ブログ

2022年2月の記事一覧

勝浦の官軍塚の河津桜

 

 昨日は、官軍塚の河津桜を見るための人が、とても多かったです。もう満開ですね。青い海は見えるし撮影スポットとしては、最高です。私が大好きな場所でもあります。カメラマンも多かったです。近くにも、ロケーションの良いところはあるのです。お出かけしてみませんか。

0

小湊の鯛の浦に浮かぶ小島

 

 私は、昨日「鯛の浦の遊覧船」に乗ってきました。出航して間もなく、二つの小島(大弁天・小弁天)が見えてきます。この周辺一帯の入り江を別名「蓮華ヶ渕」と呼びます。この海岸の砂は、とりわけ輝きが美しく、俗に「五色砂」と言われています。カップルでこの砂浜を訪れると、二人は永遠に結ばれると言われています。知らなかったな。一人で行ってはいけないのですね。誰か一緒に行ってくれる人はいないかな?。夢があっていいな。

0

畑の作業を始めました

 

 皆さん、こんばんは。午後は強風になりました。私は、ずっとやりたくない畑の作業から逃げていたのですが、ジャガイモの植え付けが始まるので、今日から草取りを始めました。外は、暖かかったので作業がしやすかったです。地上からは、キョンとイノシシ、上空からは鳥対策と言うことで仕事の内容が増えているのです。ずっと悩んでいたのですが、栽培面積を減らそうと思っています。畑全体の4分の1は野菜のために栽培しないところを作ろうと思います。連作障害が出やすいのです。おそらく毎日、草取りが続くと思います。でも、1日の作業時間を3時間以内と決めました。それ以上やると体の負担が多くなるからです。ほどほどにやりますね。

0

昨夜の星空も奇麗だった

 

 昨夜の11時ごろに撮影した「オリオン座」です。一眼レフデジカメで撮影をしています。iPhoneで撮影が出来ないかを試してみました。5秒後ぐらいにシャッターが切れて、撮影が出来ました。星座の形も確認ができます。比べたらどうなのでしょうか。難しいです。簡単なのは、スマホですね。

0

鯛の浦の遊覧船

 

 私は、誕生寺に行った帰りに、「鯛の浦」の遊覧船に乗ってきました。1922年、鯛の浦のマダイは、天然記念物として指定されました。鯛は、ずっと大切に守護され続けています。遊覧船に乗ると、船の周りに鯛が現れます。もちろん、イワシの餌をまくと浮き上がってきます。鯛が浮き上がってきたので、海面が動いていますね。鯛の浦には、3つの奇跡があります。「三奇瑞・さんきずい」「蓮華ヶ渕・れんげがふち」「鯛の出現」です。詳しいことを知りたい人は、検索してみるのも楽しいですよ。

 

0

見学者が多かったな、官軍塚

 

 今日は、土曜日です。官軍塚の河津桜を見るために、駐車場はいっぱいでした。平日はガラガラなのに・・・。やっぱり休日ですね。景色の良いところも調べてくるのですね。人人人でした。今日は、メジロもいたのですが、ちょっと大きめの鳥がいました。本当に満開です。この風景は、いったいいつまで見られるでしょうか。

0

誕生時に行ってきました

 

 凄くよい天気だったので、小湊の「誕生寺」にいってきました。 1276年に日蓮聖人誕生の地を記念して建立されました。鯛の浦と縁のある寺院だけあって祖師堂の屋根の鯛、鯛の絵柄がついた絵馬、鯛の供養をする鯛塚など鯛にちなんだものが多く見られます。この写真は、正面ではありません。

 

0

今日の夕日

 

 皆さん、今日はとっても暖かくて青空も広がり最高でした。お元気でいらっしゃいますか?。景色のスポットとなるところは、とても混雑していました。国道は、ツーリングのオートバイが多かったです。県北の車・東京・神奈川県のナンバーの車を多く見かけました。この写真は、我が家周辺の夕日です。午後5時15分ぐらいの日没でした。オレンジ色に染まったので、しばらく見とれていました。

0

久しぶりの星空

 

 昨夜、寝ようかなと思ってカーテンを開けたら、「うっ、何これ、星がでているじゃん。」時間は、午後11時です。迷ったのですが、三脚を立てることにしました。もちろん、たくさん着込みました。思ったほど寒くはなかったです。どこの方角も満天の星でした。最初に撮ったのが、この星ですが分かりますか?。星座表というアプリをかざせば、すぐに分かりますよ。皆さんもよく知っている「北斗七星」です。七星を数えられましたか?。たどってみてくださいね。iPhoneでの星空撮影は、可能なのですがよく分からないのです。今夜は、一眼レフデジカメを使わないでチャレンジしてみます。

0

メジロさん、いらっしゃい

 

 布施の千本桜は、まだ開花しませんが、勝浦市は満開です。黒潮が流れていて暖かいのですね。満開の桜を求めてやってくるのは、人間だけではありません。目が白い可愛いメジロが集まってきます。それを撮影するためにカメラマンが、またまた集まってきます。みんな望遠の凄いカメラで、連写で撮っています。鳥の撮影は大変ですよ。動くからね。でも、iPhoneならなんとかなりますよ。

0

美味しい磯魚

 

 「わあっ、嬉しいな。お魚がとどいた。」冬の磯魚は、とっても美味しいのです。「おじさん・タカハナダイ・スズキ・ブダイ・・・」みんな白身の魚で絶品です。ムニエルにして食べれば、レストラン向けになります。テレビのCMでおなじみの「おじさん」と言う魚は、赤くてひげがあるのが特徴です。高級魚なのです。自分で出刃包丁を持つようになったので、捌けるようになったのは、漁師さんのおかげです。ありがとう。寒い冬の早朝の作業は、大変です。ご夫婦やご兄弟などと一緒に、助け合って行うのです。兄弟船や夫婦船という歌のある理由がわかる気がします。ご馳走様でした  

0

勝浦の灯台

 

 この写真は、勝浦にある灯台です。「官軍塚」から「八幡岬公園」のちょうど中間のところにあります。私にとっては、この灯台は、思い出の場所でもあります。小学校1年生の時の遠足で行ったからです。「八幡岬公園」になっているところは、「猿が城」でした。60年以上前のことですから、もちろん歩け歩けでした。海が見えた記憶はあります。今は整備されて観光のスポットになっています。

0

可愛いね、笑い顔が

 

 私の知り合いの赤ちゃんがやってきました。まだ、10か月なのですが、歩きますよ。早いですね。赤ちゃんのしぐさを見ていると、私までにこにこしてきます。周囲を明るくするオーラがあります。最高の宝物です。会えて嬉しいな。また、来てね。待っています。(許可をいただいて掲載)

0

何の干物でしょう?

 

 皆さん、こんばんは。午後は、晴れ間が広がりました。いすみ市は、タコ漁で有名です。料理のトップは、「タコ飯」ですかね。私は、今日、写真の干物を初めて作りました。食材は、何でしょうか?。予想がつきましたか。答えは、「タコ」です。皆さんは、タコの干物を食べたことがありますか。タコの干物と言う名前も初めて聞きました。もちろん、食べたことはありません。小さめのタコに塩を振って、洗濯機で洗ってぬめりをとります。頭を半分に切って足を洗濯ばさみで挟んで干すのです。2日ぐらい干したら、焼いて食べるのだそうです。明日、食べますね。楽しみ。

 

0

黒の柴犬、さくらです

 

 さくらが、玄関で私を待っていてくれました。足で入り口を開けてくれます。私が座るとぴったりとそばに近づき、手をかじってきます。「こっちをむいてかまってね。」と言うことだと思います。飼い始めたときから知っているので、すっかり仲良くなりました。私には、絶対に吠えませんよ。さくら、またね。

0

えっ、あんよができるね

 

 お久しぶりでした。おばちゃんに会いに来てくれたのね。ありがとう。10か月の女の子ですが、もう歩いているではありませんか。もうびっくりです。早いね。子どもの成長は。「ありがとう。」と言うお辞儀も上手だったね。わが家に来て、泣いたことがありません。もう嬉しくなっちゃうよ。いつでも待っているよ。(許可をいただいて掲載)

0

海は広いな、大きいな

 

 

 天気の良い日の海の地平線を追うと楽しいですよ。どこまでもどこまでも一本の線のようになっています。でも、真っ直ぐではありません。少し、丸みを帯びています。それは、地球が丸いからですね。私は、いつも海を眺めては、深呼吸をします。気持ちがいいですよ。海の色は、その日によって違います。どうしてかな?

0

我が家の桜の開花は、まだですが・・・

 

 今年は、寒いのです。河津桜の開花がまだなのです。つぼみは膨らんできましたが、もうちょっとですね。そこに来て、勝浦の「官軍塚」の桜は、満開です。海沿いは暖かいのですね。気温がすごく違うのです。明日も、北風で寒い予報です。開花すれば、私も元気になるのですがね。待つわ。もう少しだから。

0

手作りのつるし雛

 

 いま、イベントが中止になっているところが多いのですが、御宿町の「つるし雛」の展示会場には、たくさんの人たちが訪れています。私は、御宿町がとても魅力的だから大好きです。それは、若いころ勤務した経緯があって、歴史と海が見える風景が、素晴らしいからです。今回のつるし雛を見て、どれだけの人が和み癒されたことでしょうね。役員の皆さんのご苦労があったからこそ、笑顔が残るのですよ。ありがとう。

0