ブログ

近況報告

ランタンフェスティバル

皆さん、お久しぶりです。明日は、もう9月です。8月17日にいすみ鉄道でイベントがありました。東京の女子大学生がいすみ鉄道でアテンダントをおこないました。国吉駅と大多喜駅でジャズコンサートもありました。私が一番楽しみにしていた、ランタンフェスティバル。夜,、大多喜小学校のグランドでランタンを持ち上げたのです。台湾がブームになっていますが、大多喜城がライトアップされて、満月の日でした。それはそれは、幻想的でした。本当は、明かりが写らなくてはいけないのですが、白くなってごめんなさい。また、来年も開催されますように願っています。

0

小江戸めぐりを「佐原市」で

 私は、昨日、「佐原市」を訪れました。佐原市といえば「伊能忠敬」を思い出します。没後200年になるそうです。今回の目的は、古民家や蔵の再生でした。江戸時代、小野川両岸とその周辺には、河岸問屋や醸造などの商工業者が軒を連ねていました。現在も隆盛を極めた当時を思い起こさせる商家が立ち並び、商都として歴史的景観を残しています。この町並みを生かしたまちづくりへの取り組みもあって、平成8年に「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。複数の企業と市が連携を結び見事に蘇ったのです。それは、見事の一言です。実際に見てきてよかったです。帰ってきてからも、ずっと興奮していました。フットワークは、とても大切です。いすみ市は、どう変わっていくのかな。とっても楽しみです。そして、一市民としてどんな協力ができるのかな。少し、画像で紹介します。

0

初めて生の蛸を処理しました

こんばんは、私は生まれて初めて生の蛸を自分で処理をしました。生の蛸は、白いです。手順を伝えます。まず、頭の中に手を入れてひっくり返します。内臓をとるためです。きれいに洗ったら元に戻します。それからが大変です。塩をたくさん振って、力を入れてもんでぬるめを完全に取り除きます。沸騰したお湯の中に入れて15分ぐらい茹でます。ぬるめを取るための方法として、よく洗濯機を使います。今回は小ぶりだったので手もみをしました。なんでも食べるようにするのは、時間もかかるし苦労と工夫が大切なのですね。蛸のプレゼントをしてくださったお友達、ありがとう。

0

ぶどうの実に袋掛け

今年は、小さなブドウがたくさん実っています。毎年、虫に食べられてしまうので、今年こそと思い、昨日、袋を買いに行きました。袋を初めて掛けたのですがこれが、すごく大変なことです。ひと房ずつかけるのは想像以上に時間がかかります。ブドウ農家の苦労が分かる気がします。なんでも、やってみて初めて理解できるのですね。苦労した分だけ、食べることができるかな。楽しみだったり不安だったり。ブドウは、挿し木でもつきます。やってみてください。毎日毎日、雨で本当に困ります。元気なのは、草だけです。私も、雑草のようにたくましくなりたいと思う今日この頃です。

0