ブログ

近況報告

水辺は、いいなあ

 

 

 

 我が家の前には、昔、田んぼだったところに水を入れています。そこには今、真っ盛りの「スイレン」が咲き誇っています。赤と白の二種類です。株が増えましたね。魚もいますよ。大きな鯉、小魚、黒メダカ、カラス貝、ザリガニなどが生息しています。ここは、子供たちの絶好の遊び場にもなっています。手作りボートを漕いだりラジコン戦の船を走らせたり、釣りをしたりしています。自然のままですから、飽きることもなくずっと遊んでいますね。水深が浅いのもいいですね。総面積の4分の1ぐらいが「スイレン」になっています。宿泊客の皆さんは、是非ご利用くださいね。

0

雲の動きが速かったです

 

 

 皆さん、お元気ですか?。昨日から今日にかけて強風が続いています。とにかく湿度が高いですね。熱中症を避けるために朝早くから畑で草取りをして、その後は部屋の中で過ごしています。昨夜は蒸し暑くて寝付けませんでした。ところがベランダに出たら、星空が久しぶりに、とっても奇麗だったですよ。風があったからでしょうね。今、ブログの更新をしています。「えっ、ブログのアクセスカウンターが、10004352に」。目標だった1000万を突破したのです。これは、私のブログを見て応援してくださっている人がたくさんいるので、ここまで来ることができました。本当にありがとうございます。これからも、読者の皆さんのご期待に添えられるように続けていきたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。この写真は、昨日の空です。雲の動きが速かったです。

0

いすみ市の海外沿いの景色

 

 この写真は、いすみ市岬町和泉にある「津々ケ浦」です。昔は、一つの岩だったのですが、長年の浸食により二つに分断されたのです。私は、この景色が好きなので、時々、出かけたついでに写真を撮ってきます。下は、砂浜になっていて遊んでいる人もいたということは、下りられるということですね。景色がいいでしょう。

0

おはよう。キョン

 

 今朝の散歩の続きになります。あちこちで、キョンに出会います。なんとキョンの頭数は、5万頭を超えています。いすみ市の人口(約36000人)より多いのです。今、オスは角の生え変えです。顔は、可愛いのです。人間と出会っても逃げません。しばらくじっと見ています。そのうち、ぴょんぴょんと飛んで逃げていきます。毒性のあるものだけ食べません。野菜から花、草まで食べてしまいます。夜は、凄い声で鳴きます。これからも増えるばかりでしょうね。

0

えっ、秋ですか?

 

 皆さん、お元気ですか?。相変わらず、毎日ムシムシしていますが、乗り切りましょうね。健康管理に気を付けましょう。今朝、5時半から散歩に出かけました。朝の気分でコースが決まります。ずっと鳥の鳴き声や景色を見ながら歩いていると、自分の目を疑ってしまいました。この写真ですよ。「えっ、もうコスモス、秋ですか?。」私は、走って近づき確かめましたが、本当だったのです。季節外れの思いがけない花でした。これも、いいものですね。コスモスさん。

0

太東での撮影で出会った人たち

 

 私は、今日、いすみ市の太東で撮影をしていました。すると、素敵なご夫婦に出会いました。「いすみ市は、自然が豊かで、景色が素晴らしいですね。」と声をかけられました。ちょっと会話をしたら、東京からいらっしゃった、元学校の先生だということが分かりました。とても品のある方でした。帰ろうかなと思って移動したら「植ちゃん」という大きな声が聞こえてきました。知り合いだったのですが、ここ数年,会うことがなかったので、もうびっくりでした。「元気だった?」と話をしました。にこにこ顔で、私まで元気もりもりになりました。人と出会うことは、凄く大切なことなのですね。楽しい時間でした。ほら、太東埼灯台が迎えてくれましたよ。出会いに感謝。ありがとう。

0

いすみ市は、風光明媚なところが多いです

 

 

 

 

 

 

 

 この写真は、いすみ市和泉と言うところです。ここは、星空の写真撮影をする人たちには、大人気となっています。大きい岩の上に「天の川」が見えるのです。だから、カメラマンが多いのです。以前は、水神様が祀られていた岩が波や風の浸食により二つに分断されて、今の形になりました。更なる環境の変化により、消えゆく運命となっています。写真撮影のスポットでもありますが、違った角度で撮影すると、浸食作用でできた大きな穴が見えます。

 

 

 

 

 

  

 

0

立派なヤマユリ

 

 皆さん、お元気ですか?。朝から蒸し暑かったです。湿度がとても高いのです。昨日の夕方、キョンの罠をかけて、わずか2時間後の午後8時には、もうかかっていたのです。「キーーー。」と言う鳴き声ですぐに分かりました。こんなに短時間でかかるということは、頭数が多いということです。そんな中、近所の山の下に立派な「ヤマユリ」の花が咲いていました。これだけ花の付いたものは、なかなか見られません。さて、花言葉は?。「荘厳」です。意味は、とても見事でおごそかと言うことです。

0

初めての挑戦でした

 

 昨日、活きのいい「キハダマグロ」が届きました。昨夜は、お刺身で頂きました。美味しかった。本当に美味しかった。世の中に、こんなに美味しい食材があるのですね。新鮮なことが大きなポイントだと思います。「ユッケにするとうまいぞ。」と教えてくれたので、今日は、午後からたれを作り漬け込んでおきました。ネットでチェックをして飾りつけも同じようにしました。いや、本当に美味しいです。やったね。一つレシピをゲットしました。教えてくださるときが勝負です。その後は,やってみて覚えるのです。たれの調合がしっかりすれば、美味しい味になります。やってみてね。

0

美味しそうですね

 

 例年よりちょっと遅いかな?、美味しそうなビワですね。青空に向かってたくさんの実をつけていますよ。お隣さんのビワなので、じっと見ているだけです。キョンは、このビワを食べるみたいですね。木には登らないと思いますが、下に落ちているのを食べるのですかね。食べ終わった種を蒔くと、芽が出てきますよ。

0

夜になると咲きますよ

 

 全国の皆さん、一週間の始まりですね。風はとっても涼しかったのですが、湿度が高くてちょっと動くと汗だくになりました。例年と違うのかなと感じています。この花は、我が家の植木鉢で栽培しています。夕方から夜にかけて、香りの強い花を咲かせますが、不思議なことに、朝になるとしぼんでしまいます。名前は、「月下美人」と言います。メキシコの熱帯雨林地帯が原産地になっています。このことから、美しい姿は、一日限りのお楽しみと言うことになります。花言葉は、「艶やかな美人」「はかない恋」ですよ。

0

この海外線は、初めて見ました

 

 午後ちょっと時間が空いたので、近くの岩船海岸に行ってきました。もう泳いでいた人もいました。ずっと車を走らせて、トンネルを抜けると、あれっと思う景色に出会いました。結婚をしたころに、夫は良く磯釣りをしていました。アイナメやカサゴやクロダイを釣ってきました。その釣り場がこの海岸だったのです。「釣師海岸」と言います。こんなに風光明媚だったのですね。初めて写真が撮れました。勝浦や御宿の海岸線とはちょっと違いますね。私にとっては、大発見でした。

0

今朝の散歩

 

 私は、午前5時半から、恒例となっている朝の散歩に出かけました。布施の広大な耕地の向こうには、山が見えるはずなのですが、なんとなんと、頂上しか見えませんでした。凄い靄がかかっていたのです。なんとなく面白い景色だったのでシャッターを切りました。散歩って、いろいろな発見がありますね。

0

アジサイが見頃です

 

 私は、午後、勝浦市市の川のアジサイが咲くお寺に行ってきました。ちょうど見頃ですよ。混雑もしていないので、ゆっくりと観賞することができます。きっと、檀家の皆さんが協力をして管理されているのでしょうね。奇麗なアジサイを観させてくださってありがとうございました。

0

ありがとう、ありがとう、感動のドラマ

 

 雨が降り始めましたね。キョンに食べられてしまったキュウリの苗を新しく植え直しました。早朝から呆然としていたことを漁師さんにラインで送りました。9時ごろに軽トラックが来ました。誰かすぐに分かりました。「ヒラメがかかったから1匹届けに来たんだよ。元気を出せよ。」と言って、捌き方まで教えてくれたのです。50センチはありました。まだ生きていたのです。入れ物の蓋を弾き飛ばすほどの元気でした。世の中にこんな素敵な人がいるのですね。相手を思いやる。周囲の空気が読める。私の友達にこのことを電話したら、「ちょっと待って、泣けてきたからティッシュをとってくるね。」といって二人で泣いていました。野菜作りの大変さ。獣に食べられたくやしさ。でも、優しさに包まれて、私は営業ができるのです。夫に捌いてもらったヒラメをカルパッチョにしてお昼にいただきました。最高に美味しかったです。ありがとう。そして、ご馳走様でした。

0

我が家のフェイジョアの花

 

 前頁からの続きになります。半年前に苗木を購入し植えたフェイジョアの花木。咲きましたよ。咲きましたよ。この日をどんなに待ちわびたことでしょう。ありがとう。こんなに奇麗な花を咲かせてくれて、とっても嬉しいです。まだ、つぼみを持っているのでこれから咲くと思います。秋になったら実をつけてくれるかな。美味しいのよね。待っています。

0

咲いたよ、我が家のフェイジョアの花

 

 

 

 皆さん、お元気ですか?。朝からとっても蒸し暑かったです。私は、今朝5時半から想定外の仕事が発生したのです。昨日の夕方、支柱を立てて新しいキュウリの苗を植えたのです。明日、ネットを張ろうと思ってそのまま仕事を終わりにしました。今朝、畑の見回りをしてびっくりです。葉っぱがすべて食べられていたのです。ショックと言うより呆然としていました。キョン対策を最後までやらなかった私が悪いんだと言い聞かせました。畑は、栽培の仕事より獣対策の仕事が多くなっていることは事実です。悲しんでもいられません。私は、農泊を運営し、農業体験の場を提供しなければならないのです。皆さんが待っているのです。頑張りますね。今日、新しい苗を植えましたよ。美味しいキュウリが食べられますように。これは、食べられた後の苗です。

0

カモさん、何をしていますか?

 

 田植えが終わった田んぼに、カモがやってきました。伸びてきた稲の間をスイスイ動き回っています。私が近づくと、遠ざかりますね。警戒心が強いです。自分の姿が隠れるぐらいの稲の田んぼにいましたね。身を隠すためなのでしょうか?。「大丈夫だよ。おいで。」と言っても、どんどん見えなくなってしまいました。

0

これは、何の花かな?

 

 

 

 皆さん、お元気ですか?。11日間通ったホタルの撮影が終わり写真と動画を組み合わせて、編集しました。私のHPのホームに掲載してあります。春夏秋冬の里山の風景の後になります。見ていただけると嬉しいです。この花は何でしょうかこの木には、美味しい実がつきます。周りは、いがが付いていて素手で触ると大変ですよ。もうお分かりですね。「栗」の花です。

0

田んぼの中に入った動物は?

 

 早朝は、涼しかったのに、夕方になってからムシムシしてきました。湿度が高かったですね。朝5時半から畑の作業をしたので、午後は休憩をしました。5月にダウンをしたので、こまめに水分補給をすることにしました。この写真は、近くの耕作していない田んぼです。動物が入った跡がありますね。これから稲が大きくなっていくのに大丈夫かな。おそらく、ミミズを食べているのだと思います。里山は、キョンやイノシシなどの獣との戦いをして作物を栽培しています。本当にどうしたらいいのかな?。

0

13日の外房の海

 

 一昨日の海は、とっても奇麗でした。この写真は、御宿町方面の海を撮影しました。波も穏やかで、「海は広いな、大きいな」と歌いたくなりました。海の色は、その日その日によって、毎日違います。海を見て、深呼吸をすると、すっきりとします。新緑の色もいいのですが、海の色も負けず劣らずですよ。

0

黒だ。この大きさよ

 

 月曜日に、この写真の黒アワビが手に入りました。凄く大きかったので量ってみました。約450gありました。今年のアワビの値段は高いです。これ一つで10000円ぐらいします。なかなか食べることができませんね。黒アワビですから、お刺身が最高です。皆さんは、この話をご存知ですか?。手術をした人に、アワビを食べさせると、傷口の肉上りが速いということを。漁師さんが言っているわけですから、本当かもしれませんよ。

0

何の種かな?

 

 皆さん、お元気ですか?。寒いですね。着ているものと布団類の調節をしなければいけませんでしたね。この気温の変化についていくのが大変です。この写真の種は、何でしょうか。室内干しをしていますが、天気になったら、天日干しをして、冷蔵庫で保管をします。この種は、「ソラマメ」です。今年は、キョンにすべて食べられてしまいました。種がなくて困っていたら、知り合いが「あるよ。」と連絡をくださり手に入れました。購入するととっても高いのです。感謝しかありません。助かりました。ありがとうございます。

0

海岸線を車で走りました

 

 朝からとっても天気が良かったですね。風があったので、さわやかでした。午後、勝浦まで行くことになったので、海岸線を車で走ることにしました。海がダイヤモンドのようにキラキラしていましたよ。鵜原の理想郷の手前にこの写真のスポットがあります。波の力って凄いですね。浸食作用で岩に穴をあけてしまうのですから。この辺の海は透明度が高くてきれいです。だから、ダイビングをする人が多いです。

0

この貝は、とっても美味しいです

 

 皆さんは、この貝の名前をご存知ですか?。残念ですが、知らない人のほうが多いです。覚えましょうね。だいたいの人が「アワビです。」と答えます。正解は、「トコブシ」と言います。この貝は、いすみ市では採れません。隣の御宿町でも採れません。勝浦市から南になりますね。アワビより小さいのですが、食感が全く違います。私はとっても大好きです。バター焼きか味噌漬けで食べることが多いです。最高に美味しいのは、ウニと味噌であえて漬け込んだら、たまらないです。名前を覚えましたか。「トコブシ」と言いますね。

0

真っ白い花のアジサイ

 

 全国の皆さん、こんばんは。我が家の近くを車で走らせていたら、真っ白い花のアジサイが目に留まりました。清楚で今日の天気の下でくっきりと、咲き誇っていました。私は、思わずスマホのシャッターを切りました。よく見ると薄い黄緑色の花も混ざっていました。いよいよ、アジサイの花が満開の季節になりましたね。

0

スイカの実

 

 「わぁー、スイカの実ができている。」このスイカの苗は、5月の連休に宿泊していた、年長さんの女の子が植えて行った苗です。ずっとネットをかけておいたのですが、伸びてきたのではがしたのです。写真で撮ると細かいところまで、くっきりと見えますね。まるで、顕微鏡みたいですよ。後1カ月後には、収穫ができると思います。楽しみに待っていてね。

0

お土産をありがとう

 

 皆さん、お元気でいらっしゃいますか?。昨日、梅のもぎ取り体験での宿泊客がいらっしゃいました。もう、5年間も我が家を利用してくださっています。ありがとうございます。自分たちで梅を収穫したいのですね。だから私はあまり、お手伝いはしません。その方たちが、昨日、手作りのハワイアンキルトで作った、ペアークッションをプレゼントをしてくださいました。模様は、パンの木です。素敵でしょう。大切に使わせていただきます。

0

我が家の田植えが始まる

 

 遅い遅い我が家の田植えが始まりました。大型機械での田植えは、あっという間に終わってしまいます。4月に田植えをしたところの苗は、とってもすくすくと育っています。遅く植えれば遅く収穫することになります。自分たちでは、管理ができないので、委託をしています。田植えの様子です。

0

ファンになりました。フェイジョアの花

 

 昨日、フェイジョアの花の紹介をしました。とっても魅力的な花でしょ。この花と実は、両方とも食べることができますよ。よく見ると、花火のようにも感じられます。実は、とっても美味しいです。我が家のフェイジョアは、今、つぼみを持っています。いつ頃開花するでしょうか?、楽しみです。

0

スカシユリですよ

 

 知り合いの家に行ったら、もう「スカシユリ」が咲いていました。ちょっと色が変わっていたので写真を撮ってきました。いすみ市の太東地区には、群生地があります。確か、7月頃が見頃だったと思います。太東海岸沿いの一角にある牧野富太郎博士が発見した海浜植物群落で、大正9年、国の天然記念物第1号に指定されています。チャンスがあったら見に行けるといいですね。

 

 

0

キュウリができました

 

 全国の皆さん、お元気ですか?。明日から、土日の休日になる人も多いのではないかな。入梅になりましたので、天気はぐずつくと思いますが、工夫をして生活をしましょうね。今年のキュウリは、畑には植え付けしませんでした。理由は、キョンに入られて食べられると困るために、菊鉢で栽培しました。10本植えたのですが、その中で3本できていました。今夜、ぬか漬けにしますね。明日からのお客さんに提供するために。

0

ピーマンが実りました

 

 写真のピーマンは、5月の連休に農泊で体験したピーマンです。年長さんになった女の子が、パパとママと一緒に植えて行ったのです。ずいぶん早く実りましたね。支柱と苗木を縛るのは、8の字に縛ることを教えました。マルチを張ってあったので、植えずらかったと思いますが、丁寧に植えられた成果ですよ。よかったね。

0

気になる、この花の名前は?

 

 私は、この花を生まれて初めて、今日見たのです。秋に実をつけます。これが美味しいのです。私は、苗木を購入し植えました。花の名前は、「フェイジョア」と言います。原産地は、パラグアイ・ブラジル南部・ウルグアイ・アルゼンチンの山野に自生しています。最近は、お花屋さんで扱う花材としてもよく見かける常緑樹です。5~6月頃に開花し、シンプルな形や色合いをしたフェイジョアの木に、とても情熱的な花が咲き出し、華やかな印象に変わります。花言葉は、「実りある人生」「情熱に燃える心」です。一度見たら忘れられないインパクトの強い花ですね。近隣に植えてある家が、結構ありますよ。聞いてみるのもいいですね。今、満開です。

0

いすみ市へ、教育旅行

 

 今日は、青空が見えたり、雨になったり、複雑な天気でした。支柱を買いに行ったら開店時刻が9時半でした。30分も待たなくてはいけないので、海に行きました。たくさんの中学生たちが、これから乗船体験をするところでした。「あっ、そうか。今、愛知県から教育旅行に来ているのね。ようこそ、いすみ市へ」コロナ感染症のために中止になっていた行事ですが、再開できてよかったですね。かかわった皆さん、お疲れ様でした。きっとよい思い出ができたと思いますよ。

0

今年の成果は、ホタル撮影

です。

 念願だったiPhoneでのホタルの撮影が出来たこと。さらに動画撮影も何とかクリアーすることができました。通った日数が9日間。撮影枚数も数えきれません。自分でもよくやったなあと思います。私は、カメラはよく分かりません。全くの素人です。それでもできたということは、どなたがチャレンジをしてもできるということです。まだ、勝浦市や大多喜町のホタルは、撮影が可能だと思います。私のホタルは、いま、写真と動画を組み合わせて編集作業に入っています。もうちょっと待っててくださいね。HP上でアップができると思います。いすみ市のホタルです。

 

0

美味しかった、お魚が

 

 私は、あまり魚屋さんに行きません。お友達から、新鮮なお魚をいただくことが多いのです。おかげで、魚の捌き方もできるようになりました。なんでもチャレンジをして覚えていくのですね。この写真のお魚の名前は、分かりますね。高級魚ですから、なかなか購入するのも大変です。それだけではありません。「金目鯛」の煮方は超難しいのです。最近、私は甘味料を「水あめ」「はちみつ」「オリゴ糖」などを使用することが多いです。コクがありますね。美味しかったです。ありがとう。

0

おすまし、〇〇ちゃん

 

 子供がいる家は、明るくてみんな元気な家庭が多いです。私はいつも、うらやましくていいなあと考えてしまいます。私の知り合いの〇〇ちゃんの家も同じことが言えます。私まで帰るときは、とっても元気のプレゼントをいただくのです。もうすぐ2歳になりますね。パパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃんに囲まれていつ行っても素敵な家庭だなと思っています。もしかしたら、〇〇ちゃんの誕生が大きかったのではないかと感じています。私の前で、ちょっぴり、おすましね。そういうところも大好きだよ。(許可をいただいて掲載)

 

 

 

 

0

これは、何でしょう

 

 全国の皆さん、お元気でいらっしゃいますか?。一日中、しとしと雨が降ったりやんだりの天気でした。朝方、トマトの支柱を立てて、脇芽をさしました。もう根が出ていたので多分、育つと思います。さて、皆さんはこの写真が何か分かりますか?。ヒントは海藻です。「天草」と言います。水揚げしたときは、濃いエビ色ですが、水をかけながら天日干しをすると写真のようなベージュ色に変わります。私は、お客さんにところてんにしたりクリーム餡蜜したりして、食べていただくことがあります。磯の香りがしてとっても美味しいです。ただ、ちょっと時間と手間がかかります。だから、美味しいのでしょうね。

0

アジサイの花

 

 いよいよ梅雨入りが発表されました。しとしとの天気と、付き合っていかなければなりません。でも、外では「アジサイ」の花が、赤や青、白などの花を咲かせるようになりました。私の家には、この写真のアジサイの花が咲いています。「カシワバアジサイ」と言います。柏の葉のような形の大きな葉とピラミッド形に咲く花が特徴です。このアジサイは、花も美しいですが、秋の紅葉もとても美しい花木です。花言葉は、「汚れなき心」「清純」「皆を引き付ける魅力」です。私も魅力的な人間でいたいなと思いました。

0

見たことがありますよね、この花を

 

 今日、50年間行ったり来たりしている知り合いの家に行きました。もう、カーネーションやキンギョソウなどの花は、終わっていました。1時間半も、積もり積もった話をしてきました。帰りに、「この花をもっていってね。」と言われていただいたのが、この写真の花でした。もうびっくりでした。私は、ホテルなどの玄関に、大きな壺で生けられているのを見たことがあります。「極楽鳥花」ストレリチアとも言います。まるで鳥のような姿をした花を咲かせます。その鮮やかな姿から高級な切り花として人気が高いのです。花言葉は、「輝かしい未来」「万能」です。帰宅後、すぐに玄関の大きな壺に生けました。ありがとうございます。

0

やったあ、初ガツオだ

 

 今日は、南房総市の知り合いの家に行きました。帰りに、友だちの漁師の家にも立ち寄りました。今日は、波が高くて船は出ていないことが分かったからです。なんとなんとこの写真の「カツオ」をいただいたのです。私によく似ていました。丸々と太っていて美味しそうだなと思いました。全長70センチもありました。カツオのレシピはとても多いのです。お刺身・づけ・角煮・あら煮にしました。カツオは、皮をはぐのが大変ですね。なんでも、慣れですよ。出来なかった私が出来るようになったのですからね。早く夕飯にならないかな。有難う。

0

あっ、美味しそう

 

 知り合いの家に行ったら、もうビワの実が黄色くなっていました。そういう季節なのですね。これからは、車を走らせていると、あちこちで見られる風景です。帰りに枝を折ってプレゼントをしてくれました。ご馳走様でした。

0

お久しぶりでしたね。〇〇ちゃん

 

 〇〇ちゃん、本当にお久しぶりでした。顔が締まってきました。だって、22日で2歳になります。24日には、お兄ちゃんになるのね。「赤ちゃんは、どこにいるかな?」と聞くと、ママのおかを指差していましたね。もう分かっているのね。お試しで保育園にも通い始めました。ママとお別れするのは、寂しいのね。でも、すぐに慣れちゃうの凄いです。私とのタッチもできます。バイバイも言えました。元気をもらって帰ります。ありがとう。またね。(許可をいただいて掲載)

 

0

遅いサツマイモの苗植え

 

 今日は、予報通り雨になってしまいました。昨日、畑を終わりにしてよかったです。1カ月遅れで、サツマイモの苗を植えました。理由は、今年は、サツマイモにウィルス病が発生して、「安納芋」の苗が入手困難だったからです。去年、植え付け後に、キョンに苗を食べられてしまったので、サツマイモのところを、またまたネットで囲うことにしました。手間がかかります。とっても立派な苗でした。これで、乾燥芋ができるかな。

0

9日間通ったホタル撮影が終わりました

 今年のホタルの出方は、半端ではなかったです。どこでも、たくさん出ていました。いすみ市は、本当に良いところがあるんだな感じました。観賞にいらした人の数もすごかったです。皆さんの心の中にずっとずっと、いすみ市のホタルが刻まれていければ、市民の一人として嬉しいです。地域住民の環境保全へのご尽力にも感謝申し上げます。また、来年も出会えますように。ホタルさん、素敵な夜のプレゼント、ありがとう。

0

もうすぐ、梅雨入りかな?

 

 アジサイの花が咲き始めています。もうすぐ梅雨入りになるのでしょうか。ところが、我が家のアジサイの葉が穴だらけになっています。どうやら虫がいるようです。葉も奇麗だといいのにね。アジサイには、いろいろな色の花があります。これから、あたらこちらで見ることができますね。楽しみにしています。

0

水辺の花

 

 皆さん、お元気ですか?。我が家の前には、休耕田に水を入れたところがあります。かつて、私が「花菖蒲」の種を蒔いて水辺に植えていました。花菖蒲は、途中で株分けをしなければいけないのですが、それをやらなかったので、だんだん株が消えてきてしまいました。今、わずかに残っています。「花菖蒲」と「アヤメ」の見分け方は難しいです。決定的な違いは、「花菖蒲」はサトイモ科、「アヤメ」はアヤメ科になります。さらに、「花菖蒲」の花弁は、黄色い筋が入っていますが、「アヤメ」の花弁は、網目模様になっています。よくみると理解できますよ。写真は、「花菖蒲」になります。

0

御宿町の記念塔から見た、網代湾

 

 私は、用事がなくても、この写真の場所によく行きます。大好きだからです。ここで、深呼吸をするのです。美味しい空気を吸って、吐き出すのです。景色を見ながらですよ。これが、気持ちがいいのです。船が停泊しているところは、岩和田漁港です。

0

この写真は、源氏ボタルです

 

 私は、同じ場所でホタル撮影をしているのですが、この写真は、源氏ボタルです。ふたつのホタルを比較してみると、源氏ボタルのほうが大きいし、光っている時間の長さと輝きが違います。どちらがいいかは、人それぞれだと思います。あと、「ヒメボタル」という小さくてきらきら光るホタルがいます。これは、いすみ市での生息は確認されていません。見たいのですが、どこかにいるのではないかと思うのですが・・・。会いたいな。

0