桜、お久しぶりね
私は、知り合いの家に行きました。すると、黒の柴犬は上がるところのドアを開けてくれるのです。私の姿を見ても絶対に吠えません。しばらくすると、脇の下から顔を出して、私の手をなめ始めます。理解に悩む黒柴犬「さくら」です。飼い主にとっては、言葉は通じるようですね。家族と同じですね。よかったね。素敵な飼い主と一緒でね。
*「植ちゃんの宿」閉業のおしらせ
拝啓 平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、突然ではございますが、私が75歳を迎えたこと、新たにチャレンジしたいことができましたことにより、令和7年3月31日をもちまして、宿泊業を閉業することにしました。インバウンドで始まった宿の経営も8年目が終わります。その間、たくさんの人たちとの出会いがありました。そして涙を流す感動のドラマもあり、それらを一生の宝物とできる私は幸せ者だと思います。長きにわたるご支援に心より感謝申し上げます。今後は、宿の経営から学んだことを大切に新たなスタートをしたいと考えています。
いすみ市にお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただけるとうれしいです。皆様の益々の御健勝と御発展を心より御祈り申し上げます。
令和7年3月15日
植ちゃんの宿 植村和子
<<<<< 動画で紹介します >>>>>
【オーナーのご紹介】
【予約方法及びお問い合わせ先】
<住所>〒298-0017
千葉県いすみ市下布施1294
<携帯>080-6866-1301(夜間可)
<電話>0470-66-0537
※お気軽にお問合せください。
※アレルギー等確認事項もあります。
通常の通話発信でおかけください。
住宅宿泊事業(民泊)
・第M120009751号
食品衛生責任者講習会修了
・第3-20号
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |