ブログ

近況報告

この写真を撮るために、2日間探し回りました

 

 一昨日、車を運転していたら、コハクチョウがねぐらに帰るために飛んでいました。「あれっ、もう飛来してきたのかな?。」と考えてしまいました。それから2日間、午前中は布施地区を歩いて探しましたが、その姿を見ることはできません。11時ごろ、知り合いのラインを見たら、コハクチョウの写真が掲載されていました。すぐに電話をしました。「どこに下りているの?。」と聞くと、「俺の家の近くだよ。」と言うのです。これから行って教えてもらうことにしました。我が家の隣の東地区でした。幹線道路から山よりなのでなかなか見つからないと思います。「戻ってきてくれたのね。会いたかったよ。」と話しかけました。これから、飛来数がどんどん増えると思います。餌付けをしていない、いすみ市のコハクチョウは、大変貴重だということです。私も忙しくなりそうです。追っかけが始まるのです。ラッキー。

0

千葉県の伝統工芸品として認定

 

細くて短い棒のようなものが並んでいます。なんだか分かりますか?。これは、山にある「クロモジ」という木から作った「いすみ楊枝」です。お茶の席でつかわれることが多いです。和菓子をいただくときにフォークではなく、このクロモジから作った楊枝を添えると、和菓子がぱっとしてきます。私は、お客様には、この楊枝を昔から使っていました。しかし、山にクロモジの木がなくなりつつあるようです。貴重品です。製作者からいただいたものなので大切に使わせていただきます。ありがとうございます。

0

元気だったね、ウーちゃん

 

 皆さん、お元気でしたか?。私は、午後から畑を耕して、久しぶりに「キクイモ」植えました。この植物は、糖尿病に効くと言われています。スライスして食べてよし、粉末にしてお茶として飲んでよしということで、使い方は、多岐にわたっています。そんな中、「サトウキビ」の葉をバリバリ食べていた動物がいました。写真を見たら分かりますね。元競走馬の「ハルウララ」です。いま、とっても環境の良いところで余生を送っています。「ウーちゃん、大好きなのでしょう。たくさん食べて元気でいてね。」と声をかけてきました。

0

鴨川市の大山千枚田のライトアップ

 

 棚田の高低差がくっきりと出たライトアップは、ありのままの自然を活用したライトアップです。鴨川市なのかな。それとも棚田を守っている人たちなのかな。いずれにしても、このようなイベントをやってくださっているのです。県内の各地からこの風景を見るために集まっていました。大変でしたね。ありがとう。来年も来ますね。

0

iPhone12で星空の撮影ができます

 

 私のスマホは、iPhone12です。購入してから1年4カ月が過ぎました。今年、夜のホタル撮影に成功したので、いよいよい冬に向かって、星空の撮影にチャレンジをします。スマホでの夜間撮影は、とにかく三脚を立てなければ絶対に無理です。フラッシュはOFFにして、ナイトモードに設定します。周りは真っ暗ですから、シャッターを切ってから、25秒か30秒ぐらいの間で、シャッター切れます。間違いなく撮影が出来ますよ。シャッタースピードは、一眼レフデジカメでも同じことです。この写真は、iPhone12で撮影しています。さあ、皆さんもやってみましょう。72歳の私ができるのですから、皆さんは絶対にできますよ。オリオン座が見えますね。

 

0

今、この花がたくさん咲いていますね。

 

 全国の皆さん、お元気でいらっしゃいましたか?。私は、午前中、半年ぶりに歯のお掃除に行ってきました。隅から隅まできれいにしていただいたので、すっきりしました。ルンルンルン。帰ってくる途中で、青空に向かって伸びるこの花「皇帝ダリア」を見つけました。よく倒れなかったね。強風の日が少なかったからかな。心癒される花、ありがとう。おかげで、元気でいられます。

0

大山千枚田のライトアップ

 

 鴨川市のずっと山の中に、棚田で米作りをしている「大山千枚田」と言うところがあります。我が家から、車で1時間半かかります。平日なのに見学者は、とても多かったです。これでは、休日はいけませんね。1年ぶりでしたが、とてもきれいでした。行ってよかったな。あと、もう1か所行きたいのです。12月の上旬になったら「養老渓谷のライトアップ」に行きます。それまで待っててね。皆さん。

0

元気ですね、アサガオさん

 

 我が家の玄関は、アサガオがお客さんを迎えてくれます。夏は終わったのに、まだまだ元気なのです。それだけではありません。一日中咲いているのです。私が育てているのでありませんが、多分普通のアサガオではないと思います。咲いている期間が長いことと一日中咲いているので、ずっと楽しめます。

0

この-実、何の実、気になる実

 

 タイトルは、CMの歌です。さて、写真の紫色の実は何かご存知でしょうか?山に行くと見ることができます。自生していますね。この実の口が開いてきたら「アケビ」、口が閉じたままだったら「ムベ」です。どちらも食べることができます。種を囲んでいるゼリー状のものが甘いのです。

0

冬の足音が聞こえるのに・・・

 

 午前中は、青空が見えていましたが、午後は曇ってきました。私は、時間が空いたので散歩をしました。このところの暖かさで、なんとなんと河津桜の花びらが、以前より多く見ることができました。季節を間違えたのでしょうね。桜って、うきうきしてきますね。ほら、たくさんの花をつけていましたよ。来年の桜祭りができるといいな。

0

今度は、何色かな?

 

 棚田のライトアップの写真がたくさんありますので、毎日少しずつ紹介していきますね。色が変わりましたよ。皆さんも観察をしてみてくださいね。棚田の周りにライトをつけてあるのですが、どこの組織の皆さんがやってくださったのか分かりません。みんなを楽しませてくださりありがとうございます。今夜は、ゆっくりと寝られそうです。

0

鴨川のライトアップ

 

 私は、雲一つない天気に、計画になかったのですが、鴨川市の「大山千枚田」のライトアップの撮影に出かけました。去年、迷ったところですが、今年はばっちりいけました。我が家からちょうど1時間半かかりました。ナビの通りに行きましたので、迷いませんでした。ここは、全国の棚田百選に選ばれています。平日だったのですが、見学者で駐車場は、いっぱいでした。棚田のライトアップですから、傾斜になっていて趣がありました。ちょっと話したら成田から来ましたという人に会いました。15分間隔で色が変わります。青・黄色・紫色でした。午後3時に出発をして、午後7時前に帰ってきました。夜間の運転は、久しぶりだったので怖いですね。奇麗でしたよ。一人で行ったのです。

0

仲良しカマキリさん

 

 今日は、昨日と違って暖かかったですね。畑の片隅をみたら、2匹の仲良しカマキリを見つけました。ちょっと茶色っぽくなっていました。もしかしたら、交尾をしているのかなと思ったので、そっとしました。緑色から少し茶色っぽくなっていたということは、冬の準備ですね。カマキリさん。春になったら、たくさんの赤ちゃんが見られますように。

0

今朝のテレビで見ましたよ

 

 今朝テレビをみていたら、「あっ、東京ドイツ村だ。」と思わず言っていました。最近行ったばかりだったからです。関東地方でイルミネーションの奇麗なところとして紹介されていました。広大な土地に数えきれないほどのライトの数、その年のテーマがあって、どなたかが設計しているのでしょうね。見学者を楽しませてくれてありがとう。皆さんも、是非いらっしゃってくださいね。場所は、千葉県の袖ケ浦市になります。

0

棒の先に止まっているのは、赤とんぼ

 

 すっかり秋らしくなりました。飛んでいるトンボの種類が変わってきました。最近は、赤とんぼを多く見るようになりましたね。ちょっと風が強かったのですが、棒の先に止まってじっとしていました。さあ、歌ってみましょう。「夕焼け小焼けの赤とんぼ 追われてみたのは いつの日か・・・夕焼け小焼けの赤とんぼ 止まっているよ  竿の先」まさに、竿の先に止まっていましたね。木々の葉も少しずつ色づいてきました。寒くもなく暑くもなく、過ごしやすい季節で、私は大好きです。

0

農業体験は、シイタケの収穫

 

 昨日まで、農泊のお客さんが、母子二人でいろいろいな体験をして帰りました。収穫をした食材を使って夕食や朝食のメニューが決まってきます。その中の一つを紹介します。昨年の12月に原木にシイタケ菌をうえておいたので、この暖かさですからぼこぼこと顔を出し始めましたシイタケ。プロが使う菌だったので、凄く出やすいのが分かりました。夕飯の鍋料理の食材にしたのです。にこにこしながら食べていましたよ。4歳の女の子が収穫しました。

0

農業体験宿泊客の受け入れ

 

 私は、農泊で宿泊業を営んでいます。今、このような体験を伴う宿泊客が増加しているのも事実です。ただ、自然は待っていてくれませんので、希望が叶うかどうかが難しいのです。いすみ市が大好きでいらっしゃるので、なんとかしてあげたいなと、いつも考えて受け入れをしています。この写真は、お母さんと4歳の娘さんの体験です。そら豆の種まきをしています。種の持ち方と植え方の指導をしました。収穫には来ますということだったので、ラインでお知らせをします。途中の生育状態も写真で伝えることになります。お楽しみに。(許可を得て掲載)

0

あっ、ドイツ村の観覧車だ

 

 夜の観覧車っていいだろうな。乗ってみたいけど、一人で乗るには寂しいな。「あーあ、20代に戻りたいな。孫と手を繋いでいくのがいいんだけど、東京だしね。」この奇麗なイルミネーションを見るのに友達が連れてきてくれたのです。ありがたいです。友達って本当に大切です。大満足で帰れます。ありがとう。

0

トンネルの中のライトアップ

 

 全国の皆さん、こんにちは。私は、午前9時ごろ宿泊客を見送ってから、疲れがどっと出て今まで寝ていました。接客業は、人とのかかわりの中で営業をすることになるので、とっても疲労が大きいです。加齢によるものもあるかと考えられますが、ストレスを感じてまでやる必要があるのかなと考えてしまいます。先日のドイツ村の続きの映像をアップしますね。トンネルの中を歩いたら、どこまでもどこまでもライトアップされていました。だから、ゆっくりゆっくり歩いたのです。

0

御宿町新町の皇帝ヒマワリが、見頃です

 

 いすみ市に隣接する御宿町では、皇帝ヒマワリを咲かせ管理している方がいらっしゃいます。念願がかなって撮影に行くことができました。茎の丈が凄く長いですから、空を見上げるようになります。ヒマワリより花は小さいのですが、青空に向かって咲いていました。栽培が難しいと伺ったのですが、来年も見せてね。ありがとう。

0

3枚目の写真

                                                                                          

 

 

ドイツ村3枚目の写真です。夕日のところから富士山が見えます。見つけられましたか?。

 

0

ドイツ村に行ってきました

 

 皆さん、こんにちは。一週間のご無沙汰でした。月食と出歩いたことと宿泊客の受け入れでごめんなさいになりました。6日間でブログのアクセス数が、149717に増えていたので、びっくりです。ありがとうございます。私は、最近ドイツ村に行ってきました。イルミネーションがなんとも言えないくらい素敵でした。見事な飾りつけでした。思わず電気代を心配しました。行ってない方は、私の写真で言ったつもりになってくださいね。

0

山茶花が咲く庭

 

 私の知り合いの家では、庭にたくさんの山茶花を植えてあります。ちょうど今いろいろいな花が咲き誇っています。色の種類も多いです。今回は、ピンクの濃い色の花をアップしました。冬の足音が聞こえてきますね。

0

はい、どうぞ

 

 午前中、知り合いの家に行きました。私が行かない間に入院をしていたのです。すっかり元気になってよかったね。おばあちゃんも、お仕事を休んで看病をしてくれたのね。二人の孫になると大変ですからね。家族が協力をしている三世代同居は、凄いです。カップの中にたくさんの石ころを積んで、「はい、どうぞ。」といいながら 、プレゼントをしてくけました。言葉が単語ではなく、文章のようにつなげることができていました。2歳4カ月です。今が一番吸収力があるのですね。私も子供に負けないで前に出たいです。ファイト。(許可をいただいて掲載)

0

いすみ星空学校の観望会

 

 全国の皆さん、お元気でいらっしゃいますか?。私は、今朝からあっちに行ったりこっちに行ったりの一日でした。運転をしていたのでさすがに疲れましたね。昨夜は、いすみ星空学校の「星空観望会」が荒木根ダム行われました。私も会員なのでちょっと顔を出しました。大きな望遠鏡が4台設置されています。木星と土星はすぐに見ることができました。自前の望遠鏡ですよ。私は、望遠鏡の組み立ては、とっても苦手です。だって、ネジが多くて作業が大変でなかなか覚えないのです。逃げてるのが事実です。望遠鏡は持っているのですが・・・。この場所は、高台にあり、明かりがないので撮影には最高です。親子連れを何組か見ましたね。小学校の理科の授業の延長かなと思いました。教室から離れた授業が体験できるのは凄いです。まず、興味を持つことが大切です。

0

いすみ市清水寺の花手水

 

 私は昨日、いすみ市にある「清水寺」に行ってきました。通ったので寄ったのですが、寺の境内で写真の「花手水」を見ることができました。秋なので、赤や黄色の菊を浮かべてありました。花手水は、神社やお寺を参拝するとき、柄杓で水をすくって身と心を清める場所を、手水舎((ちょうずしゃ)と言います。手水舎の手水鉢(ちょうずばち)に花を浮かべたものが花手水(はなちょうず)と呼ばれます。自分の家でも、できますね。私は、お客さんがいらっしゃるときに、玄関の睡蓮鉢に季節の花を浮かべてお迎えをします。楽しいですよ。

0

この果物の名前は?

 

 昨日、友だちの家に行き、写真の実が落ちていたので拾っていただいてきました。名前をご存知ですか。ウルグアイ・パラグアイ・ブラジル南部原産の「フェイジョア」と言います。花がとっても奇麗で食用になります。この果物は、食用として栽培される他、庭木や生垣用としても評価が高いです。果実には、パイナップルとバナナの中間の様な芳香があり、生食またはジャムやゼリーなどの加工品、果実酒などに利用されています。私は、柔らかくなったら二つに割りスプーンで取り出して生で食べるのが大好きです。私は食べたさ一心で、この苗木を購入し植えました。調べてみたら「挿し木」が可能ですね。

0

もうすぐ皆既月食です

 

 今日は、朝から曇りの天気でしたね。お元気でしたか?。11月8日は、待ちに待った皆既月食が見られる日でもあります。このところ星空も奇麗に見えていたのですが、今日は微妙ですね。5日前に撮影をしたオリオン座です。見つけることができましたか?星座早見盤を使って調べるのも楽しいですよ。さて、8日の月食について触れますね。18時9分から月が欠け始め、19時16分に皆既月食となります。月は、「赤銅色・しゃくどういろ」と呼ばれ、赤黒い色に見えます。月食は86分間続いて、20時42分に終わります。さて、iPhoneで撮影が出来るかな。心配ですがチャレンジしてみます。

0

この暖かさで、花が・・・

 

 今年は、ブロッコリーの苗をたくさん植えました。この暖かさで、ぐんぐん成長し、スティックブロッコリーが、少し黄色い花を咲かせていました。「あっ、いけない。」と思って、大急ぎで収穫をしました。もう少し早く取ればよかったなあと反省しました。整地ばかりしていたので、うっかりしていたのです。茹でて今夜食べますね。ブロッコリーさん。

0

山茶花が咲く庭

 

 午後、友だちの家を訪問しました。サザンカの花がたくさん咲いていました。品種がとても多いのですね。この花を眺めると「ああ、冬が近づいているのだな。」と感じます。それと同時に、私はこの歌を口ずさみます。『さざんか さざんか さいたみち たきびだ たきびだ おちばたき・・・』たきびという童謡ですね。私が子供の頃は、よくたきびをやりました。その中にサツマイモを入れて、焼き芋にしましたね。アツアツの焼き芋の味を今でも忘れることはありません。皆さんも、歌ってみたらいかがですか?。

0

素敵な花嫁行列

 

 私は生まれて初めて、花嫁行列を見ました。昔は、このように沿道の祝福を受けて行われていたのですね。感動しました。この写真は、大多喜駅からいすみ鉄道に乗車し、国吉駅で下車したところを撮りました。10カ月になる女の子と一緒に撮影が出来ました。可愛いのよ。にこにこしていて全然、泣かないのです。愛嬌がありますね。パパは、いすみ鉄道の運転士さんの帽子をかぶって下りてきました。今日、我が家に来てくれたので、「昨日はおめでとう。」と伝えたら、「いやあ、緊張したね。」と言っていました。でも、その顔はにっこにこでしたよ。(許可を得て掲載)

0

末永くお幸せに

 

 あたらこちらから、「おめでとう、おめでとう」の声が聞こえていました。新郎新婦のこの顔を見てください。我が家にもよく来てくれるのですが、こんなに「にっこり」した、すがすがしい顔を見たことがありません。幸せの顔は、だれが見ても幸せになるのですね。心の中がそのまま表現された笑顔は、素晴らしいです。私もハッピーでした。ありがとう。そして、おめでとう。末永くお幸せにね。(許可をいただいて掲載)

0

初めて見ました。花嫁行列

 

 今日は、とっても良い天気でした。私の知り合いが、国吉神社で結婚式を行いました。その後、大多喜駅から「いすみ鉄道」に乗り、国吉駅で下車します。それから、国吉神社まで歩いて移動するのです。内容の濃いイベントでした。こういう結婚式もあるのね。このアイデアは素晴らしいの一言です。たくさんの人たちから祝福を受けることができます。それだけではありません。商店街を走る車は、みんな徐行し、窓を開けて、見知らぬ人たちから「おめでとう」という言葉をかけていただいていました。雅楽の演奏をしながらの行列、感動しました。(許可をいただいて掲載)

0

オリオン座が、上がってきました

 

 この写真は、今朝4時45分に撮影しました。いつもだったら、午前になったころの撮影なので、全体を撮るには無理なことが多いのですが、早朝だとよく見えますね。時間を変えてみるのもいいですね。来週の8日は、月食が見られますよ。皆さん、外に出て観察をしてみましょうね。

0

早朝の星空って、奇麗です

 

 おはようございます。私は、今朝4時30分に起きて、三脚を立てて星空の写真を撮りました。起きる予定ではなかったのですが、あまりの奇麗さに感動して外に出ていました。北の方向では、ほら「北斗七星」がくっきり見えましたよ。カメラマンが、早朝までずっと撮影している心境が少し分かるような気がします。七つの星が見つけられましたか?いすみ市にいらっしゃれば、この星空に感動するでしょう。一眼レフデジカメで撮影しています。

0

ありがとう、キハ28車両

 

 明日は、祝日です。おそらく撮り鉄がたくさん集まるのだろうな。「古い車両がいいのですよ。」とおっしゃっていたカメラマンがいました。いすみ市が、少しでも目に留まってくれたらいいなと思います。私は、急行運賃を払って最後に乗車したいと思っています。明日、もう一つ大きなイベントがあります。私の知り合いが、国吉神社で結婚式を行います。それだけではありません。国吉駅から国吉神社まで花嫁行列が見られるのです。チャンスです。行きますよ。おめでとう。末永くお幸せにね。

 

0

ソラマメの種まき

 

 いよいよ、そら豆の種まきになりました。畑に直接蒔いたところと、ポット蒔きにしたところを作りました。直接蒔いて、全部芽が出て食べられた時のショックを和らげるためです。面積的には、ポット蒔きのほうが広いです。1カ月後ぐらいに移植になりますので、これがまた大変なのです。そら豆の種は、高いのです。1粒で約20円ぐらいです。今年の種は、キョンに食べられたので、すべて買うことになったので、凄い支出になりました。作物を購入するときは、働き手の見えないところまで想像出来たら素晴らしいことですね。腰と腕の痛さがとれません。これからはゆっくりします。

0

耕運機の後は、畝上げ

 

 皆さん、お元気でいらっしゃいますか?。私は、好天が続いているので、毎日毎日、畑の仕事で追われています。耕運機で耕したので、いよいよ畝上げを行います。全部で15本作りました。すべて手作業になります。そら豆を植えるための最終段階に来ました。昨年は、畑の中にキョんが侵入し、芽が出たそら豆をすべて食べられて、悔しい思いをしました。空からは、カラスやヒヨドリが狙っています。テグスより太い黄色い紐を買ってきて、防鳥除けをします。畑は、栽培以外の仕事が増えてきています。高級野菜「ソラマメ」を待っている人が多いのです。失敗はしたくありません。

0

耕運機で耕しました

 

 好天に恵まれて、毎日毎日畑仕事が続いています。やっと、先が見えてきました。昨日は、石灰を蒔き有機肥料ともみ殻を入れていよいよ耕しますよ。耕運機をだして、何回も何回も耕しました。足跡がつくくらいにふかふかとなりました。同じところを3回かき混ぜます。後は、土の表面を平らにしたら終了です。やったあ、終わった。

0

お魚が届きました

 

 我が家には、同級生の漁師さんから、磯魚が届きます。その時は、知り合いや近所の人たちに、お福分けをします。さて、一番大きい魚の名前を知っていますか?。わたしも初めて知りました。コショウダイと言います。真ん中はカツオ、手前がタカノハダイです。コショウダイは揚げ物にすると美味しいそうです。肉の値上がりが家計を困惑させています。お魚を食べるのも一つの方法なのですが、お魚も値上がりをしていますね。あーあ、何を食べたらいいのかな。

0

いすみ鉄道のキハともお別れなのね

 

 

 

 

 全国のローカル線の中でも「いすみ鉄道」は、とっても有名です。このいすみ鉄道では、土日祝日運転の急行列車や、車内にテーブルを設置して、本格イタリアン料理を楽しむ「レストラン列車」として活躍し、いすみ市の貴重な観光資源として多くの人たちに愛されてきました。しかし、維持管理に多額の費用がかかることから、11月27日に定期運行を終えることになったのです。土日祝日の撮り鉄の数がものすごいです。沿線は、車と三脚を立てたカメラマンが、じっと待っています。よい写真が撮れるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

0

えっ、たくさんの案山子

 

 私は、いすみ鉄道の写真を撮りに行ったのですが、上総東駅の近くで、こんなにたくさんの案山子が飾っあるのを見つけました。一つ一つ工夫されていてユニークにできていました。一体、だれが作ったのか知りたくなって聞きに行きました。近くの人で、三世代の家族で力を合わせて作ったということでした。私の知り合いでもありました。車窓の景色の一つとして飾ったのかな。それとも、キハの車両の運行が終わるので、お疲れ様とありがとうの感謝の気持ちで飾られたのかな?凄く癒しの世界でした。ありがとう。

0

カツオの竜田揚げ

 

 今日、大好きなカツオが届きました。いつも、角煮かお刺身にするのですが、今日は違います。柵どりにした後、スライスしたのを、しょうがとニンニクを擦って、しょうゆに付け込むのです。後は、片栗粉をまぶして油で揚げます。これが美味しいのです。戻りカツオが水揚げされていますのでチャンスですよ。明日、夕飯でもう1回やれそうです。ご馳走様でした。美味しかった。「カツオの竜田揚げ」

0

ありがとう、キハ

 

 昨日のブログで紹介した、ローカル線いすみ鉄道のキハの車両が、11月27日に運航を終えることになっています。そのための鉄道ファンが殺到しています。春の桜と菜の花よりも、もっと三脚を立てて待ち構えている人たちの多さにびっくりしました。線路沿線は、どこも人人、車車だらけで、みんな走っていました。土日祝日だけしか走りません。しかも、1日1往復のみです。乗車している人たちも多いのです。私も思い出に乗りたいな。

0

足と腰が痛いよ

 

 今日は、朝から6時間、畑の作業をやりました。石灰を蒔きました。その後、もみ殻と有機の肥料を入れて、いよいよ耕運機で耕すのです。3回同じところを柔らかくしたので、ふかふかな土になりました。午後からは、別の場所の天地替えをしました。右側の肩から腕、腰の痛いこと。それだけではありません。ももの付け根も痛いのです。思わず万歩計をみました。「えっ、27552歩。これは歩きすぎですね。耕運機を使ったので歩いてばかりいたのです。いや、まいったな。疲れました。サツマイモの陰干しをしながら思ったのですが、一連の作業を考えたら、絶対にサツマイモを買った方が安いよなと・・・農業は、体にきつくてもう大変です。機械化にするわけにもいきません。いつまでやれるのかな。自問自答の最近です。

0

オリオン座が上がってきています

 

 この星空の写真は、昨夜の午後11時過ぎごろです。東の方向です。今回は、一眼レフデジカメの撮影ではなく、手軽なので、iPhone12で撮影しています。山並みの際を3つの星が縦にならんでいます。これがオリオン座です。午前になれば全体の姿がくっくりと見えてきます。三脚を立てなくても、これだけ撮影できるということです。ナイトモードは三脚を立てれば、ばっちり撮れますよ。皆さんも、チャレンジをしてみてね。でも、一眼レフには勝てませんね。拡大をしてみてくださいね。

0

いすみ鉄道のキハの車両を撮影するために

 

 皆さん、お元気でいらっしゃいましたか?。私は、最近不思議に思っていたことがあります。土日になると、撮り鉄がとっても多いので、なぜかなと思っていました。やっと謎が解けました。この写真の車両が、11月27日をもって定期運航を終えることになったのです。この車両は、1964年の東京オリンピックが開催された年に製造されました。山陰地方や北陸地方、中部地方で活躍した後、2013年3月に、車両塗装を現在の国鉄一般色に塗り替えて、いすみ鉄道へ譲渡され運航が開始されました。だから撮り鉄の人気になっていたのです。私は全然知りませんでした。土日しか走っていないので、明日も撮影に行きますね。

0

1時間のドライブ

 

 午後1時から2時まで、ちょっと用事があり勝浦まで行って、すぐに帰ってきました。勝浦市と御宿町の境あたりの景色です。海の色が澄んでいて、底までよく見えました。波も穏やかでした。今日は、「魚の日」だそうですね。テレビで知ったのですが、肉の消費量のほうが多いため、魚を食べましょうということで制定されたということです。私は、魚のほうが好きです。この奇麗な海の中で、どんな魚が泳いでいるのかなと思うとわくわくしませんか?。勝浦市の海中公園に行くと、海中の魚の様子が見れますね。

0