ブログ

近況報告

山野草です。名前は?

 

 午前中は、風が強かったです。午後は、雨も上がり穏やかになりました。そんな中、我が家の日陰に植えたこの写真の山野草が咲きました。歩いているとよく似た花と出会います。この写真の花は「ウラシマソウ」と言います。球根植物で主に海岸付近の林床や人里近い林に多く見られます。苞の中に伸びた付属体の先端部が、細く糸状に伸び、その姿を浦島太郎の釣り糸を垂れている姿に見立てて、この和名があるとされています。名前のいわれは、調べてみると面白いですね。花言葉は、「不在の友を想う」「注意を怠るな」です。里山で見かける、よく似た「マムシグサ」とは違いますよ。

0

これ、なあんだ

 

 皆さんは、この写真の黄緑色の塊が何だか分かりますか?。今年は、冬の寒さで腐ってしまいましたが、2個だけ元気でした。もう、芽や根が出ていました。そこで、今日植えることにしました。大きな穴を掘りそこに肥料を入れて土と混ぜて、こんもりとした丘を作り、そこに植えるのです。1個の種から100個ぐらい収穫することができます。漬物にするとおいしいです。名前は、「ハヤトウリ」と言います。

0

暑かったな、一昨日は

 

 皆さん、お元気ですか?。今日は強風でした。風が起こっているようでした。この頃、雨天が多いのでできるときに畑の仕事をすることにしています。土が水分を含んでいるので、力仕事になっていますが、連休中の農泊体験宿泊客のためにも事前準備をしておかなければいけません。一昨日は、畝上げをしてマルチを張りました。土が濡れているために大変でした。肩が痛くなりました。サツマイモを植える予定ですが、今年は産地がウイルス発生のために「安納芋」の苗が手に入るか分かりません。いろんなウィルスが発生するのですね。ダメだったら品種を変えます。

0

橋の下にこんなに大きな鯉が・・・

 

 3回目のブログの更新をします。御宿町のラクダ像の近くに川が流れています。この川は、海と繋がっいてます。と言うことは、この鯉は、海水と淡水が混ざっているところに住んでいるのです。こういうことがあるのですね。餌付けをしているわけではないのですが、人が顔を出すと、丸々と太った鯉が浮かんでくるのです。1匹だけ赤い鯉がいます。皆さん、行ったときに眺めてみてくださいね。

0

御宿の海は、やっぱりラクダ像です

 

 私は、ぶらりと御宿の海によく行きます。その理由は、若いころにこの町で10年間勤務したことがあり、今の自分を育ててくれた町でもあります。特に、このラクダ像と記念塔から見る網代湾は最高です。白い砂浜に立つラクダ像は、いつ行っても変わらないのですが、その日の天気によってちょっと違うのです。心の中で「月の沙獏」という童謡を歌ってきます。

0