近況報告
えっ、もう咲いたのね
我が家の土手に「白い水仙」の花が咲きました。とってもいい香りがします。田んぼの周りには、ヒガンバナやスイセンを植えてあるところが多いです。皆さんは、なぜだかわかりますか?。毒性があるので、イノシシやキョンが絶対食べないからです。ニラとスイセンの葉は、とってもよく似ています。スイセンには、全草に毒性成分が含まれていますので、注意をしてくださいね。花言葉は、「うぬぼれ」「自己愛」「気高さ」「愛をもう一度」です。
お久しぶりね、いすみ鉄道さん
いすみ鉄道が脱線事故を起こしてから、数か月経ちました。現在、代行バスが走っています。冬が終われば観光シーズンなのですが、いすみ鉄道は走ってくれるのですかね。走らないと観光の目玉がなくなってしまいます。早く復旧をしてね。桜と菜の花といすみ鉄道の写真を撮りたいのです。頑張れ、いすみ鉄道。
大多喜県民の森の紅葉
午前中、大多喜県民の森に行ってきました。モミジの紅葉が鮮やかでした。こんな近くでも素晴らしい紅葉が見られるのですね。人込みもなくゆっくりと見られるところがいいですよ。皆さんも、時間にゆとりがあったらお出かけしてみませんか?
餅が投げられたよ
みんな頑張って拾うのよ。
お待ちどうさまでした。お餅投げですよ
さあ、いよいよ待ちに待った「お餅」や「お金」や「お菓子」などが投げられますよ。今日は、日曜日です。地域住民だけでなく、この地域で生まれ現在は、他地域で暮らす人たちもたくさん参加されています。最初は、四方餅など大きいものから投げられていきます。私はかつて、頭にぶつかるとこぶができるのを恐れて、ヘルメットをかぶっていきました。棟梁から餅拾いのコツは、上を向くのではなくて下を向かないと拾えないと教わりました。皆さんは、どうしますか?。皆さん、たくさん拾えてよかったね。おめでとう。本当におめでとう。
三嶋神社の上棟式の五色の旗が上がりました
昨日、いすみ市の三嶋神社の上棟式がありました。青空の元、たくさんの人たちが訪れ最高の上棟式だったと思います。さあ、五色の旗が上がりました。さて、皆さんは五色の旗の意味が分かりますか?。ちょっと調べてみました。青(木)・赤(火)・黄(土)・白(金)・紫(水)で、天地万物の成す5つの要素を象徴すると言われています。そろそろお餅などを投げますよ。
えっ、こんなに色づいたのね
我が家の近くの紅葉です。あっという間に、モミジが真っ赤に色づきました。この間まで、緑と赤が混ざって、みんなみんな真っ赤赤よ。赤の色がとっても濃いです。近くで、こんな素晴らしい紅葉が見れるなんて幸せです。養老渓谷に行ってみたいな。ちょっと、そわそわしてきましたよ。
三嶋神社の上棟式
凄い青空の元、歴史ある三嶋神社の上棟式が今日ありました。来賓の方たちや祭典委員の方、地域住民の方、地域の子供たち、たくさんの方たちが今日の日を応援していました。この式典が実施されるまでのご苦労を考えると、本当に頭が下がります。よくここまで持ってこれたよね。よく頑張ったよ。おめでとう。本当におめでとう。3月3日に完成予定のようです。ここまで来たんだから、ほらもう少しですよ。応援しているからね。
今日の夕焼け
今日午後5時ごろの夕焼けです。山の稜線がオレンジ色に染まって、とっても奇麗でした。小さいころ、夕焼け小焼けの歌を歌いながら歩いて帰ってきたことを思い出します。
三嶋神社が、少しずつ出来上がってきました
私が住む布施地区の歴史ある三嶋神社が、12月1日の上棟式に向けて,柱等が組み立てられ始めました。もちろん、クレーンを使って運びましたね。木は白い肌でした。おそらくヒノキだと思います。香りがブーンとしてきました。機械の力はあっという間に進んでいきます。私はポカーンと見とれていました。役員の方たちも、ずっと見守っていました。ほら、もうすぐだよ。
ボケの花が咲いているのですが・・・
ボケの花は、今頃咲くのでしたかね。調べてみたら、空きから咲く寒ボケがあるのですね。初めて知りました。とっても奇麗な花でしょう。隣の家の庭に咲いていました。今の時期、あまり花を見かけることが少ないので、癒しの世界ですね。
古い家のリフォームをしています
私が嫁いでから50年が過ぎますが、その前から建っていた家のリフォームを、先週から始めています。とりあえず、玄関からです。新しくしたサッシの周りは、板を張ってあります。「あれっ、ちょっと珍しい張り方だな。」と思って、大工さんに聞いてみました。「下見板張り」といいます。 調べてみると、横羽目板壁の一種で、上方の板の下端を下方の板の上端に羽重ねにして張る方法です。板を平坦に張るよりも、雨水の浸透を防ぎやすいので、和風・洋風とも木造建築の外壁に使用されます。和風下見では、柿渋などを塗って化粧と防腐を兼ねることが多いのです。我が家の一番古い家は、この外壁になっています。今までに一度もリフォームしていませんよ。日本建築は凄いですね。このリフォームは、いすみ市新田野の「建築加曾利」が行っています。私は全信頼を寄せています。(許可をいただいて掲載)
皇帝ダリアを見かけるようになりました
車で走っていると、所々で背の高い「皇帝ダリア」の花が咲いているのを見るようになりました。かなりの背丈になりますから、支えの棒を立ててるやることが大切です。寒くなってきたので花を見ることが少なくなってきました。朝晩の冷え込みもつらくなってきましたね。くれぐれも体調を崩さないようにしましょう。私は、午後からインフルエンザの予防注射をしてきました。マスク手洗いなどの注意はしていきたいと思います。
そら豆の芽が出ました
私は起床すると、真っ先に向かうところは、そら豆畑です。理由は、去年、芽が出たところでキョンが畑の中に入り、すべて芽を食べられてしまい、収穫することができませんでした。今年は周囲のネットを高く張り直し、ネット際をトタンで囲いました。私はこれで畑の中に入り食べられてしまったら、来年からの栽培はやめようと考えています。空からは鳥たちが狙っています。ですかから、きらきら光る紐を張り巡らしています。そら豆は、都会で購入すると高級野菜ですよね。とっても種が高いのです。収穫が近づくとアブラムシが発生するので、茎の上のほうをつまむのです。東京の孫たちが大好きだから、キョンさん、鳥さん、狙わないでね。
私が植えたミカン
我が家には、私が植えたミカンの木が1本だけ元気よく育っています。10本植えたのに9本は枯れてしまいました。ちょうど私と同じ背丈ぐらいあります。まだ、小さな木なのですが50個ぐらい実っています。本当は、食べたいのですが甘くしたいのでもう少し我慢したいと思います。果物の管理は、とっても難しいですね。でも、1本だけ育ったので、植えた私にとっては、子供と同じで可愛くてね。新しいパソコンで四苦八苦していましたが、やっとブログの更新はできるようになりました。皆さんと、画面でお会いしましょうね。
毎日、飛んでくるよ。コウノトリ
私が住んでいるいすみ市布施地区は、コハクチョウの飛来で有名なところです。ところが最近、なんとなんとなかなか見ることのできない「コウノトリ」が1羽ですが、毎日確認することができるのです。幸せを呼ぶ鳥ですよ。水たまりがあって、餌が探せる場所に降りるような気がします。でも、警戒心が強いから、近くまで近づくのが大変なのです。私は、専用の長靴を車の中に入れてあります。餌を探しているときのほうが撮影はしやすいです。飛び立った時がとっても難しいです。チャレンジした1枚をアップしますね。皆さんに幸せが来ますように。
骨董市って楽しいね
私は初めて、船橋在住の友達に連れて行ってもらい、中山の骨董市に行ってきました、テントがたくさん建っていて、購入する人たちも多くてびっくりしました。ぐるっと回るだけで、ハーハー言ってしまいました。目的をしっかり持っていくと効率よく回れますね。驚いたのは、手を通していないような着物がいくらだと思いますか?。1枚1000円ですよ。汚れていないし新品とほぼ同じですよ。これを見てショックでしたね。リメイクをしてもう一度活用したいですね。来年の春に再チャレンジをしたいです。
この柿の木を見てください
いやぁ、今日はとっても寒かったですね。今も震えています。今年は、柿がとっても不作でした。我が家の柿は一つも実りませんでした。ところが散歩をしていると、全部不作とは言えないようです。こんなに実っている柿の木もあるのです。なぜなのですかね。干し柿をたくさん作ってある家もあります。自然の影響を受けやすい作物も多いから、今、野菜の値段が高いのですね。
コロ。元気だったかな?
我が家の近所で、柴犬を飼育している家があります。毎日、朝夕の散歩に出かけてきます。だから、私とは少し慣れてきました。しかし、飼い主の言うことには忠実ですね。お座りをしてじっと見つめています。何かおねだりをしているのですかね。また、寄ってね。待っているよ。コロ。やっと新しいパソコンで、ブログの更新ができるようになりました。頑張ります。やっぱり諦めてはいけませんね。応援してくれてありがとう。
えっ、本当なの?
いすみ市では、ずっと前から「コウノトリ」を増やす運動をしてきましたが、私は1回も見たことはありませんでした。1週間ぐらい前に知り合いのお年寄りから電話がかかってきました。「和子さん、おらっち前の田んぼに、コウノトリが飛来しているから、見に来いよ。」ということでした。「えっ、本当なの?。すぐに行くよ。」といって出かけました。でも、もう移動していませんでした。私の知り合いは、移動したところまで連れて行ってくれたのです。本当に優しいね。しかも、和子さんと呼んでくれるのです。こんな人がいるのです。「見つけた、見つけた。」カメラを構えたら、びっくりして近くに飛び移ってしまいました。警戒心が強いですね。「やったあ。撮れたよ。」スマホで撮りました。「幸せを運ぶ鳥、コウノトリ。会えてよかった。毎日幸せがいっぱいです。」連日、場所を変えて飛来してきています。