ブログ

近況報告

実がつきました

 

 この実は、山で自生していますね。私が子どもの頃はよく食べていました。実を割ると、中からゼリー状の種が出てきます。ゼリーで包まれた種だけペッといって吐き出すのです。この白いゼリー状のものがとっても甘いのです。簡単に呑み込めないので、食べるまでに時間がかかります。名前は、「アケビ」と言います。秋になったら紫色になって食べることができます。

0

はじめて見ました。この生き物を

 

 皆さんは、この写真から、どんな生き物の想像をしますか?。私は初めてでした。海水で生息しています。食性や生殖ついては、よく分かっていません。謎の生き物ですね。水深30~100mの砂底に潜って生活しています。縦長の甲が、日本古来の弦楽器である「琵琶」に似ていることが名前の由来になっています。この生き物の名前は、「トゲナシビワガニ」です。甲の側縁にトゲがありません。名前の由来は、調べていくと面白いです。だって、私たちの名前も同じですよね。

0

アサガオより元気だよ。この花は

 

 

 

 我が家の庭では、アサガオがたくさん咲いています。でも、アサガオより元気な花があるのです。この写真の花です。名前が分かりますか?「ニチニチソウ」と言います。真夏の炎天下でも咲く丈夫な花です、花言葉をご存知かな?。「楽しい思い出」「友情」「生涯の友情」です。素敵な花言葉ですね。この花言葉の由来は、次から次へと花が咲く姿が友達同士で楽しんでいる様子を連想するからです。確かに育てやすいですね。まとめて植えるととっても奇麗です。皆さんもチャレンジをしてね。

0

アサガオさん、水が欲しいよね

 

 今年みたいに、雨が降らないと、アサガオさんも困るよね。でも、頑張って奇麗な花を咲かせてくれていますね。ありがとう。だって花を観て怒る人はいないよ。みんな元気になるのよ。今年の花はちょっぴり小ぶりだね。そういえば柿だって小粒だからね。もう少し頑張って花を観させてね。お願い。アサガオさん。

0

海は広いな、大きいな、行ってみたいな・・・へ

 

 さて、私は、海を眺めてどこに行きたいと思ったのでしょう。答えは、「星の世界」です。最近私の周辺では、お世話になった人たちとのお別れが続いています。二度とお会いすることはできません。そんな時、私はよく星空を眺めて語り掛けます。こだまのように言葉は返ってきませんが、心はすっきりします。里山では大声を出しても隣には聞こえません。今夜は天気が良さそうなので月明かりがかげるころには、星は見えると思います。海で大声を出してもいいかもね。本当に地平線は、ずっとずっと続いているのね。いすみ市岩船の「釣師海岸」の写真です。


0