ブログ

近況報告

養老渓の粟又の滝のライトアップ

 

 全国の皆さん、こんばんは。私は今、粟又の滝の撮影から帰りました。我が家から車で50分ぐらいでつきます。ライトアップを見るための観光客は少なかったです。滝の水がとっても少ないので迫力がいまいちでした。三脚を立てていた人は、私一人でした。台風の爪痕が残っていて、大きな岩がゴロゴロしていました。骨折すると帰れなくなるので、そろりそろりと歩きました。もみじの色付きは、来週の方がいいかなと思いました。

 

0

あっ、宅急便が届いた

 

 昨日、船橋の友達から、宅急便が届きました。彼女は、手芸の講師でたくさんの生徒に教えています。作り方を自分で撮影し、編集をして発信もしています。センスがあって手早くて、相手のことを考えての手作り作品ですから、世界に一つしかありません。彼女の手作りバックは私と常に一緒に出掛けます。材料は、畳屋さんが残った畳の縁を私がいただいてきて、それで作ってくれています。これが本当のSDGsでしょ。このバックは、裏地をつけないで、ファスナーをどうつけるかがポイントなのです。量産ができるように工夫をしてあります。A4が入るので、明日から使います。ありがとう。

0

このカニを捕まえたの

 

 このカニの名前をご存知ですか?。我が家の近くに大きな水路があります。このカニが生息しているのです。私の夫は川で釣ったりカニを捕まえたりするのが好きです。このカニの名前は「モクズガニ」と言います。これで作った、カニ越し汁がたまらないのです。今日は、11月29 日です。1129ですから、「いい肉の日」です。牛や豚の肉とは違いますが、このカニの肉?は最高ですよ。淡水域で暮らし、産卵は海です。親は、河川や湖水で暮らし、秋から冬に産卵のために海に下ります。汽水域で繁殖し小ガニとなって、夏には河川を上ります。餌は、魚のあらでとっています。


0

川辺の紅葉

 

 全国の皆さん、お元気でしょうか?。2日間、紅葉ウオッチングに出かけたので、今日は静かにしていました。この写真は、大多喜町の老川の交差点のところに、旅館があります。その橋の上から撮影しました。水面と紅葉は映えますね。今年は、水量が少ないでちょっと残念です。もみじの赤が鮮やかでしょう。多忙で紅葉ウォッチングに出かけられない人たちは、私の写真で、その場に行ったつもりになってね。いつ行こうかな?。養老渓谷の粟又の滝へ。ライトアップの撮影です。ちょっと待っててね。



0

ローズマリー公園

 

 小松寺の帰りに、「ローズマリー公園」に寄ってきました。ここは、道の駅になっていて、食べ物や鉢物などたくさんの商品がならんでいます。シクラメンやポインセチアなどもありました。「ああ、もう12月だな。」と思いました。最近の寒暖の差についていけなくなってきています。明日からは、寒くなるのですかね。来週になったら、粟又の滝のライトアップの写真を撮りに行きたいです。でも、心配なことが一つあります。粟又の滝の水量がとっても少ないのです。夏からずっと雨が降らないですからね。

0

養老川にかかる太鼓橋

 

 昨日、帰り道である養老渓谷に寄ってきました。出世観音に行くためには、写真の太鼓橋を渡らなければいけないのです。昨日、頑張りすぎたので、さすがに今日は歩くのを控えていたのです。朱塗りの欄干が川面に美しく映えます。もちろん周囲の紅葉も見応えがあります。平日だったのですが、観光客が多かったですね。中でも、元気なお年寄りとたくさんすれ違って、私も元気になりました。日ごろから足腰を鍛えて元気に過ごそうね。




0

今日の紅葉ウォッチングは、どこかな?

 

 全国の皆さん、野山の紅葉がとっても美しい季節の到来になりました。今日は、強風でしたね。そこで、調べてあった南房総市千倉町の「小松寺」に行ってきました。初めて行くのでとっても不安でした。我が家から1時間半かかります。ナビを設定してあったのですが、細い道で右折したり左折したりの道が続いて、なかなかたどり着きませんでした。毎年通っていたミカン園に駆け込みました。3年前に楽しかった旦那さんがなくなりました。今日は、命日だそうです。私は、びっくりしました。奥さんが「道に迷った植村さんに気づいて、うちに寄って行けよ。と言ったのだと思うよ。」と話していました。奥さんが車を出して誘導してくれたので、目的地に到着出来ました。こんなことってあるのですね。ありがとう。助かりました。帰りにいただいた「みかん」がとっても懐かしく、愉快だった旦那さんを思い浮かべたのです。


0

いやあ、きつかったな

 

 帰りに、養老渓谷の「出世観音」に寄ってきました。ここは、今年の台風で被害に見舞われたところです。養老川にかかる二連の太鼓橋を渡っていきます。橋を渡ってからの上り階段を200m登らなくてはいけません。最近歩いていないので、いやあ、参ったな。普段から鍛えておかないといけませんね。足の痛いこと痛いこと。足腰から参ってくることを実感しました。ここは、「開運招福」の観音様です。頑張って登ったのでいいことがあるかも。素敵な一日でした。

0

すれ違うクルーズ船に手を振って

 

 クルーズ船とすれ違う時は不思議ですね。みんな手を振ってにっこにこでした。幸せな気持ちで乗船しているのですね。久しぶりに時計が止まっているようでした。紅葉や花は、ちょっとでもずれるとよい写真が撮れません。平日だったので人ごみもなくてラッキーでした。天気も最高。皆さんも紅葉ウオッチングに出かけてみてはいかがですか。私は一人で行くのが好きです。自分のスケジュールで動けるからです。ナビって凄いですね。ありがとう。案内してくれて。





0

君津市亀山ダムの紅葉

 

 今日は、大多喜町と市原市と君津市が入り組んでいる、亀山ダムの観光遊覧船に乗って紅葉ウオッチングに行ってきました。さすがにナビを設定し、迷子にならないようにしました。やったあ、一人で行けました。11時発の船に乗って40分の旅に出ました。見事な赤や黄色に、ゆったりとした気分で眺めることができました。タイの人たちから学んだことを実行しています。分単位の生活はやめようと思ったのです。ゆったりと流れるような生活をしたいと思っています。この計画は、昨夜決めました。明日は、南房総市に行ってきます。今がベストシーズンですよ。

 

0

大多喜町県民の森の紅葉

 

 数日前に大多喜町県民の森に行ってきました。もみじが真っ赤に染まっていました。近くでも紅葉散策が出来ますよ。ぶらりと歩いてみるのもいいですね。来週あたりは、粟又の滝のライトアップが楽しみですね。私も撮影に行きますよ。亀山ダムの遊覧船にも乗ってみたいのですが行けるかな。日程調整をしてみますね。



0

この赤い実は?

 

 皆さんは、この写真の細長い球状の実をご存知ですか?。私は、初夏のころに、この実の花を夜に撮影をします。白くて面白い形の花です。この赤い実は「カラスウリ」ですね。晩秋になると垣根などでよく見かけます。絵を描く人たちは、モチーフにしている人が多いです。日に日に冬が近づいています。寒くなってきましたからね。

0

やっぱり、雨になりましたね

 

 今日は休日です。天気予報通り、今になって雨が降ってきました。こんな日の海は、きっと荒れているのでしょうね。この写真の撮影日の天気は、まあまあの日でした。いすみ市岬町の「津々ケ浦」の海岸です。波の浸食で、穴も大きくなり、小さい岩は、段々小さくなってます。いずれは、消えてなくなるのでしょうね。さて、今日は11月26日です。何の日でしょう。今日は、1126ですから「よい風呂」の日ですね。気温が下がっていますので、温まってお休みくださいね。



0

こんなに、実っているのね

 

 夕方、ウォーキングをしました。ふと見ると、キウイの棚がありました。近づいてみると、この数です。いっぱい実っています。収穫したばかりは固いのでリンゴを入れておくと柔らくなりますね。美味しそうだな。そのまま食べてもよいし、ジャムにしてもいいかな。日本のフルーツは、美味しいのです。先日、訪問していたタイの人たちが言っていましたからね。柿をむしゃむしゃ食べていましたからね。いすみ市は、キウイの産地です。


0

今年のイチョウの葉は、黄色が濃いです

 

 東京のイチョウも見頃だそうですが、私の近くも、黄色が濃くてとっても鮮やかです。もう、下に葉が落ち始めています。もうすぐで黄色のジュータンでしょうね。堆肥にしたいのですが、イチョウの葉は、厚くてなかなか肥料になりません。だから私は使いません。本当に今年の黄色は、びっくりするぐらい奇麗ですよ。

0

大多喜県民の森の紅葉

 

 全国の皆さん、こんばんは。出かけたついでに、県民の森に寄ってきました。想像以上に赤く染まっていました。「イノシシの罠がかけてありますので、気を付けましょう」という看板が設置されていました。びっくりしました。数枚の撮影で引き返しました。もみじの赤が見事でしょう。ちょっと寄っただけだったのですが、ラッキーでした。


0

久しぶり行ったよ。大多喜城へ

 

 県民の森の帰りに、大多喜城に寄りました。工事中なので閉館しています。外をぐるっと回りました。高台にあるので町が一望できます。野山の色づきも確認できました。久しぶりにゆったり出来て、ルンルンルンでした。こういう時は、幸せですね。

0

我が家のいい夫婦の日は、今日でした

 

 我が家では、今日が、いい夫婦の日でした。その理由を書きますね。知り合いの家に行ったら、帰りに「ワタリガニ」をいただいたのです。「カニごしで食べると美味しいからな。」と言われました。心の中で、私は大すきなのですが、作るのに時間がかかり面倒くさいからどうしようと考えてしまいました。「そうだ、夫を口説こう。」と思ったのです。「やったね。口説いたぞ。」そばでやり方を覚えるために、ずっとついていました。お湯の中にカニ汁を入れると、たんぱく質が塊になってふわふわしてきます。ここに、濃厚な香りとうまみが凝縮されているのです。こんなに美味しいものがあるのですね。1日遅いいい夫婦の日でした。ご馳走様でした。



0

身近な紅葉

 

 今日は休日。テレビでは、全国からの紅葉だよりが放送されていました。それを見ていた私は、急に近くの紅葉ウォッチングで出かけることにしました。いすみ市ではなく、隣の大多喜町に行きました。目的地は、県民の森と大多喜城です。走っていたら「えっ、こんなに色づいているの?。」と思うほど、鮮やかな赤に染まっていました。見てください。素敵な色でしょう。大多喜町の県民の森の土手周辺です。皆さんも、行ってみてくださいね。

0

新聞紙でスリッパを作りました

 

 私は、熊本地震の後、体験者の話を聞くことがありました。もちろん熊本まで行きましたよ。地震で怖いのは、「ガラスの破片で怪我をすることです。」と言っていた年寄りの話に、ドキッしたことを覚えています。布団の下などには、必ずスリッパを置いておきますということでした。それから私は、今も実行しています。今日は知り合いの家で、新聞紙からスリッパを作ってきました。新聞紙2枚で作りますが、とっても丈夫なのには驚きました。折るだけなので簡単です。私が作って履いてみた写真です。作り方を掲載できなくてごめんなさい。調べてみたら分かるかもしれませんね。


0