2022年6月の記事一覧
おすまし、〇〇ちゃん
子供がいる家は、明るくてみんな元気な家庭が多いです。私はいつも、うらやましくていいなあと考えてしまいます。私の知り合いの〇〇ちゃんの家も同じことが言えます。私まで帰るときは、とっても元気のプレゼントをいただくのです。もうすぐ2歳になりますね。パパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃんに囲まれていつ行っても素敵な家庭だなと思っています。もしかしたら、〇〇ちゃんの誕生が大きかったのではないかと感じています。私の前で、ちょっぴり、おすましね。そういうところも大好きだよ。(許可をいただいて掲載)
これは、何でしょう
全国の皆さん、お元気でいらっしゃいますか?。一日中、しとしと雨が降ったりやんだりの天気でした。朝方、トマトの支柱を立てて、脇芽をさしました。もう根が出ていたので多分、育つと思います。さて、皆さんはこの写真が何か分かりますか?。ヒントは海藻です。「天草」と言います。水揚げしたときは、濃いエビ色ですが、水をかけながら天日干しをすると写真のようなベージュ色に変わります。私は、お客さんにところてんにしたりクリーム餡蜜したりして、食べていただくことがあります。磯の香りがしてとっても美味しいです。ただ、ちょっと時間と手間がかかります。だから、美味しいのでしょうね。
アジサイの花
いよいよ梅雨入りが発表されました。しとしとの天気と、付き合っていかなければなりません。でも、外では「アジサイ」の花が、赤や青、白などの花を咲かせるようになりました。私の家には、この写真のアジサイの花が咲いています。「カシワバアジサイ」と言います。柏の葉のような形の大きな葉とピラミッド形に咲く花が特徴です。このアジサイは、花も美しいですが、秋の紅葉もとても美しい花木です。花言葉は、「汚れなき心」「清純」「皆を引き付ける魅力」です。私も魅力的な人間でいたいなと思いました。
見たことがありますよね、この花を
今日、50年間行ったり来たりしている知り合いの家に行きました。もう、カーネーションやキンギョソウなどの花は、終わっていました。1時間半も、積もり積もった話をしてきました。帰りに、「この花をもっていってね。」と言われていただいたのが、この写真の花でした。もうびっくりでした。私は、ホテルなどの玄関に、大きな壺で生けられているのを見たことがあります。「極楽鳥花」ストレリチアとも言います。まるで鳥のような姿をした花を咲かせます。その鮮やかな姿から高級な切り花として人気が高いのです。花言葉は、「輝かしい未来」「万能」です。帰宅後、すぐに玄関の大きな壺に生けました。ありがとうございます。
やったあ、初ガツオだ
今日は、南房総市の知り合いの家に行きました。帰りに、友だちの漁師の家にも立ち寄りました。今日は、波が高くて船は出ていないことが分かったからです。なんとなんとこの写真の「カツオ」をいただいたのです。私によく似ていました。丸々と太っていて美味しそうだなと思いました。全長70センチもありました。カツオのレシピはとても多いのです。お刺身・づけ・角煮・あら煮にしました。カツオは、皮をはぐのが大変ですね。なんでも、慣れですよ。出来なかった私が出来るようになったのですからね。早く夕飯にならないかな。有難う。
あっ、美味しそう
知り合いの家に行ったら、もうビワの実が黄色くなっていました。そういう季節なのですね。これからは、車を走らせていると、あちこちで見られる風景です。帰りに枝を折ってプレゼントをしてくれました。ご馳走様でした。
お久しぶりでしたね。〇〇ちゃん
〇〇ちゃん、本当にお久しぶりでした。顔が締まってきました。だって、22日で2歳になります。24日には、お兄ちゃんになるのね。「赤ちゃんは、どこにいるかな?」と聞くと、ママのおかを指差していましたね。もう分かっているのね。お試しで保育園にも通い始めました。ママとお別れするのは、寂しいのね。でも、すぐに慣れちゃうの凄いです。私とのタッチもできます。バイバイも言えました。元気をもらって帰ります。ありがとう。またね。(許可をいただいて掲載)
遅いサツマイモの苗植え
今日は、予報通り雨になってしまいました。昨日、畑を終わりにしてよかったです。1カ月遅れで、サツマイモの苗を植えました。理由は、今年は、サツマイモにウィルス病が発生して、「安納芋」の苗が入手困難だったからです。去年、植え付け後に、キョンに苗を食べられてしまったので、サツマイモのところを、またまたネットで囲うことにしました。手間がかかります。とっても立派な苗でした。これで、乾燥芋ができるかな。
9日間通ったホタル撮影が終わりました
今年のホタルの出方は、半端ではなかったです。どこでも、たくさん出ていました。いすみ市は、本当に良いところがあるんだな感じました。観賞にいらした人の数もすごかったです。皆さんの心の中にずっとずっと、いすみ市のホタルが刻まれていければ、市民の一人として嬉しいです。地域住民の環境保全へのご尽力にも感謝申し上げます。また、来年も出会えますように。ホタルさん、素敵な夜のプレゼント、ありがとう。
もうすぐ、梅雨入りかな?
アジサイの花が咲き始めています。もうすぐ梅雨入りになるのでしょうか。ところが、我が家のアジサイの葉が穴だらけになっています。どうやら虫がいるようです。葉も奇麗だといいのにね。アジサイには、いろいろな色の花があります。これから、あたらこちらで見ることができますね。楽しみにしています。
水辺の花
皆さん、お元気ですか?。我が家の前には、休耕田に水を入れたところがあります。かつて、私が「花菖蒲」の種を蒔いて水辺に植えていました。花菖蒲は、途中で株分けをしなければいけないのですが、それをやらなかったので、だんだん株が消えてきてしまいました。今、わずかに残っています。「花菖蒲」と「アヤメ」の見分け方は難しいです。決定的な違いは、「花菖蒲」はサトイモ科、「アヤメ」はアヤメ科になります。さらに、「花菖蒲」の花弁は、黄色い筋が入っていますが、「アヤメ」の花弁は、網目模様になっています。よくみると理解できますよ。写真は、「花菖蒲」になります。
御宿町の記念塔から見た、網代湾
私は、用事がなくても、この写真の場所によく行きます。大好きだからです。ここで、深呼吸をするのです。美味しい空気を吸って、吐き出すのです。景色を見ながらですよ。これが、気持ちがいいのです。船が停泊しているところは、岩和田漁港です。
この写真は、源氏ボタルです
私は、同じ場所でホタル撮影をしているのですが、この写真は、源氏ボタルです。ふたつのホタルを比較してみると、源氏ボタルのほうが大きいし、光っている時間の長さと輝きが違います。どちらがいいかは、人それぞれだと思います。あと、「ヒメボタル」という小さくてきらきら光るホタルがいます。これは、いすみ市での生息は確認されていません。見たいのですが、どこかにいるのではないかと思うのですが・・・。会いたいな。
今までの写真と違うでしょ、なぜかな?
全国の皆さん、こんにちは。9日間通ったホタル撮影も、昨夜で終わりにします。動画撮影の難しさが解決していないのですが、もう少し勉強しないと無理そうだなと感じています。この写真は、あまり尾を引いてないホタルですね。理由は、ヘイケボタルなのです。田んぼでは、ヘイケボタルが、その奥ではゲンジボタルがたくさんたくさん飛んでいます。私は今までこのような光景は、見たことがありません。いすみ市内にこんな場所があったんだというのが、正直な感想です。この地区は、ずっと前から地域全体で、ほたるの生態を研究し、できるだけ農薬を使用しないで米作りをしてきています。小学校も、川の水質検査をしたりカワニナの放流をしたりという活動を続けてきていました。このような努力が、今、実を結び始めているのです。自然破壊から復旧させるには、たくさんの時間がかかります。このような歴史を知ることも大切ではないでしょうか。
黒アワビだ
昨日、黒アワビを手に入れました。あまりにも大きかったので計量してみました。750gありました。魚屋さんで値段を見て、またまた、びっくりでした。アワビは、1kgで22000円の値段でした。計算をすると16500円と言うことになりま美味しいものをいただす。旅行者が増えているのも事実です。需要と供給の関係なのですかね。絶対にお刺身にしていただくのが最高です。美味しいものを食べると、本当に幸せになります。
毎日、ホタルの写真をお届します
ホタルウォッチングを始めて、今夜で9日目になります。おそらく、最後になると思います。今、動画撮影をしています。結論から言いますと、動画のほうが、私には難しいしハードルが高いです。日に日に、コツがわかるようになってきました。編集をして、いすみ市の自然豊かな動画の一つとして残したいと考えています。頑張ります。撮影場所を変えています。
ホタルを追いかけて、8日目になりました
いすみ市の自然は、こんなに素晴らしかったのですね。地域住民の私でもびっくりする光景を毎晩、見ています。昨夜のホタルの数には、びっくりを超えていました。理由は、源氏と平家ボタルが一緒に見られたのです。凄く広範囲に散らばっていたのです。「うわぁー。」と言う声しか出ませんでした。場所が紹介できないのが残念ですが、私の写真で我慢をしてくださいね。iPhone12のスマホで撮影しています。わたしが、初挑戦で成功しているので、だれでもチャレンジができますよ。ただ、三脚だけは固定しなければ無理です。ホタルの数も多いので、このような写真になるのです。皆さんも、ナイトモードでチャレンジをしてみてくださいね。