ブログ

2024年6月の記事一覧

またまた出かけちゃった

 

 全国の皆さんお元気でしょうか?。今日は、季節先取りの暑さになりました。もう少し若ければ水が恋しくなるのですがそうもいきません。私は、早朝5時には畑の作業が始まっています。今朝はショウガの芽が出てきたので、そこの草取りをしました。朝食後、草刈り機で草を刈り取りました。蒸し暑かったです。体がついていかないので、部屋で休憩をしました。ずっと曇天だったので急に出かけることにしました。この写真は、勝浦市市野川にある「妙提寺」というお寺です。アジサイの花がたくさん咲いていました。今年のアジサイの開花は、場所によってかなり違いますね。人ごみもなくゆっくりと散策をしながら眺めることができました。駐車場も広いし無料ですから穴場ですよ。







0

知り合いの家で見つけたよ

 

 知り合いの家に行った時のことです。玄関の入り口にこの写真の花が咲いていました。ここは、おばあちゃんが大の花好きです。花の好きな人はみんな優しいですね。ちょっと花の色が変わっていませんか?。あまり見ないですよね。だから私の目に留まったのです。おばあちゃんが、球根を買って植えたということです。アマリリスですね。

0

今日も出かけたよ

 

 今日は、知り合いの家に行く途中にある鴨川市の「大山千枚田」の棚田の写真撮影に行きました。去年の12月にライトアップの写真撮影の時に教えていただいたのですが、田植え後の6月頃の苗の緑が、風になびく風景はとってもいいですよという言葉が、頭の隅に残っていたのです。見知らぬ人から教わったのですよ。世の中には、こんな素敵な人がいらっしゃるのですね。涼風が吹きあざやかな緑の風景は、ここだから見られるのでしょうね。上から見下ろすポイントがいいですね。ありがとう。宝物になった写真です。


0

アジサイ園に行ってきました

 

 昨日、茂原にあるアジサイ園に行ってきました。平日なのでそんなに混雑もないだろうと思っていったら、とんでもなかったのです。午前10時ごろに着いたのですが、駐車場は、いっぱいでした。入園料の600円を支払えば、ずっといられます。安いですよね。花の見ごろは、ちょっと後になると思います。昨年の台風の影響で、山が崩れて修復をしてありましたが、元に戻すためには、数年かかるでしょう。私にとっては命の洗濯になりました。7月上旬まで開園しています。250種類以上が植えられていて、どこの地点からも素晴らしい眺めが楽しめます。皆さんも出かけましょう。



0

今年の蛍ウォッチングも終わりです

 

 毎晩毎晩ホタルウォッチングに出かけていたのですが、数が減り始めたのでゲンジボタルは、そろそろ終わりに近づいています。変わってヘイケボタルが見られるようになりましたね。ヘイケボタルは、同じ場所で光るため、動きがあまり見られません。多くの数が光ると、とっても感動しますよ。楽しませてくれてありがとう。また来年ね。







0

梅ジュースを作りました

 

 今年の梅は不作だったのですが、4つの大びんに梅ジュースを作ることができました。氷砂糖の方がいいのですが白砂糖で作りました。東京にいる孫たちが大好きなので送るために作ったのです。半年ぐらい待っててね。子どもたちは炭酸でわると思います。




0

ムラサキウニが届きました

 

 例年だと5月の連休にムラサキウニが食べられるのですが、今年は全く手に入りませんでした。やっぱり畑も海の状態もあまりよくないらしいです。1カ月遅れのムラサキウニです。私は食べたいからウニを二つに割る道具を買ったのです。道具って凄いね。バカっと割れます。スプーンで中のウニを出します。奇麗にお掃除をしたら食べられます。それがそれが、とろりとしてつるんとのどまで行っちゃった。大満足です。とにかく美味しい美味しいよ。天然ですからね。




0

梅の収穫をしました

 

 

 

 

 

 全国の皆さん、お元気でいらっしゃいますか?さあ明日から1週間が始まります。笑顔でスタートしましょうね。我が家には、梅の木が3本あります。私が嫁ぐ前からの木なので古いですね。今年はタケノコが不作でした。梅も不作なのです。友達がとっても値段が高いよと言っていたのが分かるような気がします。全体の収量が少ないので我が家だけの漬物で終わってしまいました。あく抜きをしてへたを取って、一つずつふいて瓶に入れます。梅干しと梅ジュースを合わせて6瓶作りました。時間がかかりましたね。全部東京の孫たちのところに行きます。待っててね。







ビン

我が家には

0

シモツケソウが咲きました

 

 我が家の庭では今、写真の花が咲いています。ふわっとしていて可愛いよ。「シモツケソウ」と言います。ピンクと白が一緒に咲いています。何も世話をしてないのですが、毎年同じ時期に咲いてくれます。咲いている姿がすらりとしていて美しいことから「高原の女王」とたたえられています。花言葉は、「控え目な可愛さ」「純情」「穏やか」です。

 

0

源氏ボタルも、そろそろ終わりかな?

 

 毎日毎日ねゲンジボタルに会いに行っていましたが、そろそろ終わりが近づいてきましたね。楽しませてくれてありがとう。今年はホタルの数が例年より少なかったように思います。皆さん、ビッグニュースがあるんです。我が家の土手の水路にホタルが5匹ぐらい草むらの中で光っていたのです。多分、ヘイケボタルだと思います。感動しました。来年、ここの水路で会おうね。




0

この花をご存知ですか?


 6月に入って、写真の花が咲き始めました。我が家でも咲いています。名前は「フェイジョア」と言います。花がとってもエキゾチックでしょう。果実はグリーンで特徴があり香りが良いです。花も食べることができます。花言葉は、「実りある人生」「情熱に燃える心」です。

0

同じ場所から撮影しています

 

 私が撮影しているホタルは、スマホを使用しています。iPhone12ですが、そのままでは撮れません。夜ですからもちろん設定をしなければいけませんが、簡単ですから大丈夫ですよ。だだ三脚だけは立ててくださいね。撮影の仕方は調べれば分かりますからね。チャレンジをしましょう。




0

昨夜のゲンジボタルの観賞会は、人込みもなくラッキーでした

 

 休日明けの月曜日の昨夜は、人込みもなくとってもラッキーでした。ゲンジボタルの数は去年の方が多いと思いますが、舞い始めると幻想的ですね。午後7時半~8時ごろが一番感動します。明日からゲンジボタルのウォッチングのために宿泊客がいらっしゃいます。いすみ市の自然のままのゲンジボタルを観たいのでしょうね。お待ちしています。



0

ラッキョを漬けました

 

 昨日、ちょっと時間があいたのでラッキョを漬物にしました。ちょっと前までは、ラッキョも自分で栽培していました。やることが多くなったので、今は購入しています。この漬物で大変なことがあります。下ごしらえです。ラッキョを洗って周りの皮と根と上を切ることです。5キロを洗ったのですが、約4時間ぐらいかかりました。手作りは美味しいのですが、手間がかかるのです。何をやっても同じですよね。処理が終わったらきれいに洗ってふき取ります。ビンの中に入れたら、ラッキョ酢を入れれば終わりです。半年を過ぎれば食べることができます。簡単だからチャレンジしてね。

0

源氏ボタルを観賞するための駐車場は、どこもいっぱい

 

 昨日のゲンジボタルの観賞をするためには、駐車場がどこもいっぱいで大変でした。遠くからいらっしゃっていたのでしょうね。私は竹灯籠の写真を撮影するために行ったのですが、車が止められなかったので帰ってきました。とにかく凄い車と人でした。日曜日の今日、行きたいと思っている人もいるでしょうが、天気がいまいちですね。一昨日の写真をアップしますね。スマホで撮影するには、三脚を必ず立てましょうね。簡単に撮れますからね。







0

伊勢エビ漁が終わりました

 

 ずっと早朝からのイセエビ漁が、6月に入ったので、7月までお休みになります。つまり6月7月は禁漁期間になるのです。理由が分かりますか?この時期のイセエビは、尾のところに卵をたくさんつけています。だから卵から赤ちゃんが生まれるまで、漁をしてはいけないのです。この写真は5月31日の最後に水揚げされたものです。しばらく食べることができませんね。8月まで待ちますね。イセエビさん。





0

写真の生き物を知っていますか?

 

 昨日、細い道を歩いていた時です。この小さなものは何だろうと思ったのです。棒でつついてみたのですが、動きません。もう死んでしまったのだな。よく見たら、「あっ、モグラだ。」と分かったのです。地中に潜って穴を開けて動きます。我が家の庭もぼこぼこになっています。「こんなところにいたら、車にひかれてぺちゃんこになっちゃうよ。」と言いながら、草の中に移動しました。

0