近況報告
初めてのタケノコ堀り
昨日宿泊客をつれて竹林に行きました。私は今年初めてでした。タケノコが不作だったので見つけらけなかったのです。パパが見つけましたよ。初めだけ私が掘って、後は中学生がチャレンジしました。初めての体験だったのですね。もうにっこにこでした。「今夜の味噌汁にしようね。」と言って、米ぬかを入れて茹でました。あまりおいしくはないだろうと思っていたのですが、とんでもない。だしが良く出ていたびっくりするぐらい美味しかったのです。天然ワカメも使いました。「うわあ、すっごく美味しいよ。」と言ってくれました。自分で掘ったと言うこともあるでしょう。体験ができて良かったです。掘った時の笑顔が素敵で、忘れられないよ。農泊の魅力は、ここかな。
今日は、何の日?
連休の後半は、天候に恵まれて快晴の日になりました。昨夜の星空は、とっても輝いていました。11時ごろだったのですが皆さんご覧になりましたか?今日は、「子どもの日」ですね。近所のこいのぼりは、風も吹ていてたので、元気よく泳いでいましたよ。里山では、子どもたちの姿に出会うことが少ないです。寂しいです。子どもたちよ、元気よく羽ばたいてね。
1週間のご無沙汰でした
読者の皆さん、すっかりご無沙汰してごめんなさい。2日からずっと宿泊客がいらっしゃっていてブログの更新ができませんでした。ごめんなさい。今日から再開したいと思います。車を走らせていたら、山の木々の色がとっても素敵なのに気づきました。黄緑色が、本当に柔らかいのです。じっと見ていたら、飛んでいきたくなるほどでした。連休がそろそろ終わりそうです。今日も車とオートバイの数が多かったです。皆さん、気を付けて帰ってね。
スーパーに行って感じたこと
最近魚コーナーに陳列している魚の種類に変化が見られます。まず、切り身ではなく1匹で売っている魚を観るようになりました。今まで売られていなかった魚です。もしかしたら捨てられていた魚かもしれません。磯魚が多くなりました。これは、とっても良いことだと思います。自分で捌く体験が多くなるかなと思います。さて、バーベキューシーズンなので、サザエが2個入りで販売されていました。1個当たり約400円ぐらいでした。大きくはなかったです。これでは、立ち止まって考えてしまいますね。電気料金が5月と6月に2回に分けて値上げされますね。値上げから避けることはできないので、生活の仕方を考えて行こうと思います。実行するしかありません。皆さん、工夫して生活をしましょうね。
無人駅を通過する特急
私が住んでいるいすみ市周辺の駅には、無人駅があります。とくに、ローカル線いすみ鉄道は、ほとんどが無人駅です。それがまた良いのかもしれません。無人駅ですから、もちろん止まりません。通過するところの写真です。外房線わかしおは全席指定になりました。950 円だった特急料金は、1020円になりましたので実質値上げされたということになります。どこにいっても値上げラッシュ。値下げしたものがあるのでしょうかね。家計のやりくりしている人たちは、本当に大変です。
屋根より高い、こいのぼり
今日朝から知り合いの家に行きました。目的は、こいのぼりの写真撮影のためです。童謡の中で「屋根より高いこいのぼり・・・」と今でも歌われてきています。10mぐらいの竿のもとに二人の子供を立ってもらったのですが、こんなに小さくなってしまいました。あともう少しね。おじいちゃんは、毎日、鯉の上げ下ろしで大変だったと思います。孫のためですからね。よく頑張りました。おじいちゃん、孫たちはこの風景を忘れないと思います。
ふっかふかで、絶品よ
この写真は、なんという貝でしょう?なかなか正解は出てきません。だいたいの人が、アワビと言います。似ていますが、全く違います。貝の形も食感も全く違います。正解は、「トコブシ」です。外房のいすみ市や御宿町では採れません。勝浦市から南でないと採れないのです。理由は分かりません。私は、大きいのだけ「味噌漬け」にします。後はバター焼きか味付けして煮ます。幸せ。美味しいものを食べているときって、本当に幸せを感じますね。まだ、生きています。これから酒蒸しにするのです。
最後の八重桜も、そろそろ終わりかな
今年は桜の開花が例年より遅かったですね。一気に咲いて一気に散ったように感じましたが、たくさん楽しませてくれました。サクラの品種の多いことにびっくりです。世界中で観ることができますね。最後の桜かな?。八重桜がそろそろ散りかけています。私は、昔からある「ソメイヨシノ」が大好きです。淡いピンクで樹木一面に満開になった景色が好きなのです。来年会いたいですね。楽しかったよ。サクラさん。
垣根にできた不思議なクモの巣
早朝、垣根の周りを歩いたら、たくさんの蜘蛛の巣を見つけました。毎日できているわけではないのです。どういう条件になるとこのようなクモの巣ができるのでしょうか?。私にはちょっと分かりません。日中には消えてしまいました。不思議な不思議なクモの巣です。毎日ちょっとしたことから不思議な出会いができるのですね。自然の力は面白いですね。
触るとチクチク痛いよ
初夏を思わせる気温の上昇で、野の土手などでこの写真の花を見つけるようになりましたね。私は勤めていた時に、職場の花を生けるのに朝、切っていくことがよくありました。ところが、野の花材は水揚げが良くないために大変でした。バケツの中に水を入れて、切ったらすぐに漬け込むのです。今は、懐かしい思い出の一つです。触るとトゲがあるのでチクチクと痛くなるので気を付けてね。「アザミ」の花ですね。
大好きなウニ
今日、ウニをいただきました。私は、大好きな食材です。しかし、「ウニは食べたし、作るのはちょっと。」というのが本音です。中のウニを取り出すのが大変だから悩んでしまいます。去年「ウにぱっくん」という道具を買いました。なんとなんとすぐに中のウニを取り出すことができます。痛い痛い痛いと言っていたのが噓のようです。やったね。今夜作りますね。ご馳走様ね。これでしばらく元気でいられます。
お先真っ白な早朝
昨夜は、月明かりが強くてなかなか寝付けませんでした。この写真は、早朝5時の里山の風景です。辺りは真っ白で何も見えませんでした。もうびっくりびっくりです。最近地震もあったし、不思議な光景をよく見るようになりました。何もなければいいのですが・・・。元の景色になるのに、かなりの時間がかかりましたね。
ローカル線、いすみ鉄道が走ってきたよ
総元駅にいたら、ちょうど「いすみ鉄道」が走ってきました。サクラと菜の花が咲いているときは、カメラマンで大混雑だったのですが、今日は逆で静かでしたよ。全国のローカル線の中でも、とっても人気のある鉄道ですね。ローカル線の旅も味があると思います。アジサイの頃もいいですね。
大多喜町の総元駅の近く
明日、雨天らしいので大多喜町まで行ってきました。総元駅から徒歩で200mのところに「黒滝」があります。広い川幅なのですが、そこにこいのぼりが泳いでいます。今日は無風状態だったので元気よく泳いでいなかったですが、アイデアが凄いなあと思いました。おそらく知らない人が多いと思います。穴場ですよ。行ってらっしゃい。
珍しいでしょ、ピンクのフジ
全国の皆さん、お元気でいらっしゃいますか?。もうすぐ大型連休が始まりますね。計画は立てましたか?。私は宿泊客の皆さんのお出迎えで終わりそうです。天気が心配です。春だったり初夏だったり。体がなかなかついていきませんが、季節の花だけは、しっかりと人々の心を和ませてくれています。今、「フジ」の花が満開ですね。ヤマフジも垂れ下がって見事です。近所にこの写真の「フジ」の花が咲いています。ピンク色です。白と紫色はみるのですが、珍しいでしょ。ピンクは・・・。棚が出来ていて、きちんと管理されています。
真っ白いポンポン
道端にすっと伸びていた白いポンポンのようなもの。「タンポポの綿毛」ですね。近づいてみると、真ん丸でふわふわしていてとっても奇麗でした。「あっ、仲間は、もう飛んで行ったのね。」みんなは、いつ飛び立つのかな。また来年会おうね。タンポポさん。
何の苗でしょう
今日、写真の苗がたくさん届きました。去年から栽培を始めたのですが、プレゼントしたら好評でした。なんとなんと22本も植えてしまいました。野菜なのですが名前が分かりますか?「ズッキーニ」です。スーパーで購入すると、値段が高いですね。私の畑は、完全無農薬・有機栽培ですべての野菜を育てています。堆肥も自分で作っています。これから夏野菜を植えることになりますが、今年は、5月の連休に体験活動での宿泊客が多いのでびっくりしています。旅の形が変わりつつありますね。若い方たちが、無農薬・有機栽培に目を向けているのがとても嬉しいです。ズッキーニは風に弱いので、根元がまわらないように竹で固定しているのです。
我が家の庭に咲いているピンクの花
全国の皆さん、お元気でいらっしゃいますか?。明日から、また頑張りましょうね。我が家の庭では、写真の花がたくさん咲いています。増やしているので広がってきました。「ロンギカリウス」と言います。地中海沿岸地域に分布しているシソ科の宿根草です。地面を這うように生育します。花付きが抜群で強健です。花は先端に集中して咲きます。全体から独特の香りがします。春から夏の気配も感じられるようになりましたね。
腰が痛いよーーー
天候不順のために畑の準備がとっても遅れています。天気が良くても、雨が降るとしばらく畑の中には入れません。草取りができないということです。今、野菜の値段が高騰していますね。私は草取りのために腰は痛いし、背中が丸くなってきました。このままにしたら大変なことになりますので、整体に行ってきました。「植村さん。骨盤のゆがみから足の長さが違っているから治すね。」その後、全身の体をほぐしてくれました。凄く体が軽くなって背中がピっと真っ直ぐになってきました。「歩くときに、蒔いたタオルを股に挟芽むといいですよ。」と教えてくれました。理由は、お尻の「臀部の筋力」を鍛えるのだそうです。意識して歩きたいと思います。背筋が伸びますね。やったあ。仕事はほどほどにします。サーファーは元気ですね。
水揚げされましたよ
この写真の魚の名前をご存知でしょうか?。マグロかな、カツオかな。正解は「カツオ」ですね。東京で勝浦産のカツオを購入するとブランドですから、とっても高いですね。それでも食べたくなる食感があります。勝浦で初ガツオが水揚げされ始めました。手に入れたので、自分で柵どりをしました。スーパーでは、柵どりにして売っていますが、他の魚より捌くのは簡単ですから、チャレンジしてみるといいですね。もちろん、お刺身にしました。後は、しょうゆとニンニクとショウガの中につけてあります。今夜いただきますね。