2022年10月の記事一覧
安納芋は、豊作です
あまりのよい天気に、安納芋を掘って、陰干しをすることにしました。この写真を見てください。1本のサツマイモの苗から全部で23本のサツマイモがついていました。大小混ざっていますが、これからもみ殻の中で保管し、甘みが出てくる1月から、乾燥芋を作るのです。手作りの乾燥芋を待っている人がいるのです。だから、品種を変えて「安納芋」にしたのです。明日、一日中、芋ほりの作業が続くと思います。一人でやるから、愚痴を言っている時間はありません。頑張ります。
あれっ、実がついています
午前中、畑の天地替えをスコップでやりました。ヤブガラシの根がものすごくて、ひっくり返してはその根を取り除きます。時間がかかります。腕と腰が痛いので、畑の中で体操をしました。「あれっ、実がついているよ。ハヤトウリだ。」ここ2年間、栽培してもできなかったのですが、今年は漬物が出来そうです。うれしいな。ルンルン。
我が家の庭に咲く黄色い花
全国の皆さん、お元気でいらっしゃいますか?。今日は、外仕事には最高でした。我が家の庭では、この写真の花が咲いています。名前は、「センナ・ハイカブスラリス」と言います。パナマ南部からベネズエラ、コロンビア、さらに西インド諸島に自生マメ科の植物のセンナ属の一種です。花の後にできる実は、豆です。花期は,10月から12月です。
試し掘りをしました
近所で、サツマイモの陰干しをしていました。「あっ、そうか。そろそろ掘らなくてはいけないな。」と思いました。そこで、午後から試し掘りをしました。品種は、「安納芋」です。蜜がたくさん入っていて、美味しいです。皮の色が薄いピンク色です。1列だけ掘りましたが、たくさん実っていました。友達にお福分けをしました。明日から、本格的な収穫をします。
またまた、河津桜の花が・・・
河津桜の並木を散策していたら、この間とは違う木にも花が咲いていました。暖かいところでは、春と勘違いをして咲くのですね。ちなみに、この間の花は、もうしぼんでいました。長い期間は咲いていないのですね。季節外れの桜もいいものですね。