ブログ

近況報告

今朝、いすみ市の真ダコ漁の放送をご覧になりましたか?

 

 今朝、8時からのTBS「ラヴィット」の放送をご覧になりましたか?。実際の放送は、9時から45分間の放送でした。内容は、私が最近、ブログで掲載をしていた「いすみ市太東漁港のマダコ漁」でした。放送内容がとてもよかったです。地元の人たちが出演し、マダコ漁の全容がよく理解できました。西の明石・東の太東と言われているマダコ漁。テレビで初めて知りました。私は、乗船ができませんでしたので、船での作業がばっちりでした。海底から引き揚げたタコつぼは、入り口を開けてもタコは出てきません。音に敏感なタコの習性から、タコつぼを叩いて出すのです。その後は、喧嘩をするといけないので、1匹ずつネットに入れるのです。茹でるときは、塩を振って洗濯機で洗うのですが、柔らかく奇麗に仕上げるための工夫がありました。ここでクイズです。その工夫とは何でしょうか。何かを一緒に入れて茹でます。【1,コーラ・2,緑茶・3、酢】正解は、2の緑茶です。私は、これから宿泊客の皆さんには、タコ料理を提供していきたいと考えています。お楽しみに。

0

今日のコハクチョウは、見応えがありました

 

 

 朝、ゆっくりしたので、コハクチョウを見るために家を出ました。10時半ごろでした。もう、田んぼに着陸している時刻です。空を見上げると、「ガーガー」と鳴きながら、何回も何回も旋回をしながらどこに下りるか考えていたのだと思います。グループになって飛んでくるのですが、その数がとても多くてびっくりしました。あるグループは、「くの字」の形で飛んできました。いやあ、迫力がありましたね。今日、分かったのですが、餌のある所だけでなく水辺がないと下りてきません。もう少しで、帰ってしまうでしょ。たくさん食べて、また、来年待っていますね。

0

ローズマリー公園

 

 白浜までのドライブの帰り道、「ローズマリー公園」に寄りました。ここは、道の駅になっています。体験工房、食堂、はなまる市場など新鮮でたくさんの農産物を見たり買うこともできます。私は、いつもここに来ると、この土地で収穫しているちょっと酸味のある「みかん」を買うために寄ります。それが美味しいのです。建物も魅力的でしょ。

0

タコ漁の船が戻る

 

 今日は、朝から雲が多くすっきりしませんでした。皆さん、お元気ですか?。先週、タコ漁の撮影に行っていました。今、最盛期のタコ漁。水揚げするための船が戻ってきました。大きいですね。タコつぼを船に上げるのですから、大きい船でないと厳しいです。もちろん一人では、作業はできませんので、3人ぐらいで出漁します。1隻の値段は、いくらぐらいでしょうか?。クイズを出しますよ。【ア・5000万円ぐらい、イ・6000万円ぐらい、ウ・7000万円ぐらい】さて、正解は?。私は、聞いてびっくりしました。正解は、ウの7000万円ぐらいです。立派な船が戻ってきました。タコつぼから出されたタコは、1匹ずつネットの中に入れられてきます。そして、ネットから出されて水揚げされるのです。

0

食べたいな、タコ料理を

 

 今、いすみ市で水揚げされている「タコ」。元気でしょう。餌は、ハマグリですよ。贅沢ですね。私も食べたいです。やっぱり、タコ飯が美味しいかな。一つ、珍しい料理方法を掲載しますね。9日の朝8時からTBSの「ラヴイット」という番組で紹介されます「タコの味噌汁」。私も料理をしましたが、いけますよ。私は、中に青菜を入れました。皆さんもテレビを観て挑戦してみたらいかがですか?美味しいです。

0

友達に、褒められちゃった

 

 「植村さん、この頃、写真がきれいになったね。」という嬉しいニュースをいただくようになりました。「えっ。」と驚くのは私です。「いやあ、実はね、iphoneに変えたのよ。」と説明しますが、人間は褒められていやな気持ちには、絶対になりませんね。人間関係をホットにする方法の一つに「褒める・認める」ということはとても大切だと気づかされました。ありがとう。コハクチョウさん、今日は、餌が残っている田んぼを見つけられたかな。生きるためには、食べることは大事です。頑張って探してね。

0

山茶花が終わって、椿の花が咲くようになりました

 

 近くを散歩していると、山茶花から椿の花を見るようになりました。椿は、とっても種類が多いのです。色も大きさも様々です。濃い緑色の葉の間から、つぼみや大きな花を確認することができますよ。足を止めてじっと見ているのも心なごみます。

0

ハウスの中は、もう春かな?

 

 今日も、真っ青な空でした。いいですね。でも、私はずっと家の中で生活していました。明日から少しずつ畑を耕しておこうと思います。目標を立てたので頑張ります。具体的な目標がないと、なにも成果のない生活をしています。これって、あまりよくないですね。今月の下旬に「布施千本桜祭り」があるのですが、桜は、まだまだの状態です。ところがこの写真の南房総市の「元朝桜」は、そろそろ満開だと思います。皆さんも行けたらいいですね。桜が、待っていますよ。「あっ、めじろが見えますね。」

0

いすみ市の絶景

 

 ブログって楽しいです。その理由は、お会いしたことのない人たちが、たくさん読んでくださっているワクワク感があります。何となくお会いしているようになります。昨日、出かけたついでに、大原町の「八幡岬公園」に行ってきました。この場所は、昨年、「鶴べいの家族に乾杯」で放送されたところです。ベンチが新しくなりそこに座ってみた景色を撮影しました。絶景でしょう。私は、ここが大好きです。青空の時に、ふっと出かけるときがあります。巣ごもりに限界を感じるとふらりと出かけるのです。いいですよ。

0

コハクチョウの大移動

 

 「あれっ、こんな時間に飛び立つの?飛び降りたはずのコハクチョウが、飛び立ったのです。今、田んぼをトラクターで耕していることが多く見かけられます。すると、エサとなる古い稲がなくなります。餌を探して、新しい田んぼに移動するのです。コハクチョウのことを考えると、もうちょっとそのままの田んぼにしてほしいという考えもありますが、農家の皆さんのことを考えると、そうもいきません。難しいですね。餌付けをしていない私が住む「布施」地区に飛来してくること自体、凄いことなのです。頑張って、餌を探してね。コハクチョウさん。

0

ハウスの中は、春かな?

 

 先日、南房総市に行ってきました。50年間通っている知り合いのところに、花を買いに行ったのです。ハウスの中は、もう春です。ぽかぽかです。心もルンルンになります。とくに、ストックの香りが一番強かったです。友達のところに花を送ってもらいました。「きれいなお花がとどいたよ。」という電話をいただいて、私の心まで晴れ晴れとしてきました。花のプレゼントはいいですね。送りても受け取りても、感謝の気持ちになります。

0

食べたいな、いすみ市の地ダコ

 

 今日も、真っ青の空でした。皆さん、お元気でいらっしゃいますか?。今、タコの水揚げが真っ盛りです。船から水揚げされる様子を見たことがありますか?。いやあ、迫力がありますね。水揚げされても、元気に動き回っているからです。体に特徴がありますからね。大きな頭の下に8本の脚。にょきにょき動き回る体が面白いのです。タコ料理のレシピは多いですね。お刺身は美味しいのですが、下ごしらえが大変です。とにかくぬるぬるしているので、塩を振って洗濯機で洗ってぬるめをとるのです。この作業が終わらないと次へは進みません。この写真は、1匹のタコです。頭を見てください。大きいですよ。この頭の中に、卵と内臓が入っています。いすみ市のタコは、絶品です。

0

タコが手に吸い付いています

 

 いすみ市の特産物である「タコ漁」について、説明しますね。水揚げされたタコはざるの中に入れられます。見てください。捕まえると手に絡まってきます。吸盤が凄いのです。さて、タコつぼに入ったタコは、何を餌にしているでしょうか?。三択クイズで考えてみてください。「1、魚。2、タコ。3、ハマグリ」さあ、正解は何番でしょうか。タコは、自分の足を自分で食べますからね。でも、2番ではありません。正解は、3番のハマグリです。ツボの中で吊り下げられたハマグリを下に引っ張ると入り口の板が閉まるようになっています。つまり罠がかけられているのです。イノシシと同じです。面白いでしょ。タコ飯を食べたいな。

0

ハウス栽培のカーネーション

 

 前頁の歌碑の反対側は、たくさんのハウスを見ることができます。この中で、ストック・カーネーション・キンギョソウなどの花が栽培されています。新種の花を見ることもあります。私は、この写真のカーネーションが好きです。理由は、花のもちが長いからです。ちょっと変わっているでしょ。

0

童謡「浜千鳥」を、知っていますか?

 

 このページは、少し歌について調べてみますね。皆さんは、童謡「浜千鳥」という歌を歌えますか?。【青い月夜の 浜辺には 親を探して 鳴く鳥が 波の国から 生まれ出る 濡れた翼の 銀の色】という歌詞です。知らない人は、ユーチューブで聞くことができます。作詞者、鹿島鳴秋さんは、南房総市和田町を愛し、たびたび療養中の愛娘を連れて訪れていました。しかし、療養の甲斐なく愛娘は亡くなってしまいます。この童謡は、愛娘を偲んで作られたと言われています。昭和41年に花園海岸の松林の中に歌碑が建てられました。その目の前は、もう海です。私は、海を見ながら小さな声で歌ってきました。

0

早咲き桜に、うっとり

 

 全国の皆さん、今朝は霜が降り寒かったですが、お元気ですか?。この間から、外房の海外線をドライブした風景の掲載をしています。南房総市は「元朝桜」で有名です。もちろん、早咲きです。和田町は、ハウスによる花の栽培で知られています。おそらく、来週は満開だと思います。チャンスがあったら行ってみるのもいいですね。羽が鶯色の「おおしまめじろ」もたくさん来ています。「桜の花、じっと見上げる、心のゆとり」この時間は、最高ですよ。

0

いすみ市の星空は、奇麗です

 

 皆さんが住んでいるところから、星空を見ることができますか。東京に住んでいる孫たちが帰ってきたときには、必ず「ババ、星を見よう。東京では見えないから。」と言います。まだ、星座の名前は教えていません。私は、「いすみ市の星空は、きれいなのよ。」が分かってくれればいいと思っています。特に、冬はきれいです。当たり前のように見える星ですが、当たり前でない人たちも多いのです。そう考えると、いすみ市に住んでいることに感謝をしなければと思います。オリオン座とシリウスが見つかりましたか?。

0

タコ漁の撮影に、行ってきました

 

 今日の午前中に、タコ漁の撮影に行ってきました。いすみ市は、タコの水揚げで有名です。港の朝市では、「タコ飯」が販売されています。美味しいです。お店によって味が違います。今は、コロナ感染症拡大のため、港の朝市は中止しています。私は、初めて水揚げ風景を見たのですが、もうびっくりびっくりでした。とりあえず、水揚げの様子を掲載します。詳しいことは、毎日、ブログで紹介します。お楽しみに。

0

花嫁街道にある黒滝

 

 私は、元朝桜を見るついでに、花嫁街道にある「黒滝」に寄ってきました。今年は、雨が少ないため、水量が少なかったです。ハイキングコースの途中にあります。夏は日陰になるのでとても涼しいですよ。落差がありますので、見応えがありますね。途中の道路の両側が少しあれていました。管理するのも大変なのですね。

0

元朝桜が、五分咲きです

 

 皆さん、お元気ですか?。これから数日間、外房沿線のドライブ風景を掲載します。私は、先日、南房総市の和田町に行ってきました。元朝桜を見るためです。50年前から通っています。ハウスで花栽培をしている知り合いがいるからです。この写真を見てください。青空の中の桜は、何とも言えません。めじろも来ていましたよ。命の選択ができました。お花っていいな。

0

飛び立つ準備をする、コハクチョウ

 

 3回目のブログの更新をします。久しぶりに、夕方、飛び立つコハクチョウの撮影に出かけました。まだ、4時半だというのに、カメラマンが7人いました。朝より夕方のほうが多いのですね。夕日の中の撮影ができるからかな?。いま、160羽ぐらいいます。飛び立つ前は、首を上げて鳴き出します。もちろん日没後になります。グループのリーダーが飛び立てば、後を継いで飛び立ちます。今日は、なかなか飛び立ちません。冷え込んできました。5時半、初めのグループが飛び立ちました。後が続きません。気まぐれコハクチョウさん、どうしたの?。まだ、田んぼにいたいのね。分かったよ。あわてなくてもいいですよ。しかし、冷え込んできた。正直、早く飛び立って。お願い。 

0

行ってきました。野島崎灯台へ

 

 今日は、時間にゆとりのある生活をしていました。布団も干せたし、お客さんも手作りの大福で迎えることができました。昨日、千葉県の南端にある白浜まで、一人でドライブに行ってきました。目的地は、「野島崎灯台」です。入り口まで行くと、「あっ、上ることができるんだ。」と気づいたのですが、やめて下から眺めて写真を撮ることにしました。シンプルなのですが,灯台らしいデザインでした。目の前は海。波の音は聞こえるし、なかなか素敵なロケーションでした。暖かかったし、青空で最高でした。遊覧船が出航していますよ。

0

お客さんを出迎えた、手作りイチゴ大福

 

 皆さん、今日も一日お元気でいらっしゃいましたか?。午後1時半に、予約の来客があったため、お茶菓子をどうしようかなと考えました。「そうだ。時間にゆとりがあるので、手作りをしよう。」ということになりました。みかんとイチゴの大福にしました。そのため、みかんとイチゴを買いに行きました。こういうのは、苦にならないのです。11時ごろ、レンジを使って餅作りから始めました。今日のイチゴは、中に入れるのではなくて、外にだすことにしました。白餡の大福を作って、上を押してへこませておきます。へたをとったイチゴをのせれば出来上がりです。時間の短縮と、見栄えが華やかになりました。これからは、この作り方にしますね。皆さんもチャレンジをしませんか?。

0

一人で見るのは、もったいなかったな

 

 昨夜は、少し早めに星空の撮影を始めました。午後8時ごろだったと思います。さて、この写真を見て星座の名前を言えますか?。子供たちもよく知っています。ヒントは、星の数が7つです。もうお分かりですね。おおぐま座の中の「北斗七星」です。7つの星を見つけることができましたか。たどってみてくださいね。

0

白間津の花畑

 

白浜に行く前に、白間津の花畑に寄りました。景色を見て、自分の目を疑ってしまいました。「えっ、こんなに花畑が少なかったかな?」と。花を育ててない場所が、たくさんありました。私は、生産者に聞いてみました。「どうして、花畑が少ないのですか?。」その答えは、「それはね、高齢化と後継者不足ですよ。」と言う返事が返ってきました。「なるほどね。」みんな同じ悩みを持っているのですね。でも、色鮮やかな花がたくさん咲いていました。世話をするのも大変でしょう。見せてくれてありがとう。頑張ってね。 

0

見事な黄色のじゅうたん

 

 今日は、ドライブ中の景色について掲載します。南房総市の和田町を走行中、黄色のじゅうたんを発見しました。こんなに咲いているのを初めてみました。一面ですから迫力がありましたね。おそらく種を蒔いたのだと思いますが、人々の心を和ませてくれるために蒔いてくださったのかもしれません。ありがたいですね。黄色は、人の目を引きますね。春が近いかなと感じる一瞬でもありました。

 

0

五分咲きの元朝桜

 

 皆さん、お元気でいらっしゃいますか?。青空が広がる天気に、うきうきしてきました。午前中から、ほぼ1日、出かけてしまいました。一人で白浜に向かって海外線をドライブしました。目的地は、南房総市の和田町で見られる「元朝桜」でした。知り合いから「もう五分咲きだよ。」と聞いていたので、今日出かけたのです。青い空にピンクの桜、そこにやってきた「おおしまめじろ」、三色のコントラストがなんとも言えませんでした。元旦の朝に咲く桜から命名されたと聞いています。さすがに開花が早いですね。平日だったので、人もまばらでした。

0

近くで、子供に出会うことがない

 

 夕方、寒かったですね。近所で、子供たちの姿を見ることは、ほとんどありません。キョンは毎日見るのですが、子供の姿は・・・。私の地区の小学校の全校児童数は、何人だと思いますか?。聞くところによると、37人ぐらいということでした。都会では、考えにくいでしょ。2年生は、0人です。私の知り合いの子供を見ると、ほっとするし元気が出てきます。子供は宝です。子供と話すことで、自分も生かされていることに気づくのです。〇〇ちゃん、これからどこに行くのかな?。会えて元気もりもりになったよ。またね。(許可をいただいて掲載)

0

初めてのサバの干物づくり

 

 皆さん、お元気でいらっしゃいますか?。早いですね。もう2月です。昨日、初めてサバの干物を作りました。捌くのが大変でした。サバをプレゼントしてくれた漁師さんに、1枚だけ捌いてもらったのを見ていました。「あーあ、分かったよ。大丈夫。」と言ったのです。帰った後、一人で見せてもらったようにやったのですが、とんでもない。えらを取るのにもう大変でした。見ていただけでは分からないのです。やってみることの大切さ改めて感じました。コツを理解するまでに3枚ぐらいかかりました。体験して初めてわかるのです。何でもチャレンジです。8パーセントの塩水の中に、40分から50分ぐらい付け込んで、ふき取ってから天日干しをします。漁師さんに写真を送ったら「初めてにしては、うまいぞ。」というラインが入ってきました。嬉しかった。教えてくれてありがとう。これからは、自分で干物づくりができます。感謝。

0

奇麗にカットされた、サツマイモ

 

 2回目のブログの更新をします。前頁の乾燥芋をカットする道具で、作った乾燥芋を天日干しにしました。奇麗に切れているでしょう。この道具は、優れものです。誰が、考えたのかな。切ってから干すまでの時間短縮になりました。考えてくれた人、ありがとう。助かりました。後、1週間ぐらい頑張ります。ちょっと、焼いて食べると絶品です。

0

道具って、凄いね

 

 皆さん、こんばんは。お元気ですか?。私は、今、乾燥芋づくりに専念しています。その理由は、蒸したサツマイモを切る道具が届いたからです。これは、とっても便利です。かなりの時間短縮になっています。ピアノ線を使っています。器用な人なら、自分で作れると思います。8ミリ間隔になっていますよ。とにかく、きれいにカットできるのが魅力的です。

0

タコの味噌汁

 

 3回目のブログの更新をします。この間、知り合いからいすみ市の特産物「タコ」をいただきました。タコ飯も魅力的です。そうしたら、「味噌汁」が絶品なことを教わりました。薄くスライスしたタコと青菜を入れて、みそ汁にすればいいのです。私は、半信半疑で食べたのですが、これが、美味しいのよ。知っていましたか?。タコ料理は、たくさんあります。味噌汁も一品にしてくださいね。簡単なのもいいですね。

0

毎日、乾燥芋づくりです

 

 冬の青空は、きれいなのですが、なかなか見られないこの頃です。だから、寒いのです。朝から、乾燥芋づくりをしました。去年、包丁でスライスするときれいに切れなくて苦労しました。そこで、スライスする道具がないか調べました。ありましたよ。ありましたよ。昨日、到着したので、さっそく使ってみました。張ってあるピアノ線の上から下に押していくのです。初めの形が崩れなく、8ミリの厚さに切れて、下に出てきます。それを手で受ければいいのです。これは、優れものです。多分、器用な人だったら手作りができると思います。明日も、作ります。それだけではありません。サバが届いたので、サバの干物も作ります。頑張ります。

0

大きくなったね、〇〇ちゃん

 

 午前中から、青空が見えたのですが、午後は、早々と曇ってきました。青空の見える時間が、短いです。だから、考えて動かないといけませんね。おばちゃん、〇〇ちゃんに会いに行ったのを覚えているかな?。外は寒いのに、パパが買ってくれた新しいトミカのおもちゃがありましたね。トミカが大好きなのね。ドラえもんの洋服が可愛かったよ。子供は、元気。私は縮まっています。背筋だけでも伸ばそう。会えて嬉しかったよ。またね。(許可をいただいて掲載)

0

歴史探訪をしてきました

 

 午前中、出かけた帰りに、千葉県の史跡に指定されている「能満寺古墳」を見てきました。あまり知られていないのですが、長南町と睦沢町境付近の丘陵上に築かれた全長73mの「前方後円墳」です。この写真は、下から撮影しました。上には上がれません。形が崩れてしまうからです。発掘調査から、舟形木炭槨と呼ばれる埋葬施設と銅鏡などたくさんの副葬品が見つかっています。房総の大型前方後円墳として、最古のグループに属しているのです。近くに、凄い史跡があるのです。興味のある方は、行ってみるのもいいですね。

 

 

0

みかん剝きが、上手ね

 

 皆さん、お変わりありませんか?。まず、読者の皆さんにお礼申し上げます。私のブログのアクセス数が、本日目標としていた8007515に到達しました。この数字は、読者の皆さんのおかげです。ありがとうございます。ご近所さん、かつての同僚、かつての宿泊客の皆さんなど、たくさんの応援のおかげです。これからも、いすみ市の様子や自然など、情報を発信していきたいと考えています。ホームページを作ってくださった先輩には、感謝しかありません。今日は、午前中出かけました。〇〇ちゃん、お久しぶりね。「あれっ、みかんの皮むき、上手になったね。」「さよならのタッチも、すぐに手が出るようになったね。」〇〇ちゃんのファンがとても多いのです。また、会いに行くね。ドラえもんが似合うよ。(許可をいただいて掲載)

0

ブログって、楽しいね

 

 今日は、4回目のブログの更新をします。私のブログは、たくさんの人たちが読んでくださっています。顔は見えないのですが、文章から何となくつながっているのかなと思います。だから、文章の力は凄いということです。ありがとうございます。夕方、近くの家に行きました。午後7時前だったのですが、真正面に「オリオン座」がくっきりと見えました。いすみ市の星空は、どこから見てもきれいなのですね。どの方角でも、よく見えるのです。

0

海っていいな

 

 3回目のブログの更新になります。私は、よく海の撮影に行きます。空は曇っていても、海は真っ青な時があります。あれっと思ってしまいますが、晴れ晴れとしてきます。この写真は、勝浦市の「八幡岬公園」から漁港を見たのですが、海の中に鳥居があるのですね。今年も、「ビッグひな祭り」は中止です。寂しいですが、来年こそと思っています。この素晴らしい自然を見るだけでハッピーになりますよ。

0

いよいよ、煮ますよ

 

 前頁の続きになります。いよいよ料理に入ります。ショウガを擦ります。鍋に、しょうゆ・酒・砂糖・みりんとすりおろしたしょうがを入れて沸騰させます。その中に水切りをした「タコの内臓」を入れて煮ます。私は、砂糖の代わりにはちみつを使います。何回かに分けて火を入れます。出来上がりです。皆さん、必ず食べる前に「これは、なあに?」と聞きますね。「タコの内臓」というと、もうびっくりです。それがね、美味しいのです。珍味です。お酒のつまみに最高かもしれません。私は、ご飯で頂きますよ。市販されてないのが、困りますね。ありがとう。美味しかったよ。人のつながりは大切ですね。

0

この写真は、食べ物なのですが、何か分かりますか?

 

 毎日、太陽が出ない曇天の日が続いています。お日様を見れば気持ちも違うのですがね。さて、皆さん、写真の食べ物が何か分かりますか?。珍味でなかなか入手できません。いすみ市の特産品です。しかも、冬の時期に水揚げされるものです。足があり共食いもします。もうお分かりですね。答えは「タコ」です。でも「タコの内臓」です。知り合いからのプレゼントだったのですが、料理の仕方も慣れました。生なので、塩を振ってぬるめをとるためにもみます。水洗いをしてざるに上げます。ここまでが下処理です。タコは捨てるところがないのです。

0

いいな、この景色

 

 2回目のブログの更新をします。勝浦市の官軍塚に行く途中に、写真の景色が見えます。白波もいいですね。太平洋なのですが、見ていると心がゆったりとしてきます。広々としていて深呼吸をしたくなります。近くのエリアにもとっても魅力的な場所があるのです。ぶらり旅もいいですね。巣ごもりが嫌になったらふらりと出かけてみるのもいいかもしれません。明日は、どうしようかな?。楽しくするのは、自分ですからね。

0

海沿いは、暖かいのですね

 

 皆さん、お元気ですか?。今日は、ちょっと出かけたので、河津桜の開花状況を見てきました。勝浦市の官軍塚には、たくさんの河津桜が植えられています。そこに、黄緑色の「おおしまめじろ」が集まってきます。私は、このロケーションが大好きです。つぼみが膨らんでいたので、2月中旬ごろには見頃かな。よく見ると、花が少しだけ開花していました。やっぱり早いんですね。暖かいのでしょう。見る人の心を和ませる花。寒さに負けないで、見事な花をつけてくださいね。もう少しだね。

0

いすみ市の星空です。一緒に見ませんか?

 

 3回目のブログの更新をします。この写真は、一昨日の我が家上空の星空です。久しぶりに、とっても奇麗でした。空気が澄んでいるので、その分、くっきりと観察することができます。いすみ市っていいですね。昼も夜も自然に恵まれていて・・・。やっと私も理解できるようになりました。都会では、この星空を見ることは難しいでしょうね。いらっしゃい、いすみ市へ。写真の星座が分かりますか?。冬の代表的な星座と言えば、「オリオン座」です。一眼レフデジカメで撮影をしています。

0

シイタケが、にょきっと、顔を出していました

 

 明日は、少し暖かくなってほしいです。昨日、シイタケ栽培の農家の見学をしました。ハウスの中は、ポッカポカ。暖房をしているのです。栽培には、20度ぐらいがベストだと言われています。だから、夏はクーラーの中ですよ。維持費がかかりますね。1年中の出荷ですからね。使わなくなった原木を燃していました。しっかりとリサイクルをしていますね。捨てるものはないということです。アイデア一つですね。頑張れ、農家さん。にょきにょきしいたけさん、可愛いね。誰のところに行くのかな。

0

冷たいだろうな、レンコン堀りは

 

 皆さん、お変わりなくお過ごしでしょうか。私は、毎日、巣ごもり状態で悩む日々が続いています。やることがないわけではないのですが、やる気が出ないのです。午後、地域周辺の散歩をしました。知り合いがレンコンを掘っていたので声を掛けました。今日初めて、会話をしました。人と話をするってとても大切なことなのですね。午前中は、凍っているので、レンコン堀りは午後からなのだそうです。写真を見てください。真っ白なもち肌のレンコン。柔らかくて美味しそうだな。寒さの中での生産者の苦労のおかげで、私たちは食べることができるのです。ありがとうございます。

0

昨夜の星空は、よかった

 

 昨夜、11時ごろ寝ようかなと思ってベランダから外を見ました。「あれっ、今夜は最高じゃん。」と思ったら、一眼レフデジカメをもって外に出ました。もちろん三脚は立てますよ。「あっ、北斗七星、面白い形だね。」と言いながらセットをしました。久しぶりにどの方角も、じっと見ていたくなるようでした。しかし、この時間の撮影は、着ぐるみ状態で外に出ます。だから、できるだけ時間は短くしています。でも、冬の星空は、とにかく奇麗です。

0

ババちゃん、うたちゃんに会うと、元気になるのよ

 

 人と会うことがめっきり少なくなりました。ちょっと寂しいのですが、今日は違ったよ。だって、午後から訪問客があったのです。大好きなうたちゃんです。私は、パパを小さいころから知っているのです。その子が、21歳になりパパになったのです。子供のころのイメージは、すっかりどこかに行ってしまい、パパの顔になりきっています。顔が大変身をしていました。9か月になりつかまり立ちをしながらぐるぐる回ります。「ファイト、どうも」というと「深々とお辞儀」をします。パパとママがうたちゃんから離れると怒るのね。パパと添い寝をするときも、洋服をしっかりつかんでいるのね。聞いただけでも、可愛くて可愛くてしょうがないだろうね。パパの顔は、小さいころと違って魅力的です。またね。(許可をいただいて掲載)

0

原木シイタケ栽培

 

 皆さん、こんばんは。今日はあまりよい天気ではありませんでした。夕方は寒かったですね。午前中、原木シイタケを頼んであったので引き取りに行ってきました。最近、スーパーでは「菌床シイタケ栽培」をよく見かけます。私は、昔からの原木シイタケ栽培をしています。菌はプロが使うものを植え付けています。よく出るからです。シイタケは、20度ぐらいが一番よく出ます。そのため、冬は、使わなくなった原木を燃して暖房をします。夏は、クーラーを使います。人間と同じです。だから高いのです。プロは、一年中シイタケ栽培ができるのです。写真のように原木を高く積み上げていました。焼いてバター醤油で食べたいな。

0

いたるところで、キョンに出会う、いすみ市

 

 2回目のブログの更新をします。いすみ市のキョンの数は、人口より多いと聞きます。本来は夜行性なのですが、とんでもないです。いつでも見ることができます。宿泊客は、我が家の庭で出くわすと、大感動です。「あっ、動物がいる。」と言って、じっと見ています。最近、その数が多いのです。1頭だけ確認するということはありません。必ず、複数いるのです。この頃では、ちょっと人間を見て、ビヨンビヨンと飛んで逃げていきます。まるで、「キョンの動物園」です。道路では、交通事故にあった姿も見ます。角があるのは雄です。近くでの撮影は、逃げるので難しいです。キョンよ、栽培したものを食べるのは、やめてね。お願いだから。竹藪の向こうにいるのがキョンです。

0

ロウバイが見頃です

 

 皆さん、お変わりありませんか?。いすみ市も、コロナ感染症拡大のため、小中学校の休校など大変な状況にあります。今日から学校は再開されたと思いますが、学習の遅れなど課題もありますね。私も、出かけられないので、もっぱら地域の散歩をしています。この写真のように、ロウバイが開花して、今、見ごろとなっています。薄い黄色に蝋を塗ったような輝きは、魅力的です。つくしは、まだですが、タンポポはもう咲いていますよ。春には程遠いですが、日に日に近づいては来ているのでしょうね。

0