近況報告
干し柿づくり
全国の皆さん、こんばんは。夕方、モニターツアーの視察のために、朝から掃除に追われていました。なかなか隅々まできれいにとはいかないものですね。来客があるということは、宿としてお客さんを迎え入れる状態になっていなければいけないので、良いことだと思っています。さて、今年は柿が不作と言われています。例年通り、夫が干し柿づくりをしたのですが、今年は、写真の柿だけしか干してないのです。つまり、柿がないということです。東京の孫たちが待っているだろうけど、仕方がありませんね。私は、柿は食べないようにしています。糖質が多いので控えているのです。美味しいのですが・・・。
こんなに手作りをしてくれました。ありがとう。
3回目の更新をします。ほら、こんなにたくさん作ってくれたのです。色がとてもきれいなので、ちょっと注目されるかな?。楽しみです。
手作りのイヤリング
2回目の更新をします。 私の家では、ずっと前からアワビの殻がたくさん出ます。ずっと前から、どうにかしてリサイクルができないかなと考えてきました。この写真の材料は、アワビの殻です。殻の表も裏も磨きます。もちろん機械でやります。その後に好きな形にカットをしていきます。上の部分に穴をあけて、100均に行って、イヤリングのパーツを購入し取り付ければ終わりです。売っているのは、見たことがありません。磨いてあるので、色がとてもきれいです。明日、身に着けてお客さんを迎えることにします。ペンダントヘッドも作ってあります。この文章だけだと、私が作ったように思いますよね。ごめんなさい。実は、夫が作ってくれたのです。ちょっと前に宿泊していた、女子大生が帰り際に夫に頼んでいたようです。それが、出来上がったということです。凄いね。宿泊客の力って。人を動かすのですからね。出来上がったよ。待っているね。
純白の花、花嫁さんみたい
全国の読者の皆さん、今日はとっても良い日でしたね。朝からそわそわしていた私です。撮影に行きたかったのです。私の家の近くには、純白の花が咲いています。背丈がメートルぐらいあります。まるで、ウェディングドレスみたいですよ。花の名前がずっとわからなかったのですが、スマホのグーグルレンズですぐに出てきます。便利になりましたね。夢のようです。花の名前は、「ハナシュクシャ」といいます。インドやインドシナ半島が原産の半耐寒性の球根植物です。江戸時代に渡来し芳香を愛でられてきたようです。さて、花言葉は「豊かな心」です。私もそういう心で生活をしたいな。
なあに、この赤い実
本当に肌寒さを感じる、今日この頃になりました。皆さん、お元気でしたか?。今日、分かったのですが、スマホで撮影した写真をパソコンに移し替えると、縮専をかけないと無理なことがわかりました。ひと手間必要ということになります。今日の写真もスマホで撮影したので、縮専をかけています。覚えることがたくさんあって頭がパンクしそうです。確かにスマホの写真は、きれいです。ほれぼれとします。デジカメのほうが簡単ですね。さて、この写真の赤い実は「サネカズラ」と言います。つる性の常緑樹です。ぼさぼさ頭を櫛でとかして整えたので、「美男葛」という別名があります。この実は、緑色から桃色へ、そして赤く色づきます。花言葉は,なんとなんと「再会」「また逢いましょう」です。もしかしたら、この実を見つけたらだれかと再会できるかもね。垣根でよく見かけます。
黄色の花の名前は?
2回目の更新をします。今日はとても冷え込みましたね。慌てて冬物を出すことになりました。これから、日増しに寒さに向かうのでしょうね。我が家の庭では、写真の黄色い花が満開です。さて、名前を知っていますか?。ずいぶん便利な時代が来ましたね。分からなければ、辞典で調べる時代ではないのです。グーグルレンズを使うのです。インド・ビルマ原産のマメ科の落葉樹ということがわかりました。満開の時期には、黄色いシャワー・ツリーを浴びているようなところから、ゴールデン・シャワー・ツリーの別名を持っています。花言葉は、「可憐」「印象的な瞳」ということです。
津々ケ浦に行ってきました
全国の読者の皆さん、こんばんは。今日、嬉しいニュースがありました。近くの知り合いの家に行きました。なんとなんとご夫婦で私のブログを毎日読んでくださっている人がいたのです。全然知りませんでした。「毎日、楽しみにしているんだよ。」と言ってくださったのです。ありがたいことです。私のブログは、このような人たちに支えられていることは本当なのです。感謝の言葉しかありません。これからも頑張ります。午前11時ごろ、車でいすみ市の「津々ケ浦」に行ってきました。とても風光明媚なところで、最近、星空を撮影する人たちのスポットになっています。この大きな岩の真上に天の川が出ます。さて、いつになったら撮影ができるかな?。昔は、一つの岩でした。波や風の浸食により二つに分断されて、写真のようになりました。更なる環境の変化で、消えゆく運命となっています。
一日中、雨でした
今日の天気予報では、午後は雨がやむようなことを言っていたのですが、しとしととずっと降っていて、とても寒かったです。いよいよこたつが恋しくなってきましたね。皆さん、お元気ですか。ちょっと前に撮影した写真の紹介をします。我が家の入り口に置いてある「かかし」は、訪ねてくる人たちからとても愛されています。おじいさんとおばあさんなのですが、とても仲良しです。私の友達が作ってプレゼントをしてくださいました。人生100年の時代が来ましたね。いつまでも元気で過ごしたいですね。私の実母は、95歳になります。一人で守ってきた家から、弟が住む市川に引っ越しました。ふと、思い出す時があります。皆さん、いつまでも元気でいようね。ストレスはためないようにしようね。
お出迎え、ありがとう
今日、2回目のブログの更新をします。夕方、知り合いの棟梁の家に行ったら、黒柴が私を出迎えてくれたのです。この犬は、私が行くと、吹っ飛んで玄関にきて、足でガードを開けてくれます。そして、絶体に吠えません。知らない人が行くと吠えるのです。「さくら、ありがとう。」と言って上がらせていただきます。我が家では、動物は全く飼っていません。昔、ハムスターがいましたが、お別れがさみしいので、飼育はやめたのです。生き物は、可愛いけど、責任がありますからね。今の私には難しいです。また、会いに行くね。さくら。
お久しぶりね、いすみ鉄道さん
全国の読者の皆さん、こんばんは。天気予報通り、夜は雨になりましたね。今日は、一日中、畑で夏野菜の片づけと草取りで終わってしまいました。後は、肥料を入れて耕運機で耕やして、畝上げをすれば、そら豆の種がまけます。夕方、知り合いの棟梁の家に行きました。帰りに、「いすみ鉄道」と会いそうな時刻だったので、スマホを持って少し待ちました。来ました。来ました。ライトをつけて・・・。久しぶりです。いすみ鉄道を見るのは。早く春にならないかな。桜といすみ鉄道の写真を撮りたいです。今朝、散歩をしていたら、なんとなんと、カワセミという瑠璃色をした何とも言えない鳥に、3回も出会いました。一瞬なので写真には撮れませんでした。私の家の近くでは、カワセミを見ることができるのです。私にとっては、幸せを運ぶ鳥なのです。