ブログ

近況報告

田んぼの中にキジが

昨日の朝のことでした。近くで「キーキー」という鳴き声がしました。「あっ、キジだな。」とすぐに気づきました。近づいてみると、田んぼの中にいるキジの姿を発見したのです。そっとそっと近づいてみました。オスでした。オスの羽の色にはうっとりします。姿勢がとてもいいでしょう。私の姿を確認すると、走って逃げてしまいました。近年、キジとばったりという機会が多くなっています。なぜかよく分かりませんが、豊かな自然が戻ってきているの

なら、とてもうれしいことです。数年前には、草刈り中に、草むらからキジの卵を見つけました。10個ぐらいかたまっていました。鶏よりちょっと大きいかな。

0

ありがとう、富岡市の皆さん

群馬県富岡市の皆さん、ようこそ「農泊植ちゃん」へ。皆さんの笑顔で、とても元気をいただきました。また、昨日、心のこもった宅急便が届きました。ワクワクしながら開けてびっくり、特産物のしいたけ、手作りの品物がたくさん入っていました。とってもとってもとっても嬉しかったです。一人一人のお顔がくっきりと浮かんできました。遠い遠い「いすみ」市に、本当によくお越しくださいました。感謝の言葉しかありません。また、お会い出来るといいですね。会いましょうね。

 

0

青空にくっきりとハクレンの花

この青空を見てください。。この空に向かって枝を伸ばしている木は、私が嫁いでしばらくしてから植えたハクレンです。まだ、つぼみですが、もう少しで満開にになると思います。春はとってもいいですね。人の気持ちもルンルンになります。この間、散歩をしていたら、土手に可憐な紫の花を見つけました。すみれでした。のびるも見つけました。この次は、どんな花と出会えるかな。

 

0

白い花

今日は、朝から真っ青な空で畑をきれいにするには、最高でした。元気な草を取っていたら、あれっ、あの白い花は何だろう。そばに近寄って、じっと見てみると、なんとなんと、イチゴの白い花でした。周りをよく見てみると、緑色のかわいい実がついていました。マルチ栽培の間から草が出ていたので、取り除くことにしました。これから、様子をみながら液肥を使っていきます。例年より少し早いのかな。今日は一日草取りに明け暮れましたが、白い花に癒され、腰の痛いのがどこかに行ってしまいました。

0

これは、なあに

皆さん、私が持っているのは何でしょう。黒っぽくて長いですね。磯の香りが漂っています。もう、お分かりでしょう。新ワカメです。刈り取ったのですね。さっとお湯にくぐらすと、見事な緑色に大変身。ポン酢で食べれば最高です。お友達からのお福分けです。ありがとうございます。うれしいな。春です。春です。春でーす。

 

0