ブログ

近況報告

奇跡が起きた・・・

 

 皆さん、笛を吹いている人を知っていますか?。「えー、わかんない。」ですよね。私にとっては大切な人です。私の側で50年一緒にいますからね。さあ、誰だか予想がつきましたか?。正解は、私の夫ですよ。なかなか人前には出ないのですが、タイの人たちに出会って、篠笛を吹いたのですよ。これは、奇跡に近いのです。本当に奇跡なのです。私はこの光景を見て、ほっぺを摘まみましたからね。理由は定かではないのですが、多分、みんなが可愛くて心から湧き出る美しさに感動し、自分も参加したくなったのではないかなあと思っています。皆さんはどのように分析をしますか?。インバウンドには、このような感動のドラマがあるのです。

0

さあ、着物を着て踊りますよ

 

 よく似合っていましたね。とにかく可愛いのです。ほれぼれとします。みんなで踊りましょう。「きよしのズンドコ節」です。これは、炭坑節と同じ動きになります。すぐに覚えましたよ。リズムのある曲にのって、「掘って掘ってまた掘って・・・」全員で輪を作って踊るのは温もりがあります。楽しかったな。

0

大人気だった、着物

 

 日本の伝統的な文化の一つである「着付け」体験です。私は、ずっと前から、親せきや友達からいただいた着物を集めていました。買わなくても体験することができました。みなさん、「捨てないでよかった。外国の人たちに着ていただけるなんて考えてもいませんでした。」という話を聞きます。インバウンドは、私一人でやれることではないと思っています。私の家にいなくても、「プレゼントをしてあげてね。」と言ってお手作りのお土産を送ってくださる友達もいます。もちろん当日お手伝いに来てくださる方。みんなみんながインバウンドの仕事をしているのです。とってもありがたいことです。協力者の暖かい心が、とっても大切なのです。本当に愛らしいですね。(許可をいただいて掲載)

 

0

1週間のご無沙汰でした。ごめんなさい。

 

 全国の皆さん、1週間ぶりのブログ更新をします。心配なさった方もいらっしゃるかと思います。実は、タイから農泊体験のお客さんが入っていました。タイのテレビ局の撮影も受けていました。8月上旬に、タイから直接、予約の電話がかかってきました。もうびっくりでした。受けるべきか断るべきか悩みましたがチャレンジすることにしました。結果的には、受けたことで学ぶことが多くハッピーな時間でした。小学校・中学校の教師集団でした。受け入れると言っても、準備と後片付けで2週間かかるのです。皆さんとっても明るくて心がきれいでした。お別れは、とっても辛く、涙涙涙になるのです。これからしばらくタイの農泊のアップをしていきます。集合したら自己紹介をしますが、私は話をあまりしません。「ドジョウすくい」の踊りを見せれば、笑いの中で、外国人はすぐになじめるのです。面白いでしょ。明るく出迎えれば大丈夫ですよ。これからは、「餅つき」です。全員がニコニコしながら杵でつけましたよ。初体験も何のその。丸餅にするのも上手だったね。

0

お久しぶりね、△△ちゃん

 

 お久しぶりだったね。△△ちゃん。さあ、私が手を出して近寄ってくるかな?。「おいで、おいで。」と言っても「いやいや。」をされてしまいました。よく知っていますよね。パパとママにはかないません。でも、時間が経って私にビスケットを持ってきてくれました。私の口の中に入れてくれました。「やったあ、美味しいな。美味しいな。」と言うとニコニコしていました。帰るころに「おいで。」と言って私が手を出すと、近寄ってきました。慣れがあるのですね。楽しかったな。子どもは元気をもらいますね。大人ばっかりではね。と言ってもどうすることもできません。寂しいです。(許可をいただいて掲載)

 

0

魚の匂いが分かるのね

 

 

 全国の皆さん、こんばんは。日中は暑いですね。私はまだ半袖で頑張っています。数日前に、知り合いの家で、魚捌き講習を開いてもらいました。野良猫がしずしずと近寄ってきました。魚の匂いが分かるのですね。そのうちに地面にへばりついてしまいました。食べたかったのでしょうが、プレゼントがなかったので諦めたのかもしれません。嗅覚が発達しているのでしょうね。ごめんね。この次ね。


 

 

 

0

大きなヒラメ

 

 知り合いからの連絡で、魚の捌き方講習に行ってきました。「えっ、こんなに大きなヒラメを捌くの?」私はとっても苦手です。理由は体が薄いからです。捌くのをじっと見ていましたが、これはすぐには捌けないことが分かりました。包丁を自由自在に使いこなさなくてはいけません。「あーあ、お刺身で食べたいな。」唇をなめ始めていました。食いしん坊でしょう。とにかくチャレンジをすることですね。今、うろこを剥がしています。

0

天日で布団干し

 

 全国の皆さん、お元気ですか?。私はまだ、半袖で生活しています。昨日、強風だったのですが、お客様の布団干しをしました。宿泊業で大変な仕事の一つです。特に冬に近づくと布団の厚みが違ってきます。私は、布団乾燥機を使いません。自然に勝るものはないと考えているからです。太陽で干した布団に寝ていれば最高です。

0

えっ、珍しいね

 

 皆さんはこの写真の植物をご存知ですか?。私が子どもの頃は庭で育てていました。外側の袋を採って中の種を取り除きます。口の中で膨らませて、音を出して遊んでいました。「ほうずき」と言いますね。盆棚に飾りますね。あれから65年ぐらいたちました。懐かしいです。

0

我が家の干し柿づくり

 

 我が家の干し柿づくりが始まりました。いらっしゃる人たちが、こんなに暖かくてかびがでてこないの?と不思議そうに見ています。この干し柿は、夫が作っています。毎年、東京に住む孫のところにプレゼントをするのです。本当は、もっと気温が下がってからの方がよいと思うのですが、不思議なことにちゃんとにできるのです。霧吹きで焼酎をかけているようですね。食べたら美味しいのですが、管理が大変なことは事実ですよ。

0