この果物の名前は、「フェイジョア」と言います。青果店やスーパーには出回ることがほとんどありません。「パイナップルグァバ」の別名も持つ果樹で、ウルグアイ・パラグアイ・ブラジル南部が原産地です。赤くてきれいな花を咲かせるそうです。プレゼントをしてくださり、ありがとう。初めていただきます。友達っていいな。

0

こんなにきれいな海があるのですね

 

 3回目の更新をします。あまり天気は良くなかったのですが、カメラを持って撮影に行きました。場所は、勝浦市の「鵜原理想郷」です。駐車場に車を置いて、上り坂をひたすら歩いて20分。暗いトンネルをくぐればもうすぐ展望台です。太平洋の荒波に浸食された典型的なリアス式海岸です。とにかく海の色と浸食でできた岩肌の美しいこと。感動です。皆さんも訪ねてみてはいかがですか?。

 

0

子供のバランス感覚は、素晴らしいですね

 

 オートキャンプの2回目の更新をします。1サイトの前は、大きな池になっています。1年生と5歳の男の子は、まず、ザリガニ釣りをしました。いかを餌に3匹つりましたよ。小魚も網ですくいあげ大喜びでした。さて、手作りボートを見つけ、乗りたいということになりました。パパがしっかりと寄り添い、コツを教えて出発。左右に揺れるのですが、櫓をこぎだすと安定してきて、回転もできるようになったのです。こうなると、面白くなってきますね。一回も落ちることもなく漕げばこぐほど安定してきたのです。子供のバランス感覚の習得力はすごいですね。おめでとう。よかったね。みんな見とれていました。

 

 

0

初めまして、ようこそ、いすみ市へ

 

 

 

 全国の読者の皆さん、こんばんは。2日間ブログの更新をお休みしました。実は、「植ちゃんの宿」では、10月からオートキャンプ場をオープンしました。以前より、お客さんからテントを張らしてほしいという要望があり,それをかなえるために始めたわけです。私自身が勉強不足だったため、たくさんの方たちからご意見をいただき、お試しキャンプもやってみました。初めてのお客さんは、群馬県・長野県・千葉県などでオートキャンプの経験が豊富な方でした。率直なご意見を私は、どうしても聞きたかったのです。「私たちは、自然豊かないすみ市に来たかったのです。ですから施設が整っているとか整っていないということが問題ではないのです。今夜の美しい星空・月は、東京で見ることはできません。いただいたいすみ米は、本当においしかったです。柿の収穫、掘った落花生は,すぐにゆでて食べました。おいしかったですよ。子供たちが、にこにことこんなに自然の中で遊んでいる姿は、久しぶりでした。ありがとうございました。」とんでもない。ありがとうは、私が言う言葉です。勉強になりました。周囲から学ぶ材料は、たくさんあるのですね。勝負は、聞き取る力・実践する力だと思いました。また、待っているね。

0

勝浦市八幡岬公園で見られます

 

 全国の皆さん、今日は朝からずっと雨が降り続きましたね。そして、肌寒かったです。数日前、天気の良い日に、勝浦市の官軍塚から八幡岬公園に行ってきました。海の色がなんとも言えませんでした。うっとりでした。この公園の一番上には、写真の像が立っています。だれの像かというと「お万の方」です。お万の方は、1580年~1653年、徳川家康の側室でした。家康公との間に、紀伊家の祖、頼信【1602】・頼房【1603】を生み、水戸黄門で知られる光圀は、お万の孫にあたります。歴史は、知るとなかなか面白くなってきますね。

 

0

干し柿づくり

 

 全国の皆さん、こんばんは。夕方、モニターツアーの視察のために、朝から掃除に追われていました。なかなか隅々まできれいにとはいかないものですね。来客があるということは、宿としてお客さんを迎え入れる状態になっていなければいけないので、良いことだと思っています。さて、今年は柿が不作と言われています。例年通り、夫が干し柿づくりをしたのですが、今年は、写真の柿だけしか干してないのです。つまり、柿がないということです。東京の孫たちが待っているだろうけど、仕方がありませんね。私は、柿は食べないようにしています。糖質が多いので控えているのです。美味しいのですが・・・。

0

手作りのイヤリング

 

 2回目の更新をします。 私の家では、ずっと前からアワビの殻がたくさん出ます。ずっと前から、どうにかしてリサイクルができないかなと考えてきました。この写真の材料は、アワビの殻です。殻の表も裏も磨きます。もちろん機械でやります。その後に好きな形にカットをしていきます。上の部分に穴をあけて、100均に行って、イヤリングのパーツを購入し取り付ければ終わりです。売っているのは、見たことがありません。磨いてあるので、色がとてもきれいです。明日、身に着けてお客さんを迎えることにします。ペンダントヘッドも作ってあります。この文章だけだと、私が作ったように思いますよね。ごめんなさい。実は、夫が作ってくれたのです。ちょっと前に宿泊していた、女子大生が帰り際に夫に頼んでいたようです。それが、出来上がったということです。凄いね。宿泊客の力って。人を動かすのですからね。出来上がったよ。待っているね。

0

純白の花、花嫁さんみたい

 

 全国の読者の皆さん、今日はとっても良い日でしたね。朝からそわそわしていた私です。撮影に行きたかったのです。私の家の近くには、純白の花が咲いています。背丈がメートルぐらいあります。まるで、ウェディングドレスみたいですよ。花の名前がずっとわからなかったのですが、スマホのグーグルレンズですぐに出てきます。便利になりましたね。夢のようです。花の名前は、「ハナシュクシャ」といいます。インドやインドシナ半島が原産の半耐寒性の球根植物です。江戸時代に渡来し芳香を愛でられてきたようです。さて、花言葉は「豊かな心」です。私もそういう心で生活をしたいな。

0

なあに、この赤い実

 

 本当に肌寒さを感じる、今日この頃になりました。皆さん、お元気でしたか?。今日、分かったのですが、スマホで撮影した写真をパソコンに移し替えると、縮専をかけないと無理なことがわかりました。ひと手間必要ということになります。今日の写真もスマホで撮影したので、縮専をかけています。覚えることがたくさんあって頭がパンクしそうです。確かにスマホの写真は、きれいです。ほれぼれとします。デジカメのほうが簡単ですね。さて、この写真の赤い実は「サネカズラ」と言います。つる性の常緑樹です。ぼさぼさ頭を櫛でとかして整えたので、「美男葛」という別名があります。この実は、緑色から桃色へ、そして赤く色づきます。花言葉は,なんとなんと「再会」「また逢いましょう」です。もしかしたら、この実を見つけたらだれかと再会できるかもね。垣根でよく見かけます。

0

黄色の花の名前は?

 

 2回目の更新をします。今日はとても冷え込みましたね。慌てて冬物を出すことになりました。これから、日増しに寒さに向かうのでしょうね。我が家の庭では、写真の黄色い花が満開です。さて、名前を知っていますか?。ずいぶん便利な時代が来ましたね。分からなければ、辞典で調べる時代ではないのです。グーグルレンズを使うのです。インド・ビルマ原産のマメ科の落葉樹ということがわかりました。満開の時期には、黄色いシャワー・ツリーを浴びているようなところから、ゴールデン・シャワー・ツリーの別名を持っています。花言葉は、「可憐」「印象的な瞳」ということです。

0

津々ケ浦に行ってきました

 

 全国の読者の皆さん、こんばんは。今日、嬉しいニュースがありました。近くの知り合いの家に行きました。なんとなんとご夫婦で私のブログを毎日読んでくださっている人がいたのです。全然知りませんでした。「毎日、楽しみにしているんだよ。」と言ってくださったのです。ありがたいことです。私のブログは、このような人たちに支えられていることは本当なのです。感謝の言葉しかありません。これからも頑張ります。午前11時ごろ、車でいすみ市の「津々ケ浦」に行ってきました。とても風光明媚なところで、最近、星空を撮影する人たちのスポットになっています。この大きな岩の真上に天の川が出ます。さて、いつになったら撮影ができるかな?。昔は、一つの岩でした。波や風の浸食により二つに分断されて、写真のようになりました。更なる環境の変化で、消えゆく運命となっています。

0

一日中、雨でした

 

 今日の天気予報では、午後は雨がやむようなことを言っていたのですが、しとしととずっと降っていて、とても寒かったです。いよいよこたつが恋しくなってきましたね。皆さん、お元気ですか。ちょっと前に撮影した写真の紹介をします。我が家の入り口に置いてある「かかし」は、訪ねてくる人たちからとても愛されています。おじいさんとおばあさんなのですが、とても仲良しです。私の友達が作ってプレゼントをしてくださいました。人生100年の時代が来ましたね。いつまでも元気で過ごしたいですね。私の実母は、95歳になります。一人で守ってきた家から、弟が住む市川に引っ越しました。ふと、思い出す時があります。皆さん、いつまでも元気でいようね。ストレスはためないようにしようね。

0

お出迎え、ありがとう

 

 今日、2回目のブログの更新をします。夕方、知り合いの棟梁の家に行ったら、黒柴が私を出迎えてくれたのです。この犬は、私が行くと、吹っ飛んで玄関にきて、足でガードを開けてくれます。そして、絶体に吠えません。知らない人が行くと吠えるのです。「さくら、ありがとう。」と言って上がらせていただきます。我が家では、動物は全く飼っていません。昔、ハムスターがいましたが、お別れがさみしいので、飼育はやめたのです。生き物は、可愛いけど、責任がありますからね。今の私には難しいです。また、会いに行くね。さくら。

0

お久しぶりね、いすみ鉄道さん

 

 全国の読者の皆さん、こんばんは。天気予報通り、夜は雨になりましたね。今日は、一日中、畑で夏野菜の片づけと草取りで終わってしまいました。後は、肥料を入れて耕運機で耕やして、畝上げをすれば、そら豆の種がまけます。夕方、知り合いの棟梁の家に行きました。帰りに、「いすみ鉄道」と会いそうな時刻だったので、スマホを持って少し待ちました。来ました。来ました。ライトをつけて・・・。久しぶりです。いすみ鉄道を見るのは。早く春にならないかな。桜といすみ鉄道の写真を撮りたいです。今朝、散歩をしていたら、なんとなんと、カワセミという瑠璃色をした何とも言えない鳥に、3回も出会いました。一瞬なので写真には撮れませんでした。私の家の近くでは、カワセミを見ることができるのです。私にとっては、幸せを運ぶ鳥なのです。

0

やったあ、できるようになったよ

 

 全国の読者の皆さん、こんばんは。お元気でいらっしゃいますか?。今日は、午前中、遅れていた畑の作業をやりました。午後は、パソコン教室に行きました。今日の学習内容は、スマホで撮影した写真をパソコンに入れて、ブログで更新をするということでした。授業料を払っているということは、真剣になるということです。やったあ。マスターをしました。家に帰ってきてからもできたので大丈夫です。先生、ありがとうございます。ごじゃばごの私を見てくださって、分かるように教えてくださって感謝しかありません。これからは、スマホで撮影していきます。もう一つ、スマホで星空の撮影をすることです。一眼レフには、勝てないだろうね。御宿町の記念塔より。

0

御宿の海

 

 皆さん、こんばんは。今日は過ごしやすい日でしたね。とは言っても、私は室内で一日中、資格取得のための研修でした。退職してから10年、一日中、勉強で人の話を聞くということがなかったので疲れたね。資格とは「食品衛生管理責任者」です。法律が絡んでくるのでわからないことだらけでした。最後にテストがあるのですよ。認定書はいただいてきましたが、継続して勉強しなければいけません。頑張ります。帰りに大好きな御宿の海によってきました。「海は広いな大きいな・・・」「月の沙獏をはるばると・・・」どれも皆さんが知っている歌ですよね。広い砂浜で一人で歌うって、気持ちいいですよ。

 

0

美味しい美味しい「島地区の米」

 

 2回目の更新をします。お昼ちょっと前にいすみの米を購入してきました。千葉県の中でも特に有名なのが,長狭米・多胡米・いすみ米になります。いすみ米は、かつて御献上米でした。いすみ米が8すべて美味しいわけではありません。いすみ市島地域産の米は、特別になります。理由は、重粘土質の土壌のために食味が良いと言われています。このお米を、オートキャンプでいらっしゃった人にプレゼントをすることにしています。この米を使って夕飯で炊いてほしいのです。いすみの米は、おいしいよ。よく亡き父が言っていました。炊き立てのご飯は、おいしいんだよ。さめてから食べれば美味しさがすぐにわかると・・・80歳の元気なおばあちゃんとお話ができました。買い物って楽しいね。

0

収穫の秋です

 

 全国の皆さん、こんにちは。ちょっぴり寒くなりましたね。雨がやんだので、庭の周りの散策をしました。雨に濡れた柿の木。今年は、裏作にあたり不作ですね。私が植えた「太秋」という柿の木があります。実がとても大きくて美味しいですよ。もう収穫ができるのですが、これからオートキャンプでいらっしゃる子供たちのために残しておくことにしました。楽しみに来てね。待っています。

 

 

 

0

失敗をしてしまいました。和菓子作り

 

 皆さん、こんばんは。ちょっと寒くなりましたね。午後から、和菓子作りのリハーサルをしました。下旬に、和菓子体験の動画撮りがあるからです。いつもは、イチゴ大福でやるのですが、今は、イチゴがありません。そこで、ミカン・キウイ・トマトでやってみたのですが、甘かったのです。イチゴより大きいので全体も大きくなってしまうのです。水分も多いということもあります。フルーツ大福は、黒餡より白餡のほうが良いということです。切った時の色合いが白のほうが良いということです。リハーサルはとっても大切ですね。もう一度、やり直します。この写真は、失敗作です。

0

アサガオが満開

 

 

 全国の皆さん、お久しぶりでした。3日間、宿泊客がいらっしゃっていたので、ブログの更新はお休みにしました。お元気でしたか。我が家の玄関では、今、アサガオが満開です。もう種になっていると思うのですが、実はこのアサガオは、秋に満開を迎える品種です。アサガオのアーチをくぐって玄関に入るようになっています。なかなかいいですよ。宿泊客の皆さんが撮影をしていました。友達は、種を取っておいてねと言っていました。

 

 

 

0

魚の名前は?

 

 

 全国の皆さん、こんばんは。今日は、とっても蒸し暑かったですね。今夜から宿泊されるお客さんのための準備で追われてしまいました。明日から。星のソムリエの資格を取得するためのオンライン授業が始まります。頑張ってね。昨日、友達の漁師さんから電話があり、朝、海に行きました。なんとなんと、磯魚をたくさんいただいたのです。中でも、私が大好きな磯魚が、この写真です。スーパーや魚屋さんでは、なかなかお目にかかれません。縦じまがいいでしょ。焼く・ソテー・煮るという料理方法があります。さて、この写真の魚の名前は…「たかのはだい」といいます。自分でさばきました。磯魚特有の匂いもなくて、煮つけにしました。美味しかったね。ありがとう。ご馳走様でした。

0

稲刈りが終わった、布施の耕地

 

 全国の皆さん、こんばんは。今、午後8時になろうとしています。窓の向こうでは、虫の音がたくさん聞こえてきます。秋の夜長は、ゆったりとしていてとても落ち着きますね。明後日から、「星のソムリエ」の資格を取得するオンライン授業が始まります。受講生の皆さん、頑張ってくださいね。稲刈りが終わり、広々とした田園風景が広がっています。私はこの1本道が大好きです。線路は続くよどこまでもの替え歌を即興で作詞し、歌いながら歩くのです。「一本道は、どこまでも、歩けど歩けど、まだまだ続く、ファイトで歩けば、もうすぐよ、どんな景色がまっているかな」さあ、皆さん歌えましたか?。足の運びがとてもリズミカルになりますよ。

0

久しぶりの畑仕事

 

 読者の皆さん、こんにちは。お元気でいらっしゃいますか?。とても、良い天気でしたね。近くのお友達が、昨夜、イノシシが畑に入り、サツマイモを食べられちゃったと言っていました。もうできているのを知っているのです。頭がいいよね。イノシシが隠れる場所、つまり土地をきちんと管理しないで荒らしておくから住処になるのです。だから、私たち人間が悪いのです。生きるために必死ですからね。私は、久しぶりに「白菜」を植えました。絶対に虫が来て、レースのカーテンになってしまうので、ネットをかけました。毎日、見回りに行きます。

0

オレンジ色のこの実は?

 

 今日2回目の更新をします。この夏、この実の花の撮影に夜出かけていました。感動的な写真が撮れましたよ。皆さんからも褒めていただきました。亡くなった義理の父が得意とする分野でもありました。だから、この花や実を見ると思い出すのです。さて、この実は何でしょう。「カラスウリ」ですね。カラスウリは、絵を描いている人がモチーフにすることがあります。よく見てみると。カラスウリに小さな小さなカタツムリがついていたのです。私は、しばらくじっと見ていました。早朝の散歩っていいなあ。

0

秋の気配

 

 全国の皆さん、こんにちは。早朝より散歩をしていると、この頃、とっても良い香りにうっとりするようになりました。秋の気配を告げる花木です。小さくてオレンジ色の花がたくさんついています。もうお分かりですね。「キンモクセイ」です。これから、しばらくこの香りに包まれて散歩ができます。ルンルンの散歩になります。

0

人気者の赤ちゃん

 

 

 今日、2回目の更新をします。私のブログは、おかげさまで、たくさんの人たちが読んでくださっています。ありがとうございます。その中でも、時々登場する知り合いの赤ちゃんは、とっても人気者です。「あの赤ちゃん、どこの子なの?」と聞かれます。「えっ、いすみ市に住んでいるけど、私の知り合いですよ。」といいます。みんなが、可愛いというのです。私も可愛いから時々訪問をするのです。完璧に癒しの世界です。自分の子供を育てているときは、正直言ってゆとりがありませんでした。でも、〇〇ちゃんを見るときは、時間が止まっているようになります。そして、幸せを感じます。ファンがたくさんいていいな。また、行くね。【親の許可をいただいて掲載】

0

好きなように、具材を置いた太巻き寿司体験

 

 皆さん、こんばんは。1週間前に農泊体験で泊まっていた1年生の紹介をします。この時は、太巻き寿司体験でした。花の模様などが描かれる太巻き寿司は、1年生の発達段階を考えると、ハードルが高いです。そこで、私は、1回目の具材は横に置くことを教えました。2回目は、好きなようにおいていいよと言ったのです。すると、この写真のようになりました。私も初めての体験だったのですが、1本の太巻き寿司の模様が、切った場所によって違ってくるのですね。とても面白かったのです。巻き終わった1年生が、この次は「顔」がいいなと言っていたのです。子供の創造性から私が勉強することになったのです。貴重な体験でした。自由に体験させることも大切なのですね。

0

満天の星空に感動

 

 

 

 

2回目の更新をします。2日の午前1時に起床は、三脚を立てて一眼レフデジカメを設定して外に出ました。真夜中でも苦にはなりませんでした。私は、夜星を見るということをしたことがありませんでした。きっかけは、宿泊客さんとの出会いでした。「いすみって星空がきれいですね。ほら、見て下さい。」が始まりでした。その後、星のソムリエの資格を取得し、エプロンシアターを動画で撮影するところまで行きました。ホームページの写真集に掲載されています。久しぶりに感動しました。星空っていいなあ。大好きになったよ。出会いに感謝。ありがとう。

0

会いに行って、よかった

 

 皆さん、こんばんは。昨夜は、雷雨でびっくりしました。午後から、1歳3か月の赤ちゃんに会いに行きました。私の友達が手作りでボールを作ってくれたので、届けに行ったのです。ボールを見るなり、速足で取りに来ました。顔はにっこにこ.もう離しませんよ。そのしぐさが何とも言えないのです。パパが「バスは、どれ。」と聞くと、指で示すのです。トラックも分かっていました。こちらが言うことは、ほとんど理解していますね。凄いな。帰るときに私が「タッチ。」と言って手のひらを出したら、一本指を出してタッチをしてくれたのです。感動の一瞬でした。ありがとう。プレゼントといいタッチといい、私にとっては、最高の感動ドラマでした。

 

0

秋ですね、風も空気も雲も

 

 全国の皆さん、こんにちは。昨日の台風は大丈夫でしたか?。宿泊客の皆さんから「お母さん、いすみ市の浸水のニュースが流れていますが、大丈夫ですか。」という心配のお言葉をたくさんいただきました。嬉しいですね。この気遣う心は私にとっては、最高のプレゼントです。ありがとう。被害も何もありませんでした。さて、私は午前1時に起床しました。この満天の星を見てほしかったなあ。本当にきれいでした。いすみの星空は、ほれぼれとします。明日、写真をアップしますね。近くの散歩から、見えた風景がこの写真です。コスモスを見ると、秋だなあと感じます。赤。ピンク・白など鮮やかな色になっています。とっても、過ごしやすい季節になりました。嬉しいな。

 

0

台風接近の海の様子

 

 皆さん、こんにちは。台風は大丈夫ですか?。ちょっと出かけたので、車の窓を開けて荒れている海の様子を撮影しました。波が高くうねりがすごかったです。海沿いは大変だろうなあと思います。いすみ市も川が氾濫しているところがあります。太平洋側に住んでいる皆さんは、特にお気を付けくださいね。

0

1年生、頑張ったね

 

 午後3時前には、雨が落ちてきました。草取りをしていたのですが、どうしても終わらせたかったので、濡れても最後までやり終えることができました。ほっとしました。さて、先週の農泊体験の1年生の「太巻きずし」の作品を紹介します。太巻きより中巻きずしぐらいの太さです。手がまだ小さいですからね。この写真の模様ができました。具材の並べ方は、自由にしました。ただ、まっすぐに並べることだけを話しました。子供が好きで色合いを考えて、具材は私が用意しました。きれいにできましたね。これからは、また、工夫を重ねてチャレンジをしていきたいと考えています。

0

農泊で、太巻きずし体験  

 

 皆さん、お元気ですか?。台風の進路が気になりますね。先週、農泊体験のファミリーが宿泊していました。小学校1年生の男の子と4歳の女の子とお母さんでした。予約段階で、太巻きずし体験の要望がありました。これは、伝統的な食文化の一つですが、山あり谷ありで、低学年の子供たちにはとても難しいのは分かっていました。ずいぶん悩みました。そこで、子供たちの創造性を大切にするために、このようにやるという模様は考えないことにしました。つまり、発想を大切にするために自由にやってもらったのです。そのために、兄妹の巻いた模様が違ったのです。酢飯の上に、キューリ、卵、でんぶ、ソーセージ、昆布を置いて、ぐるぐる巻いていったのです。子供らしい模様になったのです。これは、とてもよかったと思っています。子供から学ばせてもらった体験でした。

0

農泊体験

 

 皆さん、こんばんは。お元気ですか?。心地よい風を感じる一日でした。今、使っているパソコンが限界を感じるようになったため、新しく購入をしました。写真や動画が多くなったため、速度が遅くて時間がかかるようになったからです。さて、先週、農泊体験で宿泊をしていたお客さんは、予約段階で土に触れたいという要望が出ていました。そこで、鍬で畝上げをしてもらいました。そこに、ダイコンの種を蒔いてもらったのです。なんとなんと、もう双葉が出ましたよ。規則正しく発芽したのです。凄いですね。初めての体験で命の芽生えですよ。宿泊客とは、ラインで結ばれていますので、成長の過程を写真で送っています。遠く離れていても、確認ができますからね。〇〇さん、お疲れさまでした。

0

落花生の収穫

 

 皆さん、心地よい秋風が吹いている一日となりました。さて、ここ数日間、我が宿では、農泊のお客さんの受け入れをしていました。ちょうど、落花生の「おおまさり」という品種の収穫をしました。「おおまさり」は、塩ゆでにして食べると大変に美味しいのです。粒は、とても大きいです。スコップを持って出発。まず、私が掘ってお手本を見せます。次から、宿泊客の出番です。「えっ、お母さん、落花生ってこうやってできているの?」この体験をやってもらうと、ほとんどの人たちが同じことを言います。まず、地中にできていることに感動します。すっと伸びたひものような先にさやがついているのです。そこで、私の出番になります。「落花生って、どんな漢字を書きますか?」「落ちる花でしょう。」「その通り、花が落ちるようにして地中で実を生むことから、落花生という名前が付けられたのよ。」とさりげなく教えるのです。みんな目を丸くしています。まるで、畑が教室のようですよ。バケツの中に収穫した落花生が入っています。

0

農泊には,感動のドラマあり

 

 全国の読者の皆さん、こんにちは。4日間もブログの更新ができなくてごめんなさい。農泊の宿泊客がいらっしゃっていたので、失礼をしました。初めての方が、2グループ。2回目の方が1グループでした。再会できた人たちは、今、大学4年生。「お母さん、ただいま。」の会話で始まります。もう家の説明をする必要はありません。自分の家と同じですからね。ゴーヤジュースでお出迎えしました。「お母さん、就職も決まったので、会いに来たんだよ。」と言ってくれたのです。柿・みょうが・生姜・落花生などの収穫をしました。夕食は、おしゃべりをたくさんしました。午前2時まででした。全然苦ではありませんでした。楽しかった。時間は忘れていました。こんな楽しい時間があるのですね。農泊は、感動のドラマがある。これは、本当なのです。翌日は、とってもつらいのです。お別れですからね。「お母さん、12月までには、また、来るからね。」本当に、涙涙のお別れになるのです。車が見えなくなるまで手を振り続けます。再会できてうれしいです。感動のドラマが、また、1ページできたのです。ありがとう。ありがとう。

0

夜の赤い彼岸花

 

 読者の皆さん、こんばんは。明日から、しばらく宿泊客の受け入れをします。明日は、初めましての方です。このハラハラドキドキ感がいいですね。いま、彼岸花が満開です。我が家でも見ることができます。さて、夜の彼岸花を見たことがありますか?カメラを持ってふらふら夜の散歩ですよ。赤い彼岸花ですが、夜は昼間と違うでしょ。真っ暗だからいいですね。ただ、蛇にだけは気をつけましょう。

0

手作り半ズボンが似合うよ

 

 2回目の更新をします。午前中は、知り合いの家に行っていました。毎週通っているので,だいぶ分かってきました。「いないない。」のポーズを見せると私の手をどかしにきます。「ばあ。」と言って顔を見せると、ばばちゃんのところに逃げていくのです。そのしぐさが可愛くて可愛くて・・・。おばさん手作りの半ズボンとタオルのよだれかけ。オリジナルの洋服を着ているって珍しいですね。みんなが可愛くて仕方ないのでしょうね。ここの家に来ると、時間の経過を忘れます。いやなことがあっても忘れられるね。とっても幸せな時間になるのです。また、来てもいいかな。(許可をいただいて掲載)

0

お試しキャンプ

 

 全国の読者の皆さん、こんばんは。昨日は、お試しキャンプをやっていたので、ブログの更新ができませんでした。植ちゃんの宿では、10月1日よりオートキャンプ場の予約受付を開始します。今日、ホームページができましたのでご覧いただけると嬉しいです。お試しキャンプは、とってもとっても楽しかったです。何も整っていないサイトですが、緑豊かな大自然が広がっています。この風景は、お金では買うことができません。この体験から学んだことを書きますね。整っていなければ、どうしたらよいか考えなければいけませんね。その体験を通してたくさんの学びがあります。もう一つは、ゆっくりと流れる時間は、普段の生活と全く違って心がゆったりとします。宝ものが転がっているようでした。協力をしてくださったお友達に本当に感謝します。心和む時間をありがとう。手ごたえがありました。

0

1週間ぶりね

 

 皆さん、こんばんは。お元気でしたか?午後からパソコンの学習に行きました。昨日、ショックなことがあったので、〇〇ちゃんに出会えてもうルンルンでした。1年3カ月になったのね。明日は、お祭りなのではっぴを着る練習をしていました。小さい子供と出会えただけで元気をくださるなんて最高ね。「いやいや」ができるね。「うんうん」もできるね。「ばいばい」も上手だったよ。できることが増えているのね。パパ、ママ、じじちゃん、ばばちゃんみんなが、しっかりと寄り添っている姿は、とってもほほえましいのです。私たちが発する言葉は、理解しているのです。これからは、自分で言葉を表現できるようになるのでしょうね。頑張れ、〇〇ちゃん。(許可をいただいて掲載)

 

 

 

 

0