ブログ

近況報告

神田明神の鳥居

 

 昨日しとしと雨の中、御茶ノ水駅から徒歩で5分ぐらいのところに建立されている、「神田明神」に初めて一人で行ってきました。方向音痴の私ですから、迷子になるのはよくあることです。前日までにネットで調べました。ネットってありがたいですね。周囲には甘酒家さん・お蕎麦屋さん・お稲荷屋さんなどが飲食できる古い建物がたくさん建っていました。ビル街に古い建物と神社、不思議な世界なのですが、違和感は全くありませんでした。東京を地図を頼りに、てくてく歩くのも楽しいかもしれませんね。この神社は、「商売繁昌」ですよ。



0

御朱印をいただきに、東京へ

 

 今日は祝日でした。1日中、気温が低く震えていました。外には絶対に出たくありませんでした。私は昨日、しとしと雨の中、東京の新橋に行ってきました。「烏森神社」に御朱印をいただきに行ったのです。もう2回目なので迷わずに行けました。あの都心の中の細い路地を通りぬけて建立されている鳥居は、よくここまで考えたなあと感心するばかりです。
 私は、様々なお札の祈祷が行われていたところを初めて観ました。。巫女さんたちが、一緒に祈祷しているところだったのです。いただいてきたご朱印を紹介しますね。奇麗でしょう。私が大好きな神社です。新橋駅から徒歩3分です癌封じの神社として有名ですね。


0

ヤブ椿だよ

 

 この写真は、隣の家の「ヤブ椿」です。私は正直言って、椿とサザンカの区別がよく分かりません。色も形も似ていますが、どこかが違うのでしょうね。ヤブ椿は、豪華さはないのですが、それがかえって魅力的なのです。いまたくさん咲いています。この寒暖の差の中、素敵な花を咲かせてくれています。



0

勝浦市の灯台の近くの岩肌

 

 数日前の天気の良い日に勝浦市に行きました。この写真は、灯台の近くの海岸線です。私が大好きなスポットでもあります。去年から危ないからだと思いますが、落ちないようにネットが張られるようになりました。だから、ネットの隙間から写真を撮っています。透き通った海の色を観ると感激しますよ。23日から「ビッグひな祭り」が開催されます。車の渋滞が予想されます。計画をされている方たちは、安全運転に心がけていらっしゃってくださいね。



0

可愛い、小さな春

 

 昨日と今日の気温の差には、体がついていきません。私だけだろうか?。しばらく冷え込むらしいですね。健康管理には十分気を付けていきましょうね。歩いていて、ふと土手を観ました。紫色の小さな花が咲いていました。本当に可愛かったよ。思わず手を伸ばし、花びらに触っていました。土手に咲く「スミレ」です。昨日までの暖かさで花を開いたのでしょうね。春だと思ったよね。半袖でも生活ができたもんね。スミレさん。




0

やったあ、サバだ

 

 私が大好きな魚、「サバ」が届きました。どうして好きかと言うと、煮てよし・干物にしてよし・味噌煮にしてよしで、捌きやすいからです。今夜は、「サバの味噌煮」にしました。美味しかったな。味噌味が最高でした。幸せだったよ。夕飯が。

0

オオシマメジロが止まった

 

 勝浦市の官軍塚の河津桜です。ここには、たくさんのオオシマメジロが飛んできます。羽は黄緑色で小さなメジロですがちっともじっとしていません。枝から枝へと飛んでいくので、撮影するのは大変です。「あっ、止まった。パチッ。」本当に一瞬でした。我が家の河津桜の木は、メジロより大きな鳥がたくさん飛んできています。


0

春が近づいてきました

 

 全国の皆さん、こんにちは。お元気でいらっしゃいますか?。1週間が始まりましたね。暖かすぎて汗ばんできました。サクラが一気に咲き始めました。「あら、見つけたよ。春だよ。」この写真は「フキノトウ」です。土手で見つけたのです。てんぷらは最高ですね。あの苦みが春を告げるのです。地温があがったので顔を出したのかな。嬉しいな。だって、春を感じますからね。

0

やっと手に入れたマダコ

 

 真蛸の産地はどこでしょうか?。西の「明石」、東の「いすみ市太東」と言われることが多いです。12月から漁が始まったのですが、なかなか水揚げされてきませんでした。不漁で値段も高く、今年も口の中には入らないと諦めていました。ところが、午後になって知り合いからの電話で「えっ、本当。」。真蛸が水揚げされるようになったのです。真蛸は共食いをします。だから足が欠けているのでいいのです。塩を振ってぬるめを除去するために、洗濯機で洗います。私は足を1本ずつに切ってラップで包み、ジッパーに入れて冷凍保存をしました。茹でてから冷凍保存をすると硬くなるからです。大好きな唐揚げにして食べたいです。

0

勝浦市官軍塚の河津桜は満開です

 

 昨日、私は勝浦市官軍塚の河津桜の撮影に行ってきました。もう満開でした。しかも、オオシマメジロがたくさん飛んでいました。竹色で小さなメジロの動きは、とっても早くて追いきれません。展望台から見た桜です。もう満開でしょう。海も空も真っ青で、心まですがすがしく成りました。平日なのに駐車場は、ほぼ満杯でした。人は動いていますね。

0

縁起の良い花

 

 全国の皆さん、お元気でいらっしゃいますか?。私は、数日間の寒暖の差に体がなかなかついていかなくて困っています。今日は気温が上がらなくて寒かったですね。そんな中、我が家の庭の片隅で咲く、黄色い花。名前をご存知ですか?。厳しい冬を乗り越えて咲く花の名前は「福寿草」ですね。新芽はフキノトウと間違えやすく食べて死亡した例もあるので気を付けましょう。花言葉は、「幸せを招く」「永久の幸福」です。福を呼ぶ植物と言われています。だから、縁起のよい花なのです。

0

今朝の里山風景

 

 朝起きてから道路に出ました。「えっ、山の下に霧ですか?」いつもだったら山並みが霧で隠れてしまうのですが、今朝はちょっと違ったのです。面白いでしょう。なかなか見られない景色です。毎日様々な変化があるのですね。静かでゆったりしていて里山っていいね。

0

気まぐれコハクチョウさん

 

 今朝は早めに行ってコハクチョウが下りてくるのを待っていました。こういう時に限って、待っても待っても来ないのです。今日は違うところに下りたのでしょう。本当に気まぐれコハクチョウさんですね。暖かくなってきたので、故郷に帰る準備をしているのかもしれません。いつも3月になってから帰るよね。もうちょっと見られるといいのですが・・。


0

やっと見つけた、小さい春を

 

今日は、「春一番」が例年より早く吹きました。強風の中、1日中草取りをしていました。頑張ったから終わったよ。嬉しいな。散歩をしたらやっと小さい春を見つけたよ。小さい春って何かな?。答えは写真にアップしました。「つくし」です。ちょこっと顔を出していたのです。可愛いでしょ。日中は、気温も高くて暖かかったですね。




0

我が家の河津桜が、こんなに花を開きました

 

 最近の暖かさで、河津桜が一気に花を開きましたね。私が住んでいるいすみ市布施地区では「布施千本桜祭り」が開催されます。2月24・25日と3月3・4日です。ライトアップもされています。時間があいていたら、是非いらっしゃってみるのもいいですね。ちなみに、今週から来週にかけて、勝浦市の官軍塚の河津桜が満開だと思います。お花見がたくさんできそうですね。私もぶらりと行きますよ。

 

 

0

お兄ちゃんは、ブロック遊びが大好きです

 

 子供の成長は、会うたびに感じることができます。とくに保育所に通い出してからは、言葉の発達がものすごいスピードで進んでいます。私たちの会話でもすべて理解できますからね。70歳を過ぎた私は人の名前が出てこない、どこに置いたたかな・・・忘れることの方が多くて覚えられません。すべて「書く」ことにしています。お兄ちゃんは、ブロック遊びが大好きです。「お友達も、いっぱいいるよ。」と言っていました。だから保育所が大好きなのです。(許可をいただいて掲載)

0

やっと撮影が出来たよ、朝のコハクチョウ

 

 全国の皆さん、3連休が終わりました。今日は、青空で暖かかったですね。でも、強風で干したものが飛んでしまい、ちょっと困りました。朝8時半ごろから散歩に出かけました。「ガオガオガオ」という鳴き声。「えっ、どこにいるの」いつもと違う方向だったので探してしまったのです。グループで来ましたよ。毎年同じ田んぼに下りてきます。コハクチョウは覚えているのですかね。青空の中だったので、とっても白が映えていました。毎日、私が住んでいる布施で会おうね。

0

満開でした

  

 

 

 この写真は、南房総市の国道沿いに植えられていた菜の花です。一面に広がる鮮やかな黄色畑。見事でしたよ。多分、個人が管理していると思います。運転している人や通る人たちを楽しまそうと思って、管理してくれていると思います。ありがたいですね。ありがとうございます。

0

私の膝がお気に入り

 

 昨日、花栽培の知り合いの家に行きました。ここではふっくらとした野良猫がいます。人慣れしていて近づいてきます。それだけではありません。私の膝の上が大好きです。体を丸めて寝てしまうのです。そのしぐさを観ているだけで、ほっこりしてきます。また、来るからね。


0

本当に仲良し兄妹

 

 久しぶりに知り合いの家に行きました。2カ月ぶりぐらいかな?。妹の顔がママに似てきたのです。6月で2歳の誕生日が来ますが、子どもの表情は凄く変化をするのですね。いつも感心するのですがこの二人が喧嘩をしているところを見たことがないのです。本当に仲良しね。「おいで。」と言って手を出すと「いや。」と断られてしまいました。そうだよね。ママではないからね。やっぱりママが一番なのです。でも、帰りは「バイバイ」や「タッチ」をしてくれました。あのぬくもりのある感触は最高。小さな子供がいることで、とっても明るくなるし和みますね。いいな。うらやましいです。(許可をいただいて掲載)



0

浜千鳥の歌碑

 

  3連休の人たちもいらっしゃるのではないでしょうか?。お元気でいらっしゃいますか?。私は、仕事で南房総市の和田町に行ってきました。国道からちょっと入った松林の中にこの写真の歌碑があります。童謡作家の鹿島鳴秋の「浜千鳥」です。皆さん歌えますか?。青い海、松の緑、広い砂浜が調和した和田浦の海岸をこよなく愛していたので、一時この地に住み、やがて、家族を連れて移り住みました。しかし、療養中の娘を亡くしてしまうのです。「浜千鳥」は、愛娘を偲んで作ったものとされています。歌詞を掲載します。歌える人はチャレンジをしてみてね。【青い月夜の 浜辺には 親を探して 鳴く鳥が 波の国から 生まれ出る 濡れた翼の 銀の色】


0

コハクチョウが飛んで行ったよ

 

 やっと、私の家の近くにコハクチョウが飛来してくるようになりました。夕方の5時半前後からグループごとに飛び立っていきます。飛び立つ前は、グループになって歩き出します。首を真っ直ぐに立てて、飛び立つ方向を向くのです。準備はできましたよ。羽をばたつかせたら一気に飛び立っていきます。横に並んで飛んでいくのです。私のように毎日通っていると、コハクチョウの特徴がつかめるようになってきます。カメラマンが増えるでしょうね。待っていますよ。


0

元朝桜にオオシマメジロが

 

 今日、南房総市の和田町に行ってきました。元朝桜は、ちょうど満開?を少し過ぎたかなと言う頃でした。その桜の花の蜜を吸いに来たのでしょうか。小さいオオシマメジロが飛んできたのです。ところが、このメジロはじっとしていません。枝から枝を飛び回り、写真撮影がとっても難しいのです。今年は数が少ないです。去年は、次から次へと飛んできたのですが、どうしたのでしょう。あと1週間ぐらい桜を観ることができるかな。この写真からメジロが探せるかな。いたいた。見つかったかな。

0

シイタケが、ニョキニョキと

 

 数日前の雨で、シイタケの原木から、シイタケが顔を出し始めました。去年の3月に植え付けた菌から出始めたのです。暖かくて湿り気があれば、最高の条件になるのですが、なかなか難しいですね。干しシイタケを作りたいのですがいつになるのだろうか。肉厚で原木シイタケは、とっても美味しいのです。もうちょっと待ちますね。シイタケさん。

0

いすみ鉄道の車内は、つるし雛が飾ってあります

 

 私は、午前中、久しぶりにローカル線「いすみ鉄道」に乗車しました。理由は、車内のつるし雛の写真を撮りたかったのです。同級生の運転士からのラインで「これは、乗らなくちゃ。」と言うことになったのです。ところが、1両しか展示してないので、突然乗っても無理なことが分かりました。昨日の午後4時に分かるということだったので電話で確認しました。その日によって違うので、確かめた方がいいですね。列車が左右に揺れるたびに、つるし雛も左右に動くため、風情があります。お客さんは、1両に7人しか乗っていませんでした。大原から大多喜までを30分でコトコトコトとゆったりと走るローカル線の魅力は、心の豊かさにつながるのかな。

0

マグロを買ってきたら、お刺身でいただきますか?

 

 皆さんは、マグロを手に入れたら、どのようにして食べますか?私は、絶対にお刺身でした。ところが、漁師さんから「マグロのユッケ丼」が美味しいと聞いたのです。もちろん作ったことはありません。スマホで検索しました。醤油・ごま油・砂糖・味噌。おろしにんにくの中にマグロをつけておきます。ご飯の上に、つけ汁と刻みのりをのせて真ん中に卵の黄身を置きます。その黄身の周りにつけマグロを飾ります。後は、薬味のネギと刻みのりを振りかけたら終わりだよ。この写真の左下がユッケです。美味しい。凄く美味しいよ。皆さんもチャレンジをしてみてね。大満足でした。いかにレシピが固定化されているかが思い知らされました。反省です。


0

戻ってきてくれたのね、コハクチョウさん

 

 全国の皆さん、お元気でしたか?。都心では、今年2回目の雪で大変でしたね。私のところは雨で済みホッとしました。その雨のおかげで田んぼに水たまりができ、散歩中にコハクチョウが飛来してきたことに気づきました。12月も1月も確認できなかったコハクチョウ。もう来ないのかなと諦めていたのでびっくりしました。100羽は超えていると思います。戻ってきてくれたのね。ありがとう。夕方の撮影もチャレンジします。


0

手作りのプレゼント

 

 私の友達は、手先が器用で手芸の講師をしています。凄いところは、古い着物を解いて洗って半渇きしたら、アイロンをかけて、本格的な作業に入ります。この着物は「付け下げ」を解いてあります。新品同様に仕上げる考え方が素晴らしいでしょ。着物リメイクバックで検索すると作り方がユーチューブで出てきます。使う人のことを考えているので同じ作品はないのです。私は、おっちょこちょいなので、それをカバーするように工夫されています。私はいただいたものは、タンスの中にしまいません。すぐ使うことにしています。理由は、いつも友達と一緒にいられるからです。ありがとう。




0

ローカル線、「いすみ鉄道」

 

 全国で3番目の人気ローカル線「いすみ鉄道」。今、車両の中をつるし雛で飾ってある車両があります。その車両が分からないのです。聞くしかないかなと思っています。菜の花も桜もまだまだ花を観るには、ちょっと時間がかかりますね。この沿線は、カメラマンと観光客で凄く混雑するところです。私も撮影に行きますが、平日で午前8時から9時ごろに動きます。つぼみは少しずつ膨らんできているので、開花が例年より早いかもしれませんね。

0

タコの水揚げが・・・今年も不漁です

 

 全国の皆さん、とっても寒いですね。東京は雪。私のところは、今のところ雨ですがとっても冷え込んでいます。今年はタコの値段が高いです。食べたくても買えない状態です。大好きな私でも我慢するしかないのです。タコの産地は、西の明石。さて、東のどこでしょう。なんとなんと「いすみ市」ですよ。東の太東(いすみ市)と言われています。私はタコ飯と唐揚げが大好物です。昨日の夕方、突然電話がかかってきました。「家にいるよ。」と言って待っていたら、タコ料理が届いたのです。唐揚げとお刺身でした。夕飯で全部いただいてしまいました。美味しかった。大満足でした。幸せね。お友達ありがとう。ご馳走様でした。




0

ハウスの中は、春です

 

 この間、南房総市に行きました。ハウスの中は、春でした。色とりどりの花も咲いています。花の香りも感じられました。何とも言えない匂いです。9日にまた行きますよ。だって、大好きなところだからです。もう50年前から知り合いの家に行っているからです。待っていてね。

0

世界に一つだけの作品

 

 皆さんは、この手作り作品を見てどのように使うか想像がつきますか?。船橋在住の私の友達が作ったのです。私はどう考えても分かりませんでした。名前は「手袋フォルダー」ですが、手袋だけでなく他の物を入れてもよいですね。例えばハンカチやティッシュなどがあります。デザインからすべて自分で作品にしてあります。可愛いしアイデアが凄いでしょう。柔軟性にあふれています。どうしたらゴムまりのような頭になるのでしょうか。真似をしたいのですが、難しいです。プレゼントをしてくれてありがとう。大切に使います。私はいただいたものは、しまわないで使うことにしています。理由は、いつも一緒だよという気持ちになれるからです。


0

早朝から、元気ね。コロ

 

 全国の皆さん、お元気でいらっしゃいますか?。最近、寒暖の差が激しいですね。気を付けてくださいね。今日は節分です。よい年になりますように、鬼は外に福は内に入ってくるといいですね。近所で飼っている柴犬のコロが早朝から散歩に来ました。「随分早いね。」と声をかけると、「今日は、じじの誕生日だから。」と言ったのです。おじいちゃんは、5年前に亡くなったのです。お墓に行った帰りだったのです。可愛がっていたころを連れて・・・。温もりのある家族でしょ。朝から心温まる会話でした。それから散歩に出かけました。「コロ。」と呼ぶと、なんとなんと振り向いて私の方をじっと見ていました。分かるのね。動物はと人間はつながっているのです。コロも温かい家族と一緒で幸せね。


0

トロリとした食感は、最高でした

 

 皆さん、この写真を見てください。魚の名前が分かりますか?。ちょっと自信がなかったので、友だちの漁師に聞いてしまいました。「本マグロだよ。」と言った瞬間、「えっ。」という言葉が出ていました。私はもちろんお刺身にするために捌き始めました。カツオやマグロは大きい割に捌きやすいのです。今夜はもちろん「マグロの刺身」でした。ねっとりした食感は、最高でした。美味しかった。本当に美味しかった。ご馳走様でした。親友は大切です。ありがとう。しばらく元気でいられます。

0

満開の元朝桜

 

 今年の桜は、例年より1週間ほど早く開花しました。ほぼ満開でしたね。オオシマメジロもきていて蜜を吸っていました。この日は暖かかったのですが、今日は冷え込んできました。最近、寒暖の差についていけない自分を自覚しています。湯たんぽが必需品です。

0

花に囲まれて

 

 私は一昨日、南房総市の桜と花栽培を見に行ってきました。ここは、ビニール栽培が多いのです。高齢化と数年前の台風の爪痕で栽培をやめてしまった農家が多く見られました。私の知り合いも、1棟のハウスを壊してしまいました。ハウスの骨組みが老朽化して再建が難しかったからです。ハウスの中は、カーネーションやストックやキンギョソウが咲いていて、花の香りにうっとりするほどでした。

0

はじめまして・・・なのに

 

 知り合いの花屋さんに行ったら、飼い猫がいました。ガラス戸を閉めていたら、泣くのです。「部屋の中に入りたいのね。」と言うことが分かったので開けてあげました。すると、初対面の私の腿のところでとっぷりとつかって動きません。こんなことってあるのですかね。人間にとっても慣れていること分かりますが、びっくりしました。私の腿の肉は居心地がいいのですかね。そうだとしたら嬉しいな。

0

南房総市の早咲の桜

 

 先週、テレビで放送された八分咲きの「元朝桜」。私は平日の今日行ったのですが、凄い人でした。メディアの力は想像以上です。関東で一番早く開花する桜と言われています。満開でしたね。名前のいわれは、旧暦の正月(2月10日)頃に咲くことからこの愛称で知られています。私は、知り合いから旧暦の正月元旦の朝に咲くからと教わりました。例年ですと、オオシマメジロが蜜を吸いに来るのですが、今年は少なかったです。桜並木になっている高台なので、見晴らしは抜群です。いつ頃まで開花しているかな?天気次第ですかね。体の芯まですっきりしました。



0

鴨川市の「菜な畑ロード」

 

 私は、今朝9時に家を出て、鴨川市に行ってきました。「菜な畑ロード」と言うところです。初めて行くので不安でしたが、ナビが案内してくれます。鴨川警察署を目指していけば大丈夫です。一面の菜の花畑がずっと続いています。田んぼに種を蒔いたのですね。この面積です。見応えがありますね。摘み取りも可能みたいですよ。青空と黄色い菜の花は、ばっちりです。

0

誰の銅像かな?

 

 この写真は勝浦市の八幡岬公園の中で観ることができます。頂上まで上っていくとすぐに見つけられます。周りは灯台や青い海や桜が見える絶景です。さて、だれの銅像でしょう。徳川家康の側室であった「お万の方」の銅像です。すぐそばには、「お万の布ざらし」の物語があります。説明が長く成りますので、自分で調べてみるのも楽しいですよ。勝浦の海は、きれいです。ここで深呼吸をしたら、無料のストレス解消になります。最高でしょ。あと1週間後には、河津桜が五分咲きぐらいになりますよ。


0

こんな所にいて、車に引かれちゃうよ

 

 私は、辺りを観ながら散歩をします。つくしが出ていないかなと思って探していたら、足元に赤いものが落ちていました。しゃがんで近づくと、動いているのです。「あっ、テントウムシだ。」と気づきました。びっくりして少し飛び上がりましたが、見事に着地したよ。「こんなところで散歩していたら、車に引かれちゃうよ。ほら、草の中が安全だね。」と言って連れて行きました。天気も良かったので、虫たちにとっては外に出たかったのね。

0

コロちゃんとのショットは嬉しいな

 

 

 コロちゃんも散歩なの。私も散歩よ。写真の犬は、私の近所で飼っている柴犬です。とても人なっこくて穏やかな性格をしています。私とは顔見知りになっているので吠えることもありません。散歩に同行していたママにスマホで撮影してもらったよ。本当におとなしいね。嬉しかったよ。ありがとう。コロの家は5人家族です。誰かが必ず散歩に連れて行きます。帰りたくないときは、足を踏ん張って動きません。いつも感心するのですが、3世代同居の家族が仲が良くて優しいのです。おばあちゃんの話によると、「孫がね、植えちゃんのブログをいつも見せてくれるよ。」と言っていました。「えっ。」私はびっくりしました。近所なので情報をお孫さんが流してくれているのですね。素敵な家族でしょ。コロも幸せね。

 

 

0

天津神明宮に行ってきました

 

 私は、今日天津にある「神明宮」の御朱印をいただきに行ってきました。とても静かなところで、境内も広いです。土曜日だったので、参拝の方たちも見られました。初めて行ったのですが、20年に一度の大祭「式年鳥居木曳祭」があり、一の鳥居、二の鳥居を建て替えるのですね。近くでも知らないところが、とっても多いのに気づきました。ぶらりお出かけもいいかな。今年から、今までやってきたことの縮小を考えています。理由は、体力勝負になってきたこととストレスをためたくないからです。速かったな。1月も終わりに近づいていますからね。


0

海中に鳥居が・・・

 

 

 勝浦市の八幡岬公園から海を眺めていると、海中から鳥居が見えます。理由はよく分かりませんが、海の安全を守ってくれているのですかね。今日の海は、波も穏やかで澄んだ青色でした。船もたくさん出漁していました。訪れる人たちも多く見かけ、心まですっきりしてきましたね。

0

海流の影響かな、暖かいのね

 

 私は今日勝浦市の海岸沿いを車で走りました。八幡岬公園に行ったら、ほら、「河津桜」が里山と違ってだいぶ咲いていました。海流の関係ですかね。暖かいのですね。つぼみも膨らんでいました。来週になったらたくさんの開花を確認できるでしょう。これから通わなくちゃね。

0

池の水面は、凍ってます

 

 我が家の大きな池です。ここには、釣ってきた大きな鯉が放されています。水温が低いのでもう少しの辛抱よ。鯉さん。一面、氷の世界です。午後になっても溶けては来ません。里山の冬は、霜と氷の世界になるのです。私が子どもの頃は、長靴でスケートをやって、びしょびしょになりました。今やる気にはなれませんが、自然の中で思いっきり遊んでいたのですね。懐かしいな。

0

梅の開花が速いです

 

 一斉に白梅の花が咲き始めました。ちょっと、開花が速いかな?。と言うことは、サクラも速いのかな?テレビでは桜の開花予想が発表されましたからね。3月20 日ごろですからね。でも、我が家の大きな池では、氷が張っていますよ。寒くて寒くて湯たんぽがないと寝られません。私って、随分昔の生活をしているでしょ。これが快適なのです。

0

山火事かと思ったよ

 

 全国の皆さん、こんばんは。1週間お疲れ様でした。この写真は、昨日の夕日なのですが、初めは山火事なの?と思ってしまいました。夕日の上の方がゆらゆらしていたからです。オレンジ色が鮮やかで本当にびっくりしました。火事でなくてよかった。山の稜線がオレンジ色に染まっていたので、見応えがありました。里山だから観ることができる風景ですね。

0

寒い中でのサザエ採り

 

 やっぱり第1次産業は、大変ですね。私は泳げますが潜ることはできません。この写真のサザエは、素潜りで採っているわけではありません。まず船上から箱眼鏡で海底にいるサザエを探します。船には長い竿があり先には挟むものがついています。サザエが見つかったら長い竿で挟むのです。考えただけで気が遠くなってしまいます。寒い中ですよ。大切にいただきます。今夜は、甘辛く煮る、味噌漬けにする、串焼きにする。どのレシピにしようかな。いただきます。あっ、忘れていました。「サザエカレー」がありましたね。肉の代わりにサザエを使います。そうだ。「サザエのなめろう」は最高です。1個だけ作りますね。


0

キラキラ輝く海面

 

 太陽が海面より高く上がっていた海。海面をキラキラと輝かせていました。しばしじっと眺めていました。私は、こういう時間が大好きです。時間に追われている生活はハプニングが発生しやすいです。先週、大切な通帳が見つからず焦ってしまいました。探しているときは出てきませんね。ちょっとした棚に置きっぱなしだったのです。これって、認知症の入り口かもと思ってしまいました。複数のことは考えないことにします。再発行をしなくて済んだのでほっとしました。

0